開催日 | 2016年11月5日(土)、6日(日)開催 雨天決行 |
---|---|
開催場所 | 福島県楢葉町 |
申込期間 | 2016年9月20日(火) ~ 2016年10月21日(金) |
申込期間 | 2016年9月20日(火) ~ 2016年10月21日(金) |
---|---|
開催場所 | 福島県楢葉町 |
WEBサイト | http://naraha-fan.jimdo.com/ |
PR | 震災被害や復興の状況と共に、町の素晴らしい自然・紅葉や史跡等を楽しみ復興を後押ししたいとの思いから企画。伴走車が付きますので安心して参加出来ます。楢葉町の木戸川は鮭の大量遡上の南限。やな場漁が見学出来ます。 |
募集人員 | 20名 |
集合場所 | 現地集合(常磐線 広野駅前) (駅前に無料駐車場があります。初日、終了後、車は宿へ移動します。) |
集合時間 | 12:45(昼食後、集合ください) |
スケジュール予定(参考) | ■11月5日(土) 約28km 12:45 広野駅前集合 13:00 出発 広野駅(唱歌汽車の歌碑)-広野町海岸線(津波被害)-唱歌汽車の廃トンネル-浅見川渓谷の紅葉-大滝-Jヴィレッジ-鮭やな場-天神崎スポーツ公園 16:45 天神着 車の方は送迎して宿に移動 入浴等 18:30 夕食&懇親会 ■11月6日(日) 約40km 7:00 朝食 8:30 移動(車も竜田駅へ移動) 9:00 竜田駅出発 竜田駅-楢葉海岸線(津波復興状況)-第2原発付近-ここなら商店街-木戸川の右岸上る-大滝神社・雄滝雌滝-木戸ダム-蛭田牧場-木戸川の左を下る-木戸八幡神社-広徳院大イチョウ-竜田駅 14:45 常磐線竜田駅着解散(希望者は温泉送迎) |
宿泊先 | 楢葉町 展望の宿 天神 http://naraha-tenjin.net/cycling-terminal/tenbounoyado-tenjin |
参加費 | 11,500円予定(1泊3食、参加費、懇親会費、保険など) |
別途費用 | 2日目の入浴代(希望者)、現地までの旅費(参考:竜田→上野4,430円、特急指定2,500円)など -費用の振込みについて:申込み後、別途案内。 |
問合せ先 | WEBサイトの「お問い合わせ」にご記入ください。 |
その他 | *列車で行く方へ -行き: 1)上野10:00発特急ひたち7号-いわき(12:07、12:19広野行)-広野12:42 2)上野8:03発勝田行-水戸(10:01着、10;05いわき行)-いわき(11:42、12:19広野行)-広野12:42 - 帰り: 1)竜田15:24発-いわき(15:56着、16:18特急ひたち22号)-上野18:37 2)竜田15:24発-いわき(15:56着、16:08水戸行)-勝田(17:34、17:52)-上野19:57 3)竜田16:54発-いわき(17:25着、18:16特急ひたち26号)-上野20:36 4)竜田16:54発-いわき(17:25着、17:37土浦行)-土浦(20:04、20:15)-上野21:27 *車で行く方へ 三郷IC - 広野IC 約202km 約2時間30分 |
申込み | WEBサイトの申込みページよりお申し込みください。 |