開催日 | 2005年3月6日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 滋賀県大津市 皇子山陸上競技場 |
申込期間 | ~ 2005年2月7日(月) |
申込期間 | ~ 2005年2月7日(月) |
---|---|
開催場所 | 滋賀県大津市 皇子山陸上競技場 |
郵便番号 | 530-8251 |
事務局 | 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞社総合事業局内 びわ湖毎日マラソン大会事務局 |
電話番号 | 06-6346-8249 |
FAX番号 | 06-6346-8372 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.mainichi.co.jp |
PR | 世界選手権の最終選考レース。1946年スタートで今回は60回記念大会。 |
コースの特徴 | 平坦で記録の出やすいコース。 |
参加資格 | 1.2004年度日本陸上競技連盟の男子登記登録者で2003年3月1日以降、申込期日までに マラソン:2時間30分00秒以内、ハーフマラソン:1時間10分00秒以内、 30km:1時間40分00秒以内、20km:1時間5分00秒以内、10000m:31分00秒以内 の公認記録を出した者。 2.日本陸上競技連盟が推薦する者。 |
競技方法 | 1.2004年度日本陸上競技連盟競技規則および本大会規定による。 2.次の制限時間を経過したものは、競技運営・交通警備上、競技を打ち切る。 15km地点…53分、20km地点…1時間10分、25km地点…1時間28分 30km地点…1時間48分、35km地点…2時間9分、40km地点…2時間30分 |
受付場所 | 琵琶湖ホテル |
受付時間 | (前日)13:00~16:00 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 8カ所 5km毎 |
記録計測 | あり |
表彰 | 1~8位 |
参加賞 | Tシャツ |
売店 | あり |
交通案内 | (電車) ・京阪線・浜大津駅より徒歩すぐ ・JR線・大津駅より車8分 (送迎バス) ・あり[出発地:大津プリンスホテルよりスタート時間に合わせて] |
大会の前回参加人数 | 215人 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 男子 |
12:30 | 3,000円 | 掲載のみ |