開催日 | 2015年12月5日(土)、20日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 神奈川県 |
開催場所 | 神奈川県 |
---|---|
郵便番号 | 251-0032 |
事務局 | 神奈川県藤沢市片瀬4-14-7 |
電話番号 | 0466-53-8451 |
WEBサイト | http://linkagecycling.com/schedule/calendar/ |
PR | 体験サイクリングVol.2は、体験サイクリング又は体験サイクリングVol.1に参加された方向けのステップアッププログラムです。 スポーツサイクリングに興味があるけど、いきなり高額な自転車を購入するのはちょっとと思っている未経験者の方にお勧めの体験プログラムです。Vol.1は川沿いの平坦な境川サイクリングロードを中心に走る距離約25km、Vol.2は境川と引地川のサイクリングロードをまたがる距離約30kmのコースです。 体験サイクリングは、通常価格ではなく特別価格としてスポーツサイクリングを楽しむことができます。もちろんロードバイクやクロスバイクといったスポーツ自転車やヘルメットのレンタル用品のご用意があります。ロードバイク体験やクロスバイク体験をしてみませんか! ※ママチャリを操作・走行できる方向けのプログラムですので予めご了承ください。 今回のVol.2は片瀬江ノ島のリンケージサイクリングクラブハウスに集合し、Vol.1で覚えたスポーツ自転車の操作方法や安全走行方法をもう一度復習して境川と引地川サイクリングロードを中心にVol.1より少し長い距離約30kmを走ります。途中、石窯ベーカリーでパンを食べたりコンビニにも寄りますので小腹がへっても大丈夫です。Vol.1では車通りの少ない道が中心でしたが、Vol.2は車通りのやや多いところも走るのでよりサイクリング実践向きとなっています。 サイクリングに精通したスタッフ(元オリンピック選手とか!)が帯同し安全講習も行うので、安心して楽しむことができます。スポーツ自転車の醍醐味の一つであるスピード感や爽快感を感じることができるプログラムです。 走行スピードの目安は15km/h前後ぐらいです。 体験サイクリングVol.2で操作や走り方に慣れてきたら、次はサイクリングロードを中心に少し上りも経験する[POTTERING]ポタサイクリング入門 湘南-境川&引地川サイクリングロード50kmで、距離にチャレンジしてみましょう。50kmは新宿から江ノ島までぐらいの距離です。スポーツ自転車の行動範囲の広さを体感できるプログラムです。 |
開催日時 | 2015年12月5日(土) 10:45~16:00 2015年12月20日(日) 10:45~16:00 ※早めのランチを食べてからお越し下さい。 ※終了時間は、天候、交通状況、その他、予測不能な事態により、延長や短縮する場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
集合場所 | 片瀬江ノ島リンケージサイクリング クラブハウス 住所 神奈川県藤沢市片瀬4丁目14-7 |
定員 | 15名 |
当日スケジュール | ※早めのランチを食べてからお越し下さい。 10:45 受付 ※レンタル用品をお申し込みの方は自転車セッティング等準備しますのでお早めにお越し下さい。 11:30 室内安全講習 12:30 サイクリング出発 14:00 休憩 14:30 再出発 16:00 終了予定 |
レンタル用品 | スポーツレンタサイクルやヘルメットをご希望の方は、申込時に希望モデル等にチェックを入れて下さい。レンタル代は参加当日現金にてお支払い下さい。 レンタルスポーツ自転車:3,240円(税込み) レンタルヘルメット:540円(税込み) レンタルサイクリングパンツ:540円(税込み) サイズ:S/M/L、 S/M/L(WOMEN) 高機能サイクリングウエアのreric(レリック)などのサイクリング専用のパンツです。 スポーツバイクのサドルはペダリングしやすいように小さくてクッションが少ないので、いつものパンツではお尻がいたくなりやすいです。サイクリング専用のパンツはパットが付いているので、サイクリングには必需品です。 通常は下着なしで着用しますがレンタルのサイクリングパンツは下着の上に着用をお願いしております。サイクリング専用のパンツの上にご自身のスポーツ用ハーフパンツや七分丈のパンツを履くと便利です。 *数に限りがありますので、お貸しだしできない場合もございますので予めご了承下さい。 詳細はこちらから http://linkagecycling.com/program/rental/ |
参考ウエア持ち物 | ・ウィンドブレーカーやマウンテンパーカー(軽い雨がしのげるウエア) ・運動がしやすいパンツ ・軍手やサイクリンググローブ ・リュックサック ・保険証 ・補給食 ・水筒やサイクリングボトル |
注意事項 | ・申込み先着順とし定員に達した場合は応募を締め切ります。但し先着順であっても、レンタル自転車希望種類や乗車可能なサイズが無い場合には参加をお断りする場合がございますのであらかじめご了承願います。 ・当日の悪天候等や状況に応じて、内容の変更、中止となる場合があります。 ・ご自身のご都合による不参加での別日プログラムへの振替、譲渡、代理参加、参加費のご返金はできませんので予めご了承願います。 ・ご自身のスポーツバイクでも参加できますが、車両のコンディションは各自でご注意ください。但しブレーキが装備されていないスポーツバイクでの参加はできません。 ・参加当日は、ヘルメットの着用を義務づけます。ご自身のスポーツバイクで来られる場合は、必ずヘルメットを着用してお越しください。 ・飲食代は参加費に含まれておりませんので、各自でのお支払いとなります。 |
イベントの保険 | イベント参加者傷害保険+賠償責任保険 死亡・後遺障害保険金:500万円、入院日額:4,000円、通院日額:3,000円 1事故/上限1億円 |
悪天候によるイベントの実施可否について | ・開催場所・時間の降水確率が60%以上、または悪天候が予想させる場合はイベントを中止する場合があります。その場合、前日までにメールにてその旨をご連絡します。中止となった場合には、別日同金額プログラムへ振替で参加ができます。参加費のご返金はできませんので予めご了承願います。 ・イベント実施中に、悪天候の状況に応じて内容の変更、中止となった場合には、参加費のご返金はできませんので予めご了承願います。 |
申込方法 | 申込フォームに必要事項を記載しイベント参加規約をご承認頂き送信下さい。グループでもお一人様ずつ実行する必要があります。参加確定までのご案内メールを受け取りましたら、記載されている指定口座へ参加費のお振込をお願いします。お申し込み後2日経ってもメールが届かない場合にはお問い合わせください。 ※迷惑メール対策のためドメインを指定受信されている場合は、linkagecycling.comドメインのメールを受信できるように設定をお願いします。 ※募集締切日を過ぎていてもWEBサイト下部にある[申込フォーム]を掲載している場合には募集を継続しています。お問い合わせの上、申込フォームよりエントリーしてください。 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
【12月5日(土)】 体験サイクリングVol.2 |
10:45 | 4,860円 (~2015年11月28日(土)) | 掲載のみ |
【12月20日(日)】 体験サイクリングVol.2 |
10:45 | 4,860円 (~2015年12月13日(日)) | 掲載のみ |