開催日 | 2015年12月6日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 東京都青梅市・奥多摩町 青梅市役所、奥多摩駅前、御嶽駅前 |
申込期間 | 2015年9月15日(火) ~ 2015年10月13日(火) |
申込期間 | 2015年9月15日(火) ~ 2015年10月13日(火) |
---|---|
開催場所 | 東京都青梅市・奥多摩町 青梅市役所、奥多摩駅前、御嶽駅前 |
郵便番号 | 198-0036 |
事務局 | 東京都青梅市河辺町4-16-1 青梅市総合体育館内 奥多摩渓谷駅伝大会事務局 |
電話番号 | 0428-24-7721 |
FAX番号 | 0428-23-7884 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.city.ome.tokyo.jp/taiiku/okutama_taikai.html |
PR | 箱根駅伝に次ぎ77回目を迎える歴史と伝統ある駅伝大会です。青梅マラソン同様に“市民駅伝”の草分け大会として、師走の奥多摩路を駆け抜けてみませんか? |
コースの特徴 | 多摩川の渓谷沿いを走る起伏に富んだコース。紅葉などの景観も最高の市民駅伝。 【一般/大学生/高校生の部】青梅市役所前←→奥多摩駅前折り返し44.8km 【女子の部】御嶽駅前→青梅市役所前11.1km |
受付場所 | 青梅市役所 |
受付時間(当日) | 8:00~9:00 |
記録計測 | あり |
表彰 | [団体]各1~6位 [個人]区間最高記録者 |
参加賞 | あり |
交通案内 | (電車)JR青梅線・東青梅駅より徒歩5分 (車)圏央道 青梅ICより15分 |
駐車場 | 300台(有料※1時間100円) |
前回参加人数 | 【合計】214チーム 内訳(一般117チーム、大学生39チーム、高校生10チーム、女子48チーム) |
定員 | 各部合計先着270チーム ※定員になり次第、締め切り |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
駅伝(44.8km) 6区間/一般の部、大学生の部、高校生の部/制限3時間 |
10:00 | 10,000円 | 掲載のみ |
駅伝(11.1km) 3区間/女子の部(高校生以上)/制限1時間 |
11:30 | 7,000円 | 掲載のみ |