開催日 | 2015年7月4日(土)開催 |
---|---|
開催場所 | 大阪府福島区福島 |
申込期間 | 2015年6月1日(月) ~ 2015年7月2日(木) |
申込期間 | 2015年6月1日(月) ~ 2015年7月2日(木) |
---|---|
開催場所 | 大阪府福島区福島 |
郵便番号 | 599-8102 |
事務局 | 大阪府堺市東区石原町1-125-3 |
電話番号 | 072-240-2525 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.worldcycle.co.jp/item/www-j-zenko.html |
PR | 快適に乗るためのロードバイクフィッティング講座 |
日時 | 2015年7月4日(土) 10:30~12:00、14:00~15:30 |
参加費 | 3,000円(税込) |
快適に乗るためのロードバイクフィッティング講座とは? | ・自転車に乗れるからといって、ロードバイクをすぐに乗りこなせるなんて思わないでくださいね。 ・日本では自転車といえば歩行者の延長のようにゆっくりとしたスピードで歩道を走っていますが、スポーツとしての自転車の乗り方は違います。 ・細いタイヤ、沢山のギア、深い前傾姿勢、軽い車体、効きの良いブレーキ、ペダルと固定したシューズなどにより、軽くママチャリの2倍から3倍のスピード、街中を走る車とそれほど変わらないスピードが出る車両です。 ・バイクの素材、特性を正しく理解し、スポーツとして正しいからだの使い方を意識せずには、安全・快適にスピードを出して楽しむことはできません。 ・そこで、日本のロードレース界で輝かしい成績を残し、現在もシクロクロスレースに参戦し、パーソナルトレーナーとしても活躍している辻善光さんに、そこのところをじっくり解説してもらいます。 ・各回定員:20名 ・参加された方には、当日会場で500円分のクーポンコードをプレゼント。講座日から「3日以内」にワールドサイクル本店サイトおよび、大阪市中央区本町の「ベックオン」でご利用いただくと、500円割引となります(全商品が対象となります)。 ※5000円以上お買い上げの場合に限ります。 |
講師紹介 | 辻 善光(つじ よしみつ) 1984年生まれ、奈良県奈良市出身 ・京都府立北桑田高校から立命館大学へ進学。卒業後はマトリックス・パワータグ、宇都宮ブリッツェン、チーム右京、湘南ベルマーレで国内有数のスプリンターとして活躍。 ・成績は全日本学生クリテリウム優勝2回、2006年ツール・ド・北海道(UCI2.2)山岳賞ジャージ着用(大学生初)、2008年大分国体ロード優勝、2009年 全日本アマチュア選手権大会スクラッチ優勝、2010年ツール・ド・熊野(UCI2.2)第1ステージ優勝、JBCF白浜クリテリウム連覇(2011、2012)、同2012年JBCF湾岸クリテリウム優勝。 ・現在はTeamZenkoとして、またアスロニアトライアスロンアカデミー梅田校コーチとして、バイクトレーニング、ポジションチェック、栄養管理など自転車特有の知識と経験で「より楽に、より速く」自転車に乗れるようにトレーナー活動を展開中。 ・2015年吉本興業のふるさとアスリート制度に登録。 |
講習内容 | 1.素材の特徴 カーボン、アルミ、クロモリの説明 2.ホイールとタイヤの特性 走りに合わせた機材選び 3.自転車のサイズ選びとポジションの出し方 サドル、サドル位置の決め方 4.体の使い方 バランスの重要性、ペダリングの極意 5.心拍トレーニングとパワートレーニングの違いと方法 トレーニングに必要な機材選びについて |
持ち物 | 健康な体、動きやすい服装で、手ぶらでお越しください。 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
講習会 | 10:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
講習会 | 14:00 | 3,000円 | 掲載のみ |