| 開催日 | 2015年11月1日(日)開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 新潟県魚沼市 湯之谷薬師スキー場駐車場 |
| 申込期間 | 2015年6月16日(火) ~ 2015年9月23日(水) |
| 申込期間 | 2015年6月16日(火) ~ 2015年9月23日(水) |
|---|---|
| 開催場所 | 新潟県魚沼市 湯之谷薬師スキー場駐車場 |
| 郵便番号 | 949-7494 |
| 事務局 | 新潟県魚沼市堀之内130 魚沼市教育委員会生涯学習課 |
| 電話番号 | 025-794-6073 |
| FAX番号 | 025-794-2353 |
| 問い合わせ先 | mailto... |
| WEBサイト | http://ntasports.net/uonuma/ |
| エントリー事務局 | 魚沼コシヒカリ紅葉マラソン総合案内コールセンター 〒160-0017 東京都新宿区左門町16-1四谷TNビル4階 (株)日本旅行 TEL:03-5369-4522(平日9:30~17:30) FAX:03-3225-1008 MAIL:mail to... |
| PR | 魚沼市民のあたたかいおもてなしと、ゴール後はおいしい魚沼産コシヒカリのおにぎりをはじめ、魚沼がたくさん詰まった参加賞のお土産でお待ちしています。 |
| コースの特徴 | 風光明媚な秋の魚沼は、山々の紅葉を眺めながら走ることができ、ハーフの折り返し手前にあるダムと山々の風景はまさに絶景。 |
| 受付 | 受付無し(必要物品を事前発送) |
| キロ表示 | 1km毎 |
| 給水 | 5カ所(予定) |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~6位 |
| 参加賞 | 新米北魚沼産コシヒカリ1キロ(ハーフ、10Kのみ)、ゆのたに銘水杵つきもち300g(全員)、新米北魚沼産コシヒカリおにぎり(全員) |
| サービス | おにぎり、温泉入浴割引(予定)ほか |
| 抽選会 | 特産品の抽選有り(予定) |
| 売店 | あり(飲食ほか) |
| 宿泊案内 | (社)魚沼市観光協会 025-792-7300 |
| 前回参加人数 | 【合計:650人】 |
| ゲスト | 関塚真美さん(アルペンスキー2006年トリノ五輪代表) 橘圭介さん(トライアスロン世界選手権代表4回) |
| 定員 | [ハーフ]600人 [10K]400人 [2K]230人 |
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|---|
| ハーフマラソン 男女別(高校生~39歳以下、40代、50歳以上)/制限2時間30分、関門7.3km地点50分、14.3km地点1時間40分 |
08:30 | 4,100円 | 掲載のみ |
| 10km 男女別(高校生~39歳以下、40歳以上)/制限1時間15分、関門3.4km地点25分 |
08:45 | 4,100円 | 掲載のみ |
| 2km 男女別(中学生以上)、男女別小学生(1~3年、4~6年)/制限15分 |
08:50 | 1,100円 | 掲載のみ |
| 2kmファンラン 小学生以上のペア/制限15分 |
08:50 | 2,000円 | 掲載のみ |