開催日 | 2015年3月8日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 鹿児島県鹿児島県立吹上浜海浜公園 |
申込期間 | ~ 2015年2月6日(金) |
申込期間 | ~ 2015年2月6日(金) |
---|---|
開催場所 | 鹿児島県鹿児島県立吹上浜海浜公園 |
郵便番号 | 897-8501 |
事務局 | 鹿児島県南さつま市加世田川畑2648 |
電話番号 | 0993-53-2111 |
FAX番号 | 0993-53-5465 |
WEBサイト | http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/news/2014/post-692.html |
PR | デュアスロンとは、水泳が得意でない方も参加しやすいように、又は水泳を設定しづらい会場でも開催できるように、トライアスロンのスイムをランニングに替えて行う競技(第1ラン⇒バイク⇒第2ラン)です。 愛好者を始め初心者の方、子どもから大人まで気軽に参加できるよう距離別に3部門を設け、リレーの部も設けてあります。 あなたのチャレンジをお待ちしております。 |
距離 | チャンピオンクラス[第1ラン5.0km バイク28.0km(10周) 第2ラン5.0km] チャレンジクラス[第1ラン2.0km バイク14.0km(5周) 第2ラン2.0k] ビギナークラス[第1ラン0.5km バイク5.6km(2周) 第2ラン0.5km] (1周:海浜公園外周コース約2.8km) ※リレーの部も同様(ラン担当、バイク担当の1チーム2名で行う。) |
参加資格 | 小学生以上の健康な男女で、各部門の距離の競技に耐えうる体力と気力 を有する方 チャンピオンクラス[高校生以上、一般] チャレンジクラス[中学生以上、一般] ビギナークラス[小学生(大人の参加可。ただし、表彰の対象にはなりません。)] ※リレーの部も同様 |
参加料 | チャンピオンクラス[高校生1,500円、一般・大学生3,000円] チャレンジ・ビギナー[高校生以下1,000円、 一般・大学生 2,000円] {レースナンバー、弁当(選手のみ)、入浴券(当日限り)、スポーツ傷害保険を含む} ※リレーの部も同様(1チーム2名分の参加料が必要です。) |
参加申込 | (1)申込締切 2015年2月6日(金) (2)申込先 〒897-8501 鹿児島県南さつま市加世田川畑2648番地 南さつま市役所 観光交流課 魅力づくり係 TEL:0993-53-2111内線(2134・2136) (3)申込方法 1、参加申込書に必要な事項を記入し、お申し込みください。 2、参加料は、申し込みと同時に下記口座へのお振込(払込料金は参加者負担:通常払込み5万円未満 窓口130円 ATM80円)にてご入金ください(今大会から現金での納入については取扱いません)。参加料の振込みがない場合には、申し込みは受理しません。 3、申し込み後の参加料の払い戻しはしません。また、天候等の関係で中止となった場合についても、準備経費等発生しているため払い戻しはしません。 4、電話及び当日の申し込みは受け付けません。 5、申込者多数の場合は申込み順になります。 郵便振替口座番号 01710-8-140824 郵便振替口座名称 サイクルシティ南さつま推進協議会 |
日程 | 試走路オープン 7:00~ 受付 7:30~9:00 (チャンピオンクラスの方は8:30までに済ませてください) 開会式 9:00~ スタート チャンピオンクラス 9:30~ チャレンジクラス 10:50~ ビギナークラス 11:40~ 閉会式 12:45~ ※リレーの部も同様。 |
表彰 | 各部門男女別1位~3位、特別賞(ファミリー賞・年代別他)を表彰。 ※表彰内容は、参加人数等により変更する場合があります。 |
その他 | (1)出場者は申し込み者本人に限ります。(代理出場は認めません。) (2)大会参加中の事故及び盗難は、加害、被害を問わず参加者の責任とし、主催者は団体加入の傷害保険の範囲とします。 (3)レースナンバーは主催者で準備し、当日受付で配布します。 ※必ず前面・背面(腰部:右図)に各1枚ずつつけること。 (4)デュアスロンにふさわしい服装で参加してください。 (5)ヘルメットは各自で準備してください。通学用のヘルメットでも可能です。 (6)ビギナー・チャレンジクラスは周回数については各自で確認してもらいます。 (7)チャンピオンクラスの自転車はロードレーサーに限定し、ヘルメット、サイクルコンピューターを必ず備えてください。 (8)雨天等の場合はDHバーの使用を禁止とします。 (9)悪天候の場合は中止をすることがありますのでご了承ください。 (当日、午前6時に判断します。南さつま市役所観光交流課へお問い合わせください。) (10)県立吹上浜海浜公園は来園者が大変多いので、大会当日まで自転車の試走等は絶対にしないようお願いします。 |
アクセス | 【鹿児島市方面から】 車で約35km(60分) ⇒指宿スカイライン谷山ICから県道20号線を南さつま市へ 【薩摩川内市方面から】 車で約35km(60分) ⇒南九州道市来ICから国道270号線を南さつま市へ(日置市吹上町を経由) |