SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第19回『ツール・ド・ゆう』

イベントPR

開催日 2014年11月22日(土)・23日(日)開催  ※小雨決行
開催場所 山口県岩国市由宇町 大将軍山・銭壺山
申込期間 2014年9月1日(月) ~ 2014年10月27日(月)

イベント詳細

申込期間 2014年9月1日(月) ~ 2014年10月27日(月)
開催場所 山口県岩国市由宇町 大将軍山・銭壺山
郵便番号 740-1428
事務局 山口県岩国市由宇町中央2丁目3番2号
岩国西商工会由宇支所
電話番号 0827-63-0753 (ムラナカサイクル:0827-63-0502)
WEBサイト http://www.iwakuninishi.com/
受付 山口県ふれあいパーク(由宇町銭壺山)
日程 ◇11月22日(土)
PM1:00~3:00 大会受付(宿泊者のみ)
PM3:30~4:00 チャレンジ会
PM5:30~ 歓迎会

◇11月23日(日)
AM7:00~大会受付・出走チェック・移動・競技
レース ヒルクライム
コース ■8.2kmコース(平均勾配6.3%)
■4.5kmコース(平均勾配5.9%)
定員 ■8.2kmコース 250名     
■4.5kmコース 50名
※定員になり次第締め切ります
種目 【8.2kmコース】 ロードレーサーの部・MTBの部各々(1)~(8)
(1)男子Aクラス(中高生の部)
(2)男子Bクラス(19歳~30歳)
(3)男子Cクラス(31歳~40才)
(4)男子Dクラス(41歳~50才)
(5)男子E九ラス(51歳~59才)
(6)男子Fクラス(60歳~69才)
(7)男子G九ラス(70才以上)
(8)女子クラス
(9)チャンピオンクラス(ロード・MTB共通)

【4.5kmチャレンジコース】
(1)男子の部
(2)女子の部
(3)男女ペアリレーの部
※使用する自転車の車種は問わない。(電動車以外)
参加資格 中学生以上(11月23日現在で12歳以上)、アマチュアで健康な人。
※自転車は事前に必ず専門店にて点検整備を受けて下さい。
参加料 【8.2キロコース】 【4.5キロコース】
大会参加料4,500円 (保険料、参加賞、当日昼食を含む)
---------------------------------------------------
<※以下記載のお問い合わせは「ムラナカサイクル」へ TEL:0827-63-0502>
■歓迎会参加料(夕食、飲み物込み)2,000円(19歳以下は1,000円)
■宿泊料 4人部屋朝食付き1名 2,000円
■集団部屋朝食付き1名 1,500円
※歓迎会参加料及び宿泊料金の振り込みは下記の口座番号へお願いします。
(1)ゆうちょ銀行から振込…口座番号:01350-7-00057895
(2)他銀行から振込…店番:139 当座預金番号:0057895
   加入者名 村中 淳夫(ムラナカ アツオ)
宿泊 山口県由宇青少年自然の家(通称:山口県ふれあいパーク)
住所:〒740-1432 山口県岩国市由宇町2273-2
宿泊申込先…ナカムラサイクル:0827-63-0502
---------------------------------------
◆その他、すべてのお問い合わせは「ムラナカサイクル」へ
TEL:0827-63-0502
参加上の注意 1.参加選手は、必ずヘルメット・グローブを着用して下さい。
2.参加選手は、大会前に自転車専門店にて自転車の点検整備を受けて下さい。当日は受付前のタイヤチェックおよびブレーキ点検のみとなります。御注意ください。
3.参加選手は、受付時に必ず健康保険証又は保険証のコピーをご提出下さい。
4.危険防止の為、トラックレーサー、DHバー装着車、サイドスタンド・泥除け装着車では出場できません。十分ご注意下さい。
5.MTBのタイヤサイズは、26×1.75以上でブロックパターンに限ります。また8.2kmコースのスリックまたはセミスリックタイヤでの参加はロード部門の参加とみなします。(8.2kmコースのみ)なお、摩耗したタイヤでの参加は危険ですのでご遠慮下さい。
6.4.5kmチャレンジコースはどんな自転車でも参加できますが電動補助サイクル等、人力以外を使用する自転車の場合は参考記録となります。
7.大会前にコースを試走する時は交通規制が行われませんので、交通ルールを守り事故のないように充分注意して走行して下さい。
8.出走受付は当日(11月23日)朝のみとなります。(前日宿泊者は除く)
免責事項 1.大会中の傷害事故については、主催者の加入するスポーツ傷害保険の範囲内での補償をする。(死亡・後遺障害4,000千円、入院4,000円、通院2,000円)それ以上は各自の負担とする。
2.悪天候により大会が中止になっても、参加料の返却はいたしません。キャンセルの場合も同様です。
大会ルール 1.参加選手は、自己の健康管理を行い競技に際しても規則に従うこと。
2.自転車競技を職業としている者は参加できない。
3.参加選手は、ヘルメット及びグローブを着用すること。
4.競技にあたってはマナーを守り、他の競技者の邪魔をしないこと。
(妨害した者は失格となり競技から除外される。)
5.参加選手は、指定された場所にゼッケンをつけなければならない。
6.下り坂での追い越しは禁止する。
7.前の走者を追い越す場合は、前走者の邪魔にならないよう前走者の右側を安全な間隔をあけて追い越さなければならない。
8.なんらかの理由で下車した競技者は、何人の援助を受けることなく自転車を担ぎあるいは押して競技を続行することができる。
9.車での伴走は禁止する。
その他 1.大会中の映像、写真、記事、申込者の氏名・年齢・住所(国名、都道府県名または市町村名)・完走タイム等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット・ポスター・チラシ・その他広報媒体等に掲載する権利と肖像権は主催者に帰属します。また、主催者が認めるものについて、写真等の販売(委託も含む)を行うことがあります。
アクセス 【山口県由宇青少年自然の家】
(山口県ふれあいパーク)
◎山陽新幹線新岩国駅より車で約50分
◎山陽自動車道玖珂ICより車で約40分
◎JR山陽本線由宇駅より車で約15分
◎岩国錦帯橋空港より車で約45分
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前までに郵送にて発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆岩国西商工会由宇支所 TEL:0827-63-0753

種目

【8.2kmコース】

ロードレーサーの部

種目 参加料(申込期間) 受付状況
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・男子Aクラス(中高生の部)

中高生(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・男子Bクラス(19歳~30歳) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・男子Cクラス(31歳~40才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・男子Dクラス(41歳~50才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・男子Eクラス(51歳~59才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・男子Fクラス(60歳~69才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・男子Gクラス(70才以上) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】ロードレーサーの部・女子クラス

中学生以上(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了

MTBの部

種目 参加料(申込期間) 受付状況
【8.2kmコース】MTBの部・男子Aクラス(中高生の部)

中高生(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了
【8.2kmコース】MTBの部・男子Bクラス(19歳~30歳) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】MTBの部・男子Cクラス(31歳~40才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】MTBの部・男子Dクラス(41歳~50才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】MTBの部・男子Eクラス(51歳~59才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】MTBの部・男子Fクラス(60歳~69才) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】MTBの部・男子Gクラス(70才以上) 4,500円 受付終了
【8.2kmコース】MTBの部・女子クラス

中学生以上(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了

ロード・MTB共通の部

種目 参加料(申込期間) 受付状況
【8.2kmコース】ロード・MTB共通の部(チャンピオンクラス)

中学生以上(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了

【4.5kmチャレンジコース】

種目 参加料(申込期間) 受付状況
【4.5kmチャレンジコース】男子の部

中学生以上(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了
【4.5kmチャレンジコース】女子の部

中学生以上(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了
【4.5kmチャレンジコース】男女ペアリレーの部

中学生以上(11月23日現在で12歳以上)

4,500円 受付終了

案内事項

【お申込の注意事項】


※申込フォーム内のチーム名は同チームで必ず統一して頂くようにお願いします。
(チーム名で同チームとみなします)

※チーム名は漢字・ひらがな・カタカナ・英数字等も揃えて頂きますようお願い致します。
※記入形式は全角で統一をお願いします。

<誤りの具体例>
■正式名「ザ・○○」の「ザ・」を省略している。
■正式名「サイクリング」を半角で「サイクリング」を記載している。
■正式名「おもしろ」を「オモシロ」とカタカナで入力している。 等。

※同一チームを速やかに判定するためにご協力をお願い致します。