SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第25回 東京国際女子マラソン記念大会(国際陸上競技連盟パーミット大会)

イベントPR

開催日 2003年11月16日(日)開催
開催場所 東京都
申込期間 2003年8月20日(水) ~ 2003年9月20日(土)

イベント詳細

申込期間 2003年8月20日(水) ~ 2003年9月20日(土)
開催場所 東京都
郵便番号 150-0001
事務局 東京都渋谷区神宮前2-13-16-101 (社)東京陸上競技協会
第25回東京国際女子マラソン記念大会事務局
電話番号 03-5411-7050
コース 国立霞ヶ丘競技場~大森海岸交番前折り返し42.195km
(日本陸上競技連盟公認、東京国際女子マラソンコース)
参加資格 1.2003年度日本陸上競技連盟登記・登録者で、大会当日満19歳以上の競技者。
(1)一般競技者
  2001年11月1日以降、申し込み日までに日本陸上競技連盟の公認競技会で下記の記録をだした競技者。
  ○マラソン…3時間15分以内
  ○30km、30000m…2時間13分以内
  ○ハーフマラソン…1時間30分以内
  ○20km、20000m…1時間25分以内
  ○10km、10000m…35分以内
(2)日本陸上競技連盟が推薦した競技者。
(3)外国人競技者は、一般競技者の参加資格に準ずる。
2.招待競技者…日本陸上競技連盟が招待する競技者。
(1)国内競技者 約10名
(2)外国競技者 約10名
参加制限 1.参加資格を有する競技者であること。
2.申込者多数の場合は、300名(招待選手含む)を限度とし、参加記録上位者を優先して主催者が選考、決定する。選考から漏れた競技者で記念市民マラソンに出場を希望する者は、優先的に出場できる。
競技方法 1.2003年日本陸上競技連盟競技規則ならびに本大会規定による。
2.交通・整備、競技運営上、関門閉鎖時間を設ける。なお、関門以外においても著しく遅れた場合は競技を中止させる。
表彰式 2003年11月16日(日)
レース終了後、国立競技場正面スタンド前
1~8位までの入賞者と、優秀選手賞(国内1位)、新人賞の表彰を行う。
選手村 赤坂プリンスホテル
〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
TEL.03-3234-1111
その他 1.ナンバーカード及びスペシャルドリンク用ボトルの配布は11月15日(土)13:00~17:00の間に国立競技場・大会議室にて行う。(時間厳守)
2.国内競技者は必ず健康保険証を持参すること。
3.主催者による健康検査は行わない。各自の責任において最良の健康状態で参加すること。
4.競技中に発生した事故についての応急処置は主催者で行うが、以後の責任は負わない。
5.コース下見希望者は、11月15日(土)9:30に国立競技場正面玄関前に集合すること。
6.一般参加者の宿泊希望者は、
(株)ジェイティービー国際旅行事業部国際営業1課に直接問い合わせのこと。
 TEL.03-5796-5446 / FAX.03-5495-0785

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
フルマラソン

女子(19歳以上)

12:10 5,000円 掲載のみ

案内事項