SPORTS ENTRY

メニュー 検索

アドベンチャートレッキング 景信山から城山の新春富士見歩き

イベントPR

高尾と言えば大人から子供までお手軽にハイキングを楽しめる東京都の緑のオアシスです。高尾から陣馬まで続く稜線に至るにはいくつもの登山道がありますが、どれもよく歩かれていて、週末ともなればハイカーや観光客でどこもいっぱい。初心者向けの山というイメージをお持ちの方が多いかも知れません。

でもマイナールート指向の強い「アドベンチャートレッキング」では、そんな高尾もほとんど人に出会わない静かな山歩きに変えてしまいます!高尾山域の北側で、一般のハイカーはまず通らない尾根道で景信山にアタック、山頂で素晴らしい眺望を楽しんだら、今度は城山から別のマイナー尾根ルートで下ります。新春のこの季節は、場合によってはまだ雪が残っていたり、ロウバイや紅白の梅、ヤブツバキなどの花が目に付きます。森に入れば、背の高い杉に囲まれたコースは枯れ草の間から小さな野草が花を咲かせていたりします。落葉樹が葉を落とした森は明るく、木々の間から高速道路や高尾の山頂がよく見えるでしょう。また景信山と城山の二つの山頂からは、天気さえ良ければ富士山や新宿の高層ビル街、スカイツリーも見えるはず。

アドベンチャートレッキングでは、宝探しゲームのようにコース上にある目標物をゲットしながら進みます。地図を読める方も読めない方も、方向音痴の方でも、参加者がチームになって協力しながらゴールを目指します。コンパスや高度計の使い方も自然と身に付いて、読図力UPはまちがいなし!
「ハイキング+α」でいつもとちょっと違った山歩きに挑戦しましょう♪

開催日 2014年3月9日(日)開催
開催場所 東京都北高尾・景信山
申込期間 2014年1月21日(火) ~ 2014年2月28日(金)

イベント詳細

申込期間 2014年1月21日(火) ~ 2014年2月28日(金)
開催場所 東京都北高尾・景信山
郵便番号 114-0001
事務局 ADVENTURE DIVAS(アドベンチャーディバズ)
電話番号 080-6700-7171
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.adventure-divas.com/
コースの特徴 最初路線バスで登山口まで移動し、前半は不明瞭な尾根道を景信山まで450m登り。景信山から城山まで一般登山道を歩き、城山からまた不明瞭な別の尾根道を下る。
受付場所 JR中央線・高尾駅北口前
受付時間 9:30~
解散場所 日影沢キャンプ場(裏高尾)
解散時間 16:00(予定)
開催時間 6時間
荷物預かり なし(着替えなどの荷物は、コンパクトにしてお持ち下さい)
路線バス 駅から登山口まで路線バスを利用、各自バス代220円をご用意下さい。(スイカ利用可)
帰り ゴールすぐのバス停(日影)から高尾駅までバスがあります。(18分、220円)
温泉 「高尾の湯ふろっぴぃ」高尾駅南口から無料送迎バス5分 入浴料 800円 http://furoppy.co.jp
アクセス ■電車でお越しの方
JRと京王線どちらもご利用になれます。
■車でお越しの方
高尾駅前に有料駐車場があります。
レベル・距離&対象者 レベル:体力★★2、技術★☆1.5
対象者:
ハイキングやロードランニングなど、普段から体を動かしている方
地図読みやルートファインディングなど、山歩きの実践的ノウハウに興味のある方
男性も女性も、お一人参加も安心です!
距離:約8km
累計標高差:約600m(上り)
ナビゲーター・スタッフ 小原久典、北村ポーリンほか
参加費 参加費: 6300円(※2014年より税別料金となります)
ナビゲーター料、保険を含む。(現地までの交通費、集合場所から登山口までのバス代含まず)
レンタル ご希望の方に、スントの高度計とコンパスの無料貸出しがあります。イベント申込時にその旨ご記入下さい。 (レンタル申込みは、数に限りがあるのでお早めに)
持ち物 昼食、飲み物、行動食(ジェルや飴、チョコレート等)、歩きやすいシューズ、ザック(20-30L程度)、防寒具(薄手のジャケットやフリースなど)、コンパス、高度計、レインジャケット、着替えなど
その他 ・小雨決行ですが、明らかな悪天により中止とする場合、その判断は前日の午後9時までに行い、メールでお知らせします。
・天候、その他自然条件によりコース等変更になる場合もあります。
・大幅なスケジュール変更なきよう最善を尽くしますが、アウトドアイベントの性格上、終了時間はあくまで目安とご理解頂き、当日のご予定に無理がないようご協力お願いします。
・お申込みの流れ、キャンセル、承諾書と損害保険、肖像権、コースマップ等について、必ず上記の「申込みの流れ、キャンセル、保険と承諾書」をクリックしてご確認願います。
お申込み後の流れ 1.お申込み完了された方には、イベントの5日前までに主催者よりメールで詳細の連絡があります。ウェブサイトにも詳細が掲載されますのでご確認ください。
※メールでの通知が届いてない場合、お手数ですがアドベンチャーディバズへご連絡お願いいたします。(携帯メールアドレスをご登録の場合、受信拒否により案内が届かない場合がよくあるのでご注意下さい。)
2.小雨決行ですが、悪天などによる中止の判断は前日の午後9時までに決定し、メールでお知らせします。
※天候、その他自然条件によりコース等変更になる場合もあります。
キャンセル お客様のご都合でキャンセルの場合、下記のキャンセルポリシーが適用されます。
1.期限:
イベント開催4日前までのキャンセルに対応しています(※1)。
それ以降のキャンセルや欠席の場合はご対応できませんのでご了承ください。
2.通知:
キャンセルの通知はメール(mail to...)または電話(080-6700-7171)でご連絡ください。(留守電の場合、メッセージをお残し下さい)※1
3.ポイント還元:
事務手数料の500円を引いて相当額をポイントで還元します(※2)。
現金での返金はできませんのでご了承ください。
4.代理:
代理参加は承っておりません。
5.その他:
・宿泊イベントなど、個別にキャンセルポリシーの記載がある場合は、そちらを優先させていただきます。
・悪天候やイベントの安全性を考えて、主催者側の判断でどうしても当日イベントを中止しなければいけない場合もあります。
その際は手数料を差し引かないで参加費をポイントで還元させていただきます。
・ポイント還元にあたっては、アドベンチャーディバズのイベント申込みサイトでの「マイアカウント」が必要となります。
・アドベンチャーディバズでお申込みされた方はお申込みの際に「マイアカウント」を作れます。
・スポーツエントリーからお申込みされた方は、こちらからアドベンチャーディバズの「マイアカウント(新規会員登録)」をお作りできます。
https://members.shop-pro.jp/?mode=members_regi&shop_id=PA01098521
※1 例えば、開催日が23日のときは、19日24時(20日0時)までにご連絡ください。
※2 ポイントは現金とお引換えできませんのでご了承ください。
肖像権 イベント中に撮影された写真や映像、記録などの所有権は主催者に属し、雑誌やウェブサイト、ブログなどに掲載されることがあります。
コースマップ アドベンチャーディバズでは、イベント開催にあたり、様々な資料をもとに現地での徹底踏査に基き、楽しくかつ安全なコース作りを心掛けています。
イベントのコースマップは、地図の著作権の問題があり、お渡しすることは出来ませんが、地図にご興味ある方は、当日地図をご持参頂ければ(「山と高原地図」や「国土地理院地形図の25000:1」など)コースを説明致します。
※ただし「ぐるぐるナビ」など地図読み講習会については、必要な許可を取ったうえで、講習に必要な地図をお渡し致します。
参加案内について 参加案内は、主催者よりイベントの5日前までにメールにて配信予定です。
尚、この件に関しましては、下記主催者へお問合せ願います。
◆ADVENTURE DIVAS(アドベンチャーディバズ) MAIL mail to...

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
アドベンチャートレッキング 景信山から城山の新春富士見歩き 10:00 6,300円 受付終了

案内事項

※イベントご参加にあたっては承諾書の確認をお願いします。
・承諾書
http://www.adventure-divas.com/faq/お申込みについて/承諾書/

・傷害保険(イベント参加者用)
http://www.adventure-divas.com/faq/お申込みについて/保険内容/