開催日 | 2014年2月16日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 千葉県横須賀市・久里浜~千葉県館山市・館山夕日桟橋(サイクリングスタート&ゴール) |
申込期間 | 2014年1月14日(火) ~ 2014年2月7日(金) |
申込期間 | 2014年1月14日(火) ~ 2014年2月7日(金) |
---|---|
開催場所 | 千葉県横須賀市・久里浜~千葉県館山市・館山夕日桟橋(サイクリングスタート&ゴール) |
郵便番号 | 239-0831 |
事務局 | 神奈川県横須賀市久里浜8-17-5 東京湾フェリー「サイクリング係」 |
電話番号 | 046-830-5622(9:00~17:30※土日祝日を除く) |
WEBサイト | http://www.tokyowanferry.com/event/cycling.html |
費用に含まれるもの | 久里浜港から館山夕日桟橋までのクルージング代、野島崎灯台・昼食会場の飲食店で使える1000円分のミールクーポン、サイクル保険代 帰路フェリー代 |
募集人数 | 150名 ※満員になり次第締め切り |
コース | 走行距離:55.6km 走行時間:約3時間50分 ■コースマップはこちら↓ http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=43fe547cf9b510773f665544dd65fa3a 館山夕日桟橋11:00スタート→洲の崎→平砂浦→南房パラダイス→相浜交差点→野島崎灯台(昼食・休憩)※昼食は灯台周辺の加盟飲食店でご自由におとりください。→相浜交差点→平砂浦→洲の崎→館山夕日桟橋(ゴール) ※ゴールの館山夕日桟橋で、完走証とノベルティーグッズをプレゼント ※ゴールから金谷港までは、自走(25.6km)または電車でお戻りください。 JR内房線館山駅発上り15:19、16:20、17:15、18:05 JR運賃大人400円自己負担(電車をご利用の方は必ず輪行袋をご用意願います。) ■雨天・強風等により金谷出発になった場合の変更コースはこちら↓ http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7d6cf4b9dfae878474455eac5eb77643 ※金谷港に変更となった場合、房総半島クルーズの差額分として、金谷フェリーサービスセンターのお買物券1000円分を差し上げます。 |
受付時間 | 久里浜港7:30~8:40の間にお済ませください。 ※参加確認書(後日郵送のハガキ)をお持ちください。 |
注意事項 | (1)雨天並びに強風等により館山までの房総半島クルーズが出来ない場合、久里浜港→金谷港への運航となります。その場合はサイクリングコースも変更となります。 (2)16歳未満のエントリーは保護者同伴に限ります。 (3)強風等によりフェリーが欠航の場合はツアー自体が中止となります。 (4)フェリー船内での自転車積載方法は、車両甲板壁面のレールまたは設置のスタンドにハンドルを掛けた状態となります。細心の注意を払い取扱いますが傷等ご心配な方は輪行袋でのご乗船をおすすめします。 (5)ヘルメット・ライト・反射板などの法定備品は必須といたします。(スタート前に車検を行います) (6)交通ルール・マナーを遵守し、事故のないよう安全運転を心がけて下さい。 ※参加費に保険代を含みますが、館山夕日桟橋スタート~館山夕日桟橋ゴールまでの間での事故等は、参加者の自己責任となります。 ※催行・中止の決定は、2月14日15時に決定し、ホームページにてお知らせします。詳しくは電話でお問合せください。 |
キャンセルについて | 当日の不参加の払い戻しはいたしません。お客様ご都合によるキャンセルについては、催行日の前日50%、当日100%のキャンセル料が発生します。ご注意くだい。 催行日の2日前までのお申出については、全額返金致します。 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
大人(中学生以上) | 11:00 | 5,000円 | 受付終了 |
小学生 | 11:00 | 4,000円 | 受付終了 |
【大会開催中止のお知らせ】
2月16日開催予定「南房総満喫サイクリングツアー」ですが、
2月14日の降雪により誠に申し訳ありませんが、イベントの中止を決定いたしました。
尚、ご返金につきましては弊社より参加者様へ個別にご連絡いたしますので、ご入金希望銀行名、支店名、名義人、口座番号、口座種別(普通・当座など)をご確認いたしますので、よろしくお願いします。
東京湾フェリー「サイクリング係」
【エントリーの際のご注意】
16歳未満のエントリーは保護者同伴に限ります。
保護者様もエントリーが必要です。