| 開催日 | 2014年3月9日(日)開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 埼玉県和光市広沢3-1 県営和光樹林公園及び周辺道路 |
| 申込期間 | 2014年1月14日(火) ~ 2014年2月7日(金) |
| 申込期間 | 2014年1月14日(火) ~ 2014年2月7日(金) |
|---|---|
| 開催場所 | 埼玉県和光市広沢3-1 県営和光樹林公園及び周辺道路 |
| 郵便番号 | 351-0192 |
| 事務局 | 埼玉県和光市広沢1-5 和光市教育委員会事務局 スポーツ青少年課 和光市民ロードレースフェスティバル大会事務局 |
| 電話番号 | 048-424-9117 |
| FAX番号 | 048-464-2695 |
| 問い合わせ先 | mailto... |
| WEBサイト | http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5958/_12252.html |
| PR | 大人からこどもまでみんなで走るロードレースフェスティバル!初めての方でも家族・友人・職場仲間などみんなで気軽に参加いただけます。野鳥のさえずりを聞きながら、思い思いのペースで走ってください。 |
| コースの特徴 | 緑豊かな和光樹林公園内をメインとしたコース。コースは平坦で初心者の方でも走りやすく、途中で自衛隊朝霞駐屯地や埼玉県の防災基地を見ることができる、フラットで走りやすいコース。 |
| 受付場所 | 和光市総合体育館内2階ロビー |
| 受付時間(当日) | 7:50~8:20 ※ファミリーのみ7:50~12:00 |
| キロ表示 | 1km毎 |
| 給水 | 1カ所 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 1部~11部各1~6位 |
| 参加賞 | フェスティバル特製 和光市イメージキャラクター「わこうっち」タオル |
| サービス | お汁粉(予定) |
| 売店 | あり |
| 交通案内 | (電車)東武東上線・和光市駅より徒歩20分 東京メトロ有楽町線・和光市駅より車5分、バス7分 (バス)和光市総合体育館前バス停より徒歩2分 (車)東京外かく環状道路・和光ICより3分 関越自動車道路・練馬ICより20分 |
| 前回参加人数 | 【合計:1292人】 内訳(10K345人、5K114人、3K46人) |
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|---|
| 10km 男女別(高校生以上)/制限1時間20分 |
09:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
| 5km 男女別(高校生以上)/制限35分 |
10:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
| 3km 男女別(中学生以上)/制限20分 |
11:10 | 3,000円 | 掲載のみ |
| 2km 男女別小学生(4~6年) |
11:30 | 500円 | 掲載のみ |
| 1kmファミリー 大人と子ども |
参加人数による | 掲載のみ | |
| ジュニア駅伝(2km×6人) 小学生(4~6年)※男子の部、女子の部、混合の部 |
11:50 | 3,000円 | 掲載のみ |