開催日 | 2014年1月26日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 大阪府大阪市 長居陸上競技場 |
申込期間 | 2013年11月21日(木) 15:00 ~ 2014年1月10日(金) |
申込期間 | 2013年11月21日(木) 15:00 ~ 2014年1月10日(金) |
---|---|
開催場所 | 大阪府大阪市 長居陸上競技場 |
郵便番号 | 556-8662 |
事務局 | 大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 産経新聞社 大阪国際女子マラソン大会事務局内「エンジョイRUN」係 |
電話番号 | 06-6633-9254(平日10:00~18:00) |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.osaka-marathon.jp/enjoyrun2014 |
コースの特徴 | 長居陸上競技場・長居公園周回コース(3.2km) |
受付場所 | 長居第2陸上競技場 |
受付時間(当日) | 8:00~9:00 |
制限時間・関門 | 50分 |
表彰 | |
参加賞 | 完走者には完走証と参加賞 ※タイム計測、表彰は行いません。 |
手荷物 | 自主管理手荷物置場あり ※貴重品除く |
交通案内 | (電車)阪和線、御堂筋線・長居駅よりすぐ ※会場には駐車場がありません。公共機関での来場をお願いします 当日は大阪国際女子マラソン開催のため、会場周辺は交通規制が行われます。 車でのご来場は固くお断りします。また自転車・バイクでの来場もご遠慮ください。 |
定員 | 3000人(先着順) |
ゲスト | 高橋尚子さん、くまモン |
注意 | 協議中は大会役員・係員の指示に必ず従ってください。指示を守っていただけない場合は競技を中止していただきます。 大会当日、体調のすぐれない方、または競技途中で体調に異常を感じた場合は大会役員・係員などに連絡してください。 |
免責 | 主催・後援・協賛・協力の各団体は大会前後及び協議中、参加者に対し応急手当以上の責任は負いません。各自で大会前に健康診断を受け、医師の指示に従って参加者の責任において出場してください。 |
肖像権 | 本イベントで撮影した写真等の肖像権は主催者に帰属し、新聞、インターネットホームページ、その他記事や広告、または放送に使用場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
個人情報について | 主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービス提供等に利用いたします。また、委託先からの申し込み内容に関する確認連絡をさせていただくことを了解の上、申し込み下さい。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催前に郵送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆大阪国際女子マラソン大会事務局内「エンジョイRUN」係 TEL06-6633-9254(平日10:00~18:00) |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
【ファミリーの部】参加料:高校生以上 | 2,000円 | 受付終了 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
【ファミリーの部】参加料:小・中学生 | 1,000円 | 受付終了 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
A)エンジョイラン3.2km:高校生以上 | 09:20 | 2,000円 | 受付終了 |
B)エンジョイラン3.2km:小・中学生 | 09:20 | 1,000円 | 受付終了 |
C)ファミリーの部:2人で参加 | 09:20 | 参加人数による | 受付終了 |
D)ファミリーの部:3人で参加 | 09:20 | 参加人数による | 受付終了 |
E)ファミリーの部:4人で参加 | 09:20 | 参加人数による | 受付終了 |
F)ファミリーの部:5人で参加 | 09:20 | 参加人数による | 受付終了 |
【ファミリー申込時の注意】