| 開催日 | 2014年2月23日(日)開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 埼玉県深谷市 仙元山公園及び深谷市総合体育館(深谷市上野台2568) |
| 申込期間 | 2013年11月1日(金) ~ 2014年1月10日(金) |
| 申込期間 | 2013年11月1日(金) ~ 2014年1月10日(金) |
|---|---|
| 開催場所 | 埼玉県深谷市 仙元山公園及び深谷市総合体育館(深谷市上野台2568) |
| 郵便番号 | 366-0823 |
| 事務局 | 埼玉県深谷市本住町17-3 深谷市教育委員会教育部生涯学習課内 ふかやシティハーフマラソン実行委員会事務局 |
| 電話番号 | 048-572-9581 |
| FAX番号 | 048-574-5861 |
| 問い合わせ先 | mailto... |
| WEBサイト | http://www.city.fukaya.saitama.jp/ |
| エントリー事務局 | ■[参加申込み・支払い等]に関する問合せ先 ふかやシティハーフマラソンエントリー事務局 〒880-8691 宮崎中央郵便局私書箱33号 スポーツエントリー内 TEL0120-711-951(平日10:00~17:30、土日祝日を除く) |
| コースの特徴 | (公財)日本陸上競技連盟公認コース(ハーフ・10㎞)。アップダウンが少なく、折り返しのない循環コース。 |
| 受付場所 | 深谷市総合体育館(深谷ビッグタートル) |
| 受付時間(当日) | 午前7時~8時20分 |
| 制限時間・関門 | [ハーフ]2時間30分、10.2km地点(第1関門)スタート後1時間10分、15.5km地点(第2関門)スタート後1時間49分、17.9km地点(第3関門)スタート後2時間7分 [10K]1時間20分、5.2km地点スタート後40分 |
| キロ表示 | 1km毎 (ハーフ・10・5㎞。ハーフは、残り5㎞から残り距離の表示も有) |
| 給水 | [ハーフ]4カ所 [10K]2カ所 [5K]1カ所 |
| 記録計測 | あり(参考記録として、ネットタイムも計時) |
| 表彰 | 各部門(親子の部を除く)1位~8位の入賞者に賞状・記念品 遠来賞、高年齢者賞 |
| 参加賞 | スポーツタオル |
| サービス | 深谷名物「煮ぼうとう」 |
| 売店 | スポーツ用品、野菜、菓子、軽食ほか |
| 交通案内 | (電車)JR高崎線・深谷駅より無料シャトルバス約6分、徒歩約20分。秩父鉄道・武川駅より無料シャトルバス約15分 (車)関越自動車道花園ICより約25分 |
| 送迎バス | あり(JR高崎線深谷駅南口、秩父鉄道武川駅北側ロータリーから送迎バス(無料)運行あり) |
| 駐車場 | 800台(無料) |
| 宿泊案内 | 深谷市観光協会【http://www.fukaya-ta.com/】 |
| 前回参加人数 | 【合計:5374人】 内訳(ハーフ2416人、10K1063人、5K682人、その他1213人) |
| ゲスト | 箱根駅伝出場校をはじめとする大学陸上競技部、駅伝部 |
| 定員 | [ハーフ]2800人 [10K]1200人 [5K]700人 ※定員になり次第締切。 |
| 注意事項 | (1)参加申込み者に対し、2月中旬までに参加通知書を郵送します。大会当日必ず持参し、受付にてナンバーカードと引き換えてください。 (2)大会当日の参加申込みはできません。 (3)参加者はあらかじめ医師の健康診断を受け、自己の責任において健康管理をしてください。万一、競技中に体調が思わしくない場合は、直ちに競技を中止してください。 (4)参加者は必ず保険証または保険証の写しを持参してください。 (5)競技中の事故等の応急処置は主催者で行いますが、その後の処置については、スポーツ傷害保険の適用範囲内で対応します。 (6)参加者は警察・競技役員等大会関係者の指示に従ってください。 (7)スタート時間までの整列に間に合わない方は出走できません。 (8)競技役員が競技続行不可能と判断した選手については、競技を中止させることがあります。 (9)「記録計時用リグ」は、フィニッシュ後係員が回収します。万一、紛失された場合は、実費を負担していただくことがあります。 (10)駐車場に限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。JR高崎線深谷駅南口、秩父鉄道武川駅北側ロータリーから送迎バス(無料)を運行します。 (11)貴重品、手荷物等は、各自の責任において管理してください。盗難・紛失等について、主催者は一切の責任を負いません。なお、総合体育館(深谷ビッグタートル)内に貴重品預かり所(無料)を設置します。 |
| 申込規約 | 参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申込みください。 (1)主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急措置を除いて一切の責任を負いません。 (2)申込み後の種目変更及びキャンセルはできません。申込みの際には十分ご注意ください。 (3)年齢・性別の虚偽申告、申込み者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。 (4)地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止、または上記(2)・(3)、あるいは、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。 (5)大会出場の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 (6)参加料の支払いをもって申込みが確定しますので、支払いが締切日後となった場合は、無効となることがあります。 |
| 個人情報の取り扱いについて | 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。 |
| 大会の開催・中止について | 開催・中止に関する情報を、大会当日、以下のとおりお知らせいたしますので、ご確認ください。 1)電話で「午前6時」から 「TEL0180-99-3210」でガイダンス 2)FM NACK5(79.5MHz)で 「午前5時59分」と「午前6時59分」に放送 |
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より2月中旬までに郵送されます。 なお、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆ふかやシティハーフマラソン実行委員会事務局 TEL048-572-9581 |
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|---|
| 01)ハーフマラソン:陸連登録者男子(高校生) | 09:50 | 1,500円 | 受付終了 |
| 01)ハーフマラソン:陸連登録者男子(一般) | 09:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| 02)ハーフマラソン:陸連登録者女子(高校生) | 09:50 | 1,500円 | 受付終了 |
| 02)ハーフマラソン:陸連登録者女子(一般) | 09:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| 03)ハーフマラソン:一般男子(高校生) | 09:50 | 1,500円 | 受付終了 |
| 03)ハーフマラソン:一般男子(39歳以下) | 09:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| 04)ハーフマラソン:一般女子(高校生) | 09:50 | 1,500円 | 受付終了 |
| 04)ハーフマラソン:一般女子(39歳以下) | 09:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| 05)ハーフマラソン:一般男子(40~59歳) | 09:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| 06)ハーフマラソン:一般女子(40歳以上) | 09:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| 07)ハーフマラソン:一般男子(60歳以上) | 09:50 | 3,500円 | 受付終了 |
| 08)10km:陸連登録者男子(高校生) | 09:15 | 1,500円 | 受付終了 |
| 08)10km:陸連登録者男子(一般) | 09:15 | 3,500円 | 受付終了 |
| 09)10km:陸連登録者女子(高校生) | 09:15 | 1,500円 | 受付終了 |
| 09)10km:陸連登録者女子(一般) | 09:15 | 3,500円 | 受付終了 |
| 10)10km:一般男子(高校生) | 09:15 | 1,500円 | 受付終了 |
| 10)10km:一般男子(39歳以下) | 09:15 | 3,500円 | 受付終了 |
| 11)10km:一般女子(高校生) | 09:15 | 1,500円 | 受付終了 |
| 11)10km:一般女子(39歳以下) | 09:15 | 3,500円 | 受付終了 |
| 12)10km:一般男子(40~59歳) | 09:15 | 3,500円 | 受付終了 |
| 13)10km:一般女子(40歳以上) | 09:15 | 3,500円 | 受付終了 |
| 14)10km:一般男子(60歳以上) | 09:15 | 3,500円 | 受付終了 |
| 15)5km:一般男子(高校生) | 10:10 | 1,500円 | 受付終了 |
| 15)5km:一般男子(39歳以下) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
| 16)5km:一般女子(高校生) | 10:10 | 1,500円 | 受付終了 |
| 16)5km:一般女子(39歳以下) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
| 17)5km:一般男子(40~59歳) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
| 18)5km:一般女子(40歳以上) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
| 19)5km:一般男子(60歳以上) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
| 20)3km:中学生男子【埼玉県内在住者】 | 09:10 | 1,000円 | 受付終了 |
| 21)3km:中学生女子【埼玉県内在住者】 | 09:10 | 1,000円 | 受付終了 |
| 22)2.4km:小学生男子(6年)【埼玉県内在住者】 | 08:40 | 500円 | 受付終了 |
| 23)2.4km:小学生女子(6年)【埼玉県内在住者】 | 08:40 | 500円 | 受付終了 |
| 24)2.4km:小学生男子(5年)【埼玉県内在住者】 | 08:45 | 500円 | 受付終了 |
| 25)2.4km:小学生女子(5年)【埼玉県内在住者】 | 08:45 | 500円 | 受付終了 |
| 26)2.4km:小学生男子(4年)【埼玉県内在住者】 | 08:50 | 500円 | 受付終了 |
| 27)2.4km:小学生女子(4年)【埼玉県内在住者】 | 08:50 | 500円 | 受付終了 |
| 28)1.6km:親子(小学1~3年生と保護者)【深谷市内在住者】 ※右記は1組あたりの参加料 |
09:00 | 1,500円 | 受付終了 |
【第8回ふかやシティハーフマラソンの中止について】