SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第23回 シマノ・バイカーズフェスティバル(個人)

イベントPR

開催日 2013年7月27日(土)、28日(日)開催
開催場所 長野県富士見パノラマリゾート
申込期間 2013年4月18日(木) ~ 2013年7月2日(火)

イベント詳細

申込期間 2013年4月18日(木) ~ 2013年7月2日(火)
開催場所 長野県富士見パノラマリゾート
郵便番号 592-0012
事務局 大阪府高石市西取石7-7-33
電話番号 072-340-1693
FAX番号 072-340-1698
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.shimano-event.jp/
■キャンプ 有料特設オートキャンプ場富士見パノラマ
パノラマオートキャンプ受付事務局までお問合せください。
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
TEL 0266-62-5666
e-mail:mail to...
■駐車場 一般駐車場は無料です。
7/26(金)午後8時から利用できます。
駐車場内でのテント・タープ等の設営はおやめください。
■ご注意 年齢は、2013年1月1日現在を自動計算いたしますので、正確な生年月日を入力して下さい。
ただしキッズや参加資格が小学生・中学生以上などとなっているものは、大会当日の学年を適用します。

その他項目名(基本料金など)

項目名 金額(申込期間)
レイトフィ 1,000円

オプション

オプション名 金額(申込期間) 受付状況
17)チームDH(土曜日)

15歳以上。DH版チームTT。チーム(2-3人)で同時にスタートし、DHコースを駆け下りる。参加費無料。表彰無し。定員50組。
※3名全員がDHまたはスーパーDへ申し込み済みであること

無料 受付終了
オプション名 金額(申込期間) 受付状況
52)激坂ゲレンデヒルクライム(日曜日)

小学生以上。ゲレンデの急勾配を利用した上りコースで行われるヒルクライム。参加費無料。表彰無し。定員200人

無料 受付終了

種目

7月27日(土曜日)開催

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
01)60分XCマラソン MEN-1

中学生-39歳/男性
【参加可車輌】:MTB

08:45 5,000円 受付終了
02)60分XCマラソン MEN-2

40歳以上/男性
【参加可車輌】:MTB

08:45 5,000円 受付終了
03)60分XCマラソン WOMEN

中学生以上/女性
【参加可車輌】:MTB

08:45 5,000円 受付終了
04)(土曜)キッズXC BOYS-1

小学1-3年生/男児
【参加可車輌】:MTB

10:10 1,500円 受付終了
05)(土曜)キッズXC GIRLS-1

小学1-3年生/女児
【参加可車輌】:MTB

10:10 1,500円 受付終了
06)(土曜)キッズXC BOYS-2

小学4-6年生/男児
【参加可車輌】:MTB

10:10 1,500円 受付終了
07)(土曜)キッズXC GIRLS-2

小学4-6年生/女児
【参加可車輌】:MTB

10:10 1,500円 受付終了
15)(土曜)2時間エンデューロ ソロ

15歳以上/男女
【参加可車輌】:MTB

13:00 6,000円 受付終了
16)スーパーD

15歳以上/男女
【参加可車輌】:MTB(予選11:00、決勝13:00)

11:00 5,000円 受付終了
21)釜無林道ツアー

中学生以上/男女/中級/ゴンドラ移動
【参加可車輌】:MTB

10:00 4,500円 受付終了
22)(土曜)池の平トレイルツアー

中学生以上/男女/中級/ゴンドラ移動
【参加可車輌】:MTB

10:00 4,500円 受付終了
23)(土曜)入笠山天上トレッキング・午前

小学生以上/男女/初級/ゴンドラ移動
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

09:30 3,500円 受付終了
24)(土曜)入笠山天上トレッキング・午後

小学生以上/男女/初級/ゴンドラ移動
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

13:00 3,500円 受付終了
25)八ヶ岳牧場ワンウェイツーリング

中学生以上/男女/中級/シャトルバス
【参加可車輌】:MTB

08:30 5,000円 受付終了
26)高遠城跡ワンウェイツーリング

中学生以上/男女/中級/ゴンドラ&シャトルバス
【参加可車輌】:MTB

08:30 5,000円 受付終了
27)八ヶ岳グランツーリング

中学生以上/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

09:00 5,000円 受付終了
28)富士見町グルメハントツーリング

小学生以上/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

09:30 4,500円 受付終了
29)(土曜)富士見町トレジャーハントツーリング 大人・午前

中学生以上/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

10:00 1,000円 受付終了
29)(土曜)富士見町トレージャーハントツーリング 小学生・午前

小学生/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

10:00 500円 受付終了
30)(土曜)富士見町トレジャーハントツーリング 大人・午後

中学生以上/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

13:00 1,000円 受付終了
30)(土曜)富士見町トレジャーハントツーリング 小学生・午後

小学生/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

13:00 500円 受付終了

7月28日(日曜日)開催

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
41)ショートトラック MTB XC

中学生以上/男女
【参加可車輌】:MTB

08:00 3,000円 受付終了
42)(日曜)キッズXC BOYS-1

小学1-3年生/男児
【参加可車輌】:MTB

08:45 1,500円 受付終了
43)(日曜)キッズXC GIRLS-1

小学1-3年生/女児
【参加可車輌】:MTB

08:45 1,500円 受付終了
44)(日曜)キッズXC BOYS-2

小学4-6年生/男児
【参加可車輌】:MTB

08:45 1,500円 受付終了
45)(日曜)キッズXC GIRLS-2

小学4-6年生/女児
【参加可車輌】:MTB

08:45 1,500円 受付終了
46)(日曜)2時間エンデューロ ソロ

15歳以上/男女
【参加可車輌】:MTB

09:45 6,000円 受付終了
50)30分XCマラソン ソロ

小学生以上/男女
【参加可車輌】:MTB

09:45 3,000円 受付終了
54)DH MEN-1

15-39才/男性
【参加可車輌】:MTB

08:00 7,000円 受付終了
55)DH MEN-2

40才以上/男性
【参加可車輌】:MTB

08:00 7,000円 受付終了
56)DH リジッドオープン

15才以上/男女
【参加可車輌】:MTB(フロントサスのみ)

08:00 7,000円 受付終了
57)DH WOMEN

15才以上/女性
【参加可車輌】:MTB

08:00 7,000円 受付終了
61)富士見町里山ランチツーリング 大人

中学生以上/男女/初級
【参加可車輌】:MTB

08:00 4,500円 受付終了
61)富士見町里山ランチツーリング 小学生

小学生/男女/初級
【参加可車輌】:MTB

08:00 3,000円 受付終了
62)(日曜)池の平トレイルツアー

中学生以上/男女/中級
【参加可車輌】:MTB

07:30 4,500円 受付終了
63)(日曜)入笠山天上トレッキング

小学生以上/男女/初級/ゴンドラ移動
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

08:00 3,500円 受付終了
64)諏訪大社ワンウェイツーリング

中学生以上/男女/中級/ゴンドラ&シャトルバス
【参加可車輌】:MTB

07:00 5,000円 受付終了
65)中央高原ワンウェイツーリング

中学生以上/男女/中級/シャトルバス
【参加可車輌】:MTB

07:00 5,000円 受付終了
66)富士見KING OF MOUNTAINツーリングエンデューロ

中学生以上/男女/上級
【参加可車輌】:MTB

06:30 5,000円 受付終了
67)(日曜)富士見町トレジャーハントツーリング 大人(1)

中学生以上/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

08:30 1,000円 受付終了
67)(日曜)富士見町トレジャーハントツーリング 小学生(1)

小学生/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

08:30 500円 受付終了
68)(日曜)富士見町トレジャーハントツーリング 大人(2)

中学生以上/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

09:30 1,000円 受付終了
68)(日曜)富士見町トレジャーハントツーリング 小学生(2)

小学生/男女/初級
【参加可車輌】:ロード・クロス・MTB

09:30 500円 受付終了
8)EKIDENファミリーリレー(土曜日)

女性・小学生を各1人以上入れた4人チームで参加。参加費無料。表彰無し。定員50組。
※代表者がお申込みください。

無料 受付終了

案内事項

今年から参加しやすい料金体制にリニューアルしました!

【エントリーの際のご注意】


競技時間の重なっている種目はエントリーできません。
日本自転車競技連盟登録者・未登録者による参加資格の制限は設けません。
車輌規定や詳しいコース図、距離・高低差や見どころなどの詳細は
WEBサイト(http://www.shimano-event.jp)に掲載いたしますので、ご参照ください。


チーム種目のお申込はこちら
■第23回 シマノ・バイカーズフェスティバル(チーム)
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/35842