開催日 | 2004年7月4日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 福島県安達郡東和町 |
申込期間 | 2004年4月6日(火) ~ 2004年5月21日(金) |
申込期間 | 2004年4月6日(火) ~ 2004年5月21日(金) |
---|---|
開催場所 | 福島県安達郡東和町 |
郵便番号 | 964-0292 |
事務局 | 福島県安達郡東和町針道字蔵下22 東和町生涯学習課内 東和ロードレース大会実行委員会 |
電話番号 | 0243-66-2515 |
FAX番号 | 0243-46-4122 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.town.towa.fukushima.jp/ |
PR | 第35回大会を記念してハーフ(男女別)完走者の中より、抽選で各1名をハワイホノルルマラソンへ招待。また、町営宿泊施設(ウッデイハウスとうわ)招待券を数名様へプレゼント。その他、ラッキー賞等により、豪華景品をプレゼント。ハーフマラソンのコース後半がリニューアル、コース沿線に植栽された「あじさい」と「常設マラソンシャワー」がランナーの熱い走りを癒してくれる。自慢の給水所が真夏のレースをサポート! |
コースの特徴 | アップダウンの連続高低差220m。名物「地獄坂」「極楽坂」あり。 |
制限時間 | ハーフ…関門:折返し地点75分 |
受付場所 | 東和町立下太田小学校(福島県安達郡東和町太田字堺田95) |
受付時間 | 6:30~(各部門スタート30分前) |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 13カ所 0.5km毎 |
表彰 | 各部門1~10位 ※団体レースは1~3位 |
サービス | 前夜祭(無料)、ドリンク等 |
参加賞 | Tシャツ(一般男女・高校男子・親子の親)、オリジナルバック(小学・中学・親子の子・ウォーク) |
記録証 | あり |
抽選会 | ハーフマラソン(男女)完走者の中より、抽選で各1名(男女別)ホノルルマラソンへ招待。 |
売店 | あり |
交通案内 | (電車)JR東北本線 二本松駅下車 30分 (バス)二本松駅より 30分 (車)東北自動車道 二本松ICより 20分 |
駐車場 | 2000台(無料) |
宿泊案内 | 大会事務局にて町内旅館斡旋 |
大会の前回参加人数 | 3487人 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
記録表 | 500円 | 受付終了 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
宿泊料(大人) | 6,000円 | 受付終了 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
宿泊料(子供) | 4,000円 | 受付終了 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
ハーフ(高校生以上) 一般(男女) |
10:20 | 2,500円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
10km(高校生以上) 一般(男女) |
10:30 | 2,500円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
10km(高校生) 高校生(男) |
10:30 | 1,500円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
5km(高校生以上) 一般(男女) |
10:40 | 2,500円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
5km(中学生) 中学生(男女) |
10:40 | 1,200円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
2km(小学生) 小学生(男女) |
08:45 | 1,000円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
2km(親子) 親子(親又は祖父母と満5歳~小学3年、4~6年) |
08:45 | 3,000円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
5kmウォーク 誰でも可 |
08:30 | 1,000円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
10kmウォーク 誰でも可 |
08:30 | 1,000円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 受付終了 |
団体レース ハーフ、10km ※5名~10名以内にてエントリー ※一般2500円(1名) |
2,500円 (2004年4月6日(火)~2004年5月21日(金)) | 掲載のみ |