開催日 | 2012年11月11日(日)開催 |
---|---|
申込期間 | 2012年10月10日(水) 12:30 ~ 2012年10月31日(水) |
申込期間 | 2012年10月10日(水) 12:30 ~ 2012年10月31日(水) |
---|---|
郵便番号 | 104-0061 |
事務局 | 東京都中央区銀座7-10-6 アスク銀座ビル5F 森永製菓・太田雄貴杯 大会事務局 (株式会社スポーツビズ内) |
電話番号 | 03-5537-8460(受付10:00~18:00 土日祝休み) |
主催 | 主 催 森永製菓株式会社 共 催 新宿区立新宿スポーツセンター 企 画 太田 雄貴(森永製菓所属) 運 営 株式会社スポーツビズ 後 援 社団法人日本フェンシング協会 |
開催場所 | 新宿区立新宿スポーツセンター 東京都新宿区大久保3-5-1 |
フェンシング フルーレ 太田雄貴杯 | 1.【スケジュール】 受付開始 8:30予定 開会 10:00予定 終了 17:00予定 2.【会場】 新宿区立新宿スポーツセンター 東京都新宿区大久保3-5-1 3.【参加資格・定員】 2012年4月から2013年3月まで在籍する学年を各カテゴリの参加対象とし、保護者の承認を事前に得ること フェンシング フルーレ種目において競技歴1年以上、または社団法人日本フェンシング協会および同協会に所属する支部協会が主催する大会への出場歴が2回以上の選手 <カテゴリ> 小学生3・4年生男子 24名 小学生3・4年生女子 24名 小学生5・6年生男子 24名 小学生5・6年生女子 24名 ※お住まいのエリアによりお申込み受付となります。 また、下記に定める注意事項をあらかじめよく読み、遵守すること 4.【参加料・受付期間】 参加料 2,000円(1選手につき) 各カテゴリとも2012年10月10日(水)12:30から10月31日(水)まで先着順 スポーツエントリーインターネット(PC・スマートフォン・携帯電話)および電話の各窓口において受付 5.【表彰】 優勝・準優勝・3位(各カテゴリーごと) 各部門の優勝者には副賞として「ウイダーサポートプログラム(商品提供他)」が授与されます。 また、すべての参加者に「森永製菓・ウイダー商品セット」を参加賞としてお渡しします。 6.【用具検査】 <ユニフォーム・マスク・プロテクター・グローブ> 大会当日8:30から受付を行った選手から順に実施します。 <剣> 試合開始前にピスト上で実施します。 国際フェンシング連盟が定める F・I・E試合規則 第1節16条選手の責任: 選手は、自分の全責任の元に危険・災害に対して、武器・装具・服を着けて戦う。 選手は、自分が加害者または被害者となるあらゆる事故に対して、責任を持たなければならない。 等を理解して試合に臨むこと。 7.【注意事項】 (1)規定のユニフォームを着用のこと。 (2)ストッキングは、白色の膝の出ない長めのものを使用すること。 (3)胸部保護については、必ず半袖付きプロテクターを着用のこと。 (4)女子選手は、金属または固い材料で出来ている胸当てを両胸に着用することが望ましい。 (5)フルーレマスク電導ビブは採用しません。 8.【安全管理】 すべての選手は安全管理については、特に留意して大会に参加してください。 (1)各選手には大会開始時刻から閉会時までの間、主催者で傷害保険をかけています。 (2)各選手は事前にスポーツ傷害保険等他の保険にも、任意加入することを推奨します。 9.【試合方法】 <予選ラウンド> 各カテゴリに出場する24選手を、6名プール×4組に組み分けします。 組み分けは無作為抽選にて、主催者にて決定します。 各プールは6名の総当たり戦を実施し、順位を決定します。 各組のプール戦の1~2位の選手が決勝トーナメントに進出します。 1試合は3分あるいは5点先取とします。 <決勝ラウンド> トーナメント方式で、各カテゴリごとに準々決勝・準決勝・決勝を行います。 準々決勝・準決勝は1試合は3分間2セットとし7点先取とします。 決勝戦は3分間2セットとし10点先取とします。 10.【競技方法】 <試合規則> (1)F・I・E( 国際フェンシング連盟)および社団法人日本フェンシング協会試合規則の最新版を準用するが、下記項目については、本大会の特別ルールを適用します。 a)競技ピストの全長は12mとします。 b)予選ラウンドから、決勝ラウンドへの進出選手は、各プールの上位2選手(各カテゴリ8選手)とします。 (2)審判器は、新規則(04年10月1日)を適用します。 (3)大会競技エリア内には、選手以外の同伴者の立ち入りは禁止します。 (4)「選手ゾーン」は設置しませんが、許可なしに選手等がピストゾーンに入ることはできません。 |
注意事項(共通) | (1)昼食の準備は参加者各自でのご準備をお願いします。 (2)会場までの交通・宿泊手配は、参加者各自でのご準備をお願いします。 (3)本ページの記載情報は2012年10月1日現在の情報に基づきます。 諸事情により本ページの記載事項が予告なく変更となる可能性があります。 あらかじめご了承ください。 (4)やむを得ない理由で、キャンセルをご希望される場合には、大会事務局までお 問い合わせください。 (5)その他お問合せ先 森永製菓・太田雄貴杯 大会事務局 (株式会社スポーツビズ内) 電話03-5537-8460(受付10:00~18:00 土日祝お休み) |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
太田雄貴杯 小学生3・4年生男子 (九州・四国・中国) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生3・4年生女子 (九州・四国・中国) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生男子 (九州・四国・中国) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生女子 (九州・四国・中国) |
2,000円 | 受付終了 |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
太田雄貴杯 小学生3・4年生男子 (関西・中部) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生3・4年生女子 (関西・中部) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生男子 (関西・中部) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生女子 (関西・中部) |
2,000円 | 受付終了 |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
太田雄貴杯 小学生3・4年生男子 (関東) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生3・4年生女子 (関東) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生男子 (関東) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生女子 (関東) |
2,000円 | 受付終了 |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
太田雄貴杯 小学生3・4年生男子 (北海道・東北) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生3・4年生女子 (北海道・東北) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生男子 (北海道・東北) |
2,000円 | 受付終了 |
太田雄貴杯 小学生5・6年生女子 (北海道・東北) |
2,000円 | 受付終了 |
【お申し込みの際の注意点】
※お子様のお名前、生年月日でお申し込み下さい。
保護者のお名前は、詳細のお申込み情報入力画面にて、ご入力いただく欄がありますので、そちらにご入力をお願い致します。
※お申込みにあたりまして、出場者様のスポーツエントリーメンバー登録が個別に必要となります。
代表者様による団体でのお申込みはできませんので、あらかじめご了承ください。
※電話でのお申し込みもあわせてご利用ください。
お申込み専用電話 0570-550-846(受付10:00~17:30【※本大会受付開始日(10月10日)は、12時30分から申込受付可能となります。】 土日祝お休み)【IP電話、PHS、一部直収(NTT以外)は通話不可】
ガイダンスに従ってダイヤルの「1」を押してください。
電話番号のお間違いにご注意ください。
※キャンセル待ちの受付はお電話では承れません。あらかじめご了承ください。
【定員について】
※太田雄貴杯へのお申込みは、エリア別のお申込み受付とさせていただいております。
※お住まいのエリアの受付状況が「キャンセル待ち」の場合は、「キャンセル待ち」としてお申込みください。同じカテゴリ内で他のエリアに空きがある場合は、お申込みいただいたエリアを問わず、「キャンセル待ち」のお申込みいただいた順番に繰り上げ受付となります。なお、キャンセル待ち繰上げは、10月15日以降随時実施します。
【大会最新情報はコチラへ】
太田雄貴オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/1125-yukiota/
ウイダー ウェブサイト
http://www.weider-jp.com/