開催日 | 2012年3月11日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | ハワイホノルル |
申込期間 | ~ 2012年2月24日(金) |
申込期間 | ~ 2012年2月24日(金) |
---|---|
開催場所 | ハワイホノルル |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.honolulumarathon.jp/official_information/information/120113.html |
PR | ホノルルマラソン協会では、2012年3月11日(日)にホノルルでハーフマラソン「ホノルルマラソン・ハパルア」を開催します。ホノルルマラソン協会日本事務局では、日本在住者を対象として「ホノルルマラソン・ハパルア」のエントリー受付を行います。参加を希望される方は、下記の大会概要をご覧の上、2月24日(金)の24時までにオンラインのエントリーフォームより所定の手続きを行ってください。なお、エントリーはオンラインエントリーのみとなり、エントリー用紙による受付は行っておりません。 ※「ハパルア」とはハワイ語で、「半分、ハーフ」の意味です。 |
開催日時 | 2012年3月11日(日)午前6時スタート (車椅子部門は午前5時30分スタート) |
競技種目 | ■ハーフマラソン(21.0975km) ■ハーフマラソン車椅子部門(21.0975km) |
コース | ワイキキのデューク像前から西側に向かってスタート、アラモアナショッピングセンターの前を通り、ダウンタウンを周回して折り返し、再びワイキキを通り、ダイヤモンドヘッドを時計回りに周回し、カピオラニ公園でフィニッシュします。 http://www.honolulumarathon.jp/official_information/information/Hapalua-Course-Map.pdf |
参加資格 | 大会当日の年齢が7才以上の方。また、ホノルルマラソン同様に、時間制限はありません。 ※7~14歳のお子様が参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。 車椅子部門はNational Wheelchair Athletic Associationの長距離レースルールに基づいて運営されます。参加者はレース用車椅子をご使用ください。 |
参加料 | ■日本事務局受付:2月24日(金)24時まで 7,000円 ■ホノルル現地受付:3月5日(月)24時まで US$85 ■ホノルル現地最終受付:3月9日(金)~3月10日(土) US$135 |
参加記念品 | 大会記念Tシャツ(ナンバーカード引換時にお渡し) |
完走記念品 | 完走メダル(完走後にフィニッシュエリアでお渡し) 完走証(オンラインで発行する予定です) |
表彰 | 総合:男女それぞれ上位3名(当日の表彰式にて表彰)。 年齢別部門:15-19才、20-24才、以後5才きざみで95-99才、及び100才以上の部門。男女それぞれ上位3名が入賞(14歳以下の賞はありません)。 |
主催 | HONOLULU MARATHON ASSOCIATION(ホノルルマラソン協会) 3435 Waialae Ave., Suite 200, Honolulu, Hawaii, 96816 USA TEL: 1-(808)734-7200/FAX: 1-(808)732-7057 |
オンラインエントリー | https://hms.honolulumarathon.jp/honolulu/entry/HalfOnlineEntryStart.aspx 【日本事務局受付 2月24日(金)24時まで】 支払い方法は、クレジットカード(MUFGカード Visa/MasterCard JCB AMEX)となります。 ※カードの決済に当たりましては、安全性を確保するため三菱UFJニコス社の“ECカード決済サービス”を利用しております。 ■2月24日(金)23時59分59秒までに手続きを行ってください 。 ■7~19歳の方が参加される場合、書面で保護者の方に、「権利放棄と責任免除の宣誓書」に署名したものを提出していただきます(事務局より書面を送付)。 【最終受付 2月25日(土)~】 ■2月25日(土)以降は、現地協会サイトからオンラインエントリーでお申込みください(英語画面になります)。 ※最終受付の締切日時については、現在確認中です。 |
エントリーに関する注意事項 | ■お申し込み後のキャンセルや名前の入れ替え、権利の譲渡、申し込みイベントの変更、および参加料の払い戻しは一切できません。予めご了承ください。 ■日本国籍の方で、日本国外に在住の方はHONOLULU MARATHON ASSOCIATION へお申し込みください。 ■日本居住者の方が、直接HONOLULU MARATHON ASSOCIATIONに申し込んだ場合は、米ドルによる「International料金」が適用されます。また、エントリー後の手続きも日本事務局でのエントリー受付を行った場合と異なります。 ■エントリーをしていただくにあたっては、「権利放棄と責任免除の宣誓書」に同意いただく必要があります |
「最終のご案内」の送付 | 現地での「ナンバーカード」「計測用チップ」「大会記念Tシャツ」の受け取り方法の詳細については、3月1日に「最終のご案内」を送付します。出発前に届かない場合は、現地のパケット・ピックアップ会場にパスポートご持参の上、ご来場ください。 |
「ナンバーカード」「計測用チップ」の受け取り | 3月9日(金)~10日(土)の間に、ハワイ・コンベンションセンターにあるパケット・ピックアップ会場に来場し、「ナンバーカード引換票」と交換してください。大会当日の引換は行っておりませんので、ご注意ください。 <パケット・ピックアップ受付時間> 3月9日(金) 午後4時~午後8時 3月10日(土) 午前9時~午後4時 |
大会当日 | ■スタート時間に遅れないように、スタート地点にお集まりください(少なくとも30分前までには到着することをお勧めします)。 ■参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます。フィニッシュエリアにおける主なサービスは、午前11時まで行っております。 ■その他、大会の詳細情報については「最終のご案内」でご紹介する予定です。 |
注意 | 大会要項、エントリー方法、エントリー終了後の手続き等に関しては、予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。 |