SPORTS ENTRY

メニュー 検索

春のランニングフェスティバル in 信州スカイパーク (略して春ラン)

イベントPR

信州まつもと空港を取り囲む141ヘクタールの広大な公園、それが信州スカイパークです。このほどサイクリング&ウォーキングコースが改修され1周10kmのコースになります。スタート/ゴールは1種の陸上競技場!スタジアムから出発し、走路はすべて公園内、そしてスタジアムに向かい感動のゴールイン。早春の北アルプスを眺めながら走る素晴らしいコースです。

開催日 2012年3月24日(土)開催
開催場所 長野県松本市 信州スカイパーク
アップダウン低
近くに温泉あり
観光名所あり
子供参加OK!

イベント詳細

開催場所 長野県松本市 信州スカイパーク
郵便番号 390-1243
事務局 長野県松本市神林5300 松本平広域公園総合球技場(アルウィン)内
TOY BOX 信州スカイパークサービスセンター
電話番号 0263-57-2211
FAX番号 0263-57-0444
スタート/ゴール 信州スカイパーク陸上競技場
 スタート/ゴール:信州スカイパーク陸上競技場
 コース:信州スカイパーク サイクリング&ウォーキングコース
コース 信州スカイパーク サイクリング&ウォーキングコース
WEBサイト http://www.harurun-skypark.jp/
参加賞 ランニングソックス(ファミリーの部は2足)
サイズ選択可能(色は選べません)
主催 春のランニングフェスティバルin信州スカイパーク実行委員会
構成団体:長野陸上競技協会、TOY BOX、松本平タウン情報
後援(予定) 長野県、松本市、塩尻市、信濃毎日新聞、NHK長野放送局、SBC、
NBS、TSB、ABN、FM長野、市民タイムス、テレビ松本
協力(予定) 松本大学、松本市駅伝部、一般社団法人松本観光コンベンション協会
募集人数 M1)10km 高校生以上男子…200名
M2)6km 高校生以上男子…50名
M3)3km 中学生以上男子…50名
M4)2km 小学生男子…100名
W1)10km 高校生以上女子…200名
W2)6km 高校生以上女子…50名
W3)3km 中学生以上女子…50名
W4)2km 小学生女子…100名
F1)2km ファミリー(小学4~6年)…50組
F2)2km ファミリー(小学1~3年)…50組
合計:800名+100組
誓約書 以下の事項に同意の上、お申込下さい。
・主催者が定めたすべての大会ルール及び指示に従います。
・大会参加に際し、トレーニングを十分に行い、健康状態を良好に保ちます。
・大会開催中、個人の所持品については自己の責任で管理します。
・大会中及び付帯行事の開催中に負傷または死亡事故が発生した場合、私自信及び私の家族、保護者等の関係者は、その原因の如何を問わず、大会開催傷害保険による保険給付の他は、主催者及び大会関係者に対して一切の補償請求をしません。
・大会開催中に私が負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合の医療にかかわる処理については、その一切を主催者にゆだねます。
・大会出場中の映像、写真、記事、記録等のラジオ、テレビ、新聞等のメディア及び主催者ホームページ等への掲載権は主催者に属することに同意します。
・強風、強雨等、気象条件の悪化により大会が中止または変更になっても異議を申しません。また参加品の返戻を請求しません。
・申込時に記載・申告した内容はすべて正真であることを誓います。
注意事項について (1)申込について
・複数種目へのエントリー可能ですが、スタート時刻、体調などを考慮の上お申し込みください。また1種目ごとに参加料が必要です。
・申込手続き後の自己都合による種目の変更、キャンセルはできません。また、返金もできかねます。
(2)当日の受付について
・事前に参加受付証(はがき)を郵送いたしますので、当日受付にご提示ください。
・参加者は自らの責任において健康を管理し、あらかじめ医師の健康診断を受け参加してください。
・大会スケジュールが変更となる場合がございますので、あらかじめ受付でご確認ください。
・ナンバーカードは、当日受付でお渡しします。
(3)計測について
・大会はICタグを使用した自動計測によるレースです。
・ナンバーカード(ICタグ付き)は胸に着用してください。
・ゴール後係員がタグのみ回収いたします。
・持帰り、紛失等の場合は実費(2500円)を徴収いたします。
(4)その他
・公園内サイクリング&ウォーキングコースは貸切ではありません。一般の公園利用者がいますので、ご配慮の上走っていただくようお願いいたします。
・参加者全員に対し傷害保険に加入しますが、大会当日以外については適用されません。また補償には限度がありますので予めご了承ください。
・大会当日の傷害等については応急処置はいたしますが、以後の一切の責任は負いかねます。
・保険証は持参してください。
・スパイクは禁止です。

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
M1)10km:高校生以上男子 11:20 3,000円 受付終了
M2)6km:高校生以上男子 09:30 3,000円 受付終了
M3)3km:中学生男子 10:50 2,000円 受付終了
M3)3km:一般男子 10:50 3,000円 受付終了
M4)2km:小学生男子 09:00 1,000円 受付終了
W1)10km:高校生以上女子 11:25 3,000円 受付終了
W2)6km:高校生以上女子 09:30 3,000円 受付終了
W3)3km:中学生女子 10:50 2,000円 受付終了
W3)3km:一般女子 10:50 3,000円 受付終了
W4)2km:小学生女子 09:05 1,000円 受付終了
F1)2km:ファミリー(小学4~6年生と中学生以上の家族) 10:20 3,500円 受付終了
F2)2km:ファミリー(小学1~3年生と中学生以上の家族) 10:25 3,500円 受付終了

案内事項

【エントリーの際のご注意】


※2km:ファミリーの部は、中学生以上の方が代表者となりお申し込みください。
  ペア(小学生)の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でご入力ください。