SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第41回 雲仙小浜ハーフ・マラソン大会

イベントPR

高温で豊富な湯量を誇る小浜温泉。立ち上る湯煙に包まれ、波静かな橘湾沿いを走ってみませんか?走ったあとは、長さ105mの足湯で疲労回復を!

開催日 2012年1月9日(月)開催
開催場所 長崎県雲仙市小浜町北野 石合公園付近(スタート&ゴール)
申込期間 2011年10月1日(土) ~ 2011年12月9日(金)
公認コース
アップダウン低
近くに温泉あり
子供参加OK!

イベント詳細

申込期間 2011年10月1日(土) ~ 2011年12月9日(金)
開催場所 長崎県雲仙市小浜町北野 石合公園付近(スタート&ゴール)
郵便番号 854-0061
事務局 長崎県諫早市宇都町27-1 長崎県公園緑地協会管理事務所分室内
長崎陸上競技協会事務局
電話番号 0957-21-1921
FAX番号 0957-21-1921
問い合わせ先 mailto...
PR 高温で豊富な湯量を誇る小浜温泉。立ち上る湯煙に包まれ、波静かな橘湾沿いを走ってみませんか?走ったあとは、長さ105mの足湯で疲労回復を!
コースの特徴 ■公認コース■海岸沿いのアップダウンが少ないコース。
受付場所 雲仙市小浜総合支所
受付時間(当日) 8:30~9:30
(小学生8:20~9:00※雲仙市小浜体育館にて受付)
競技規則 平成23年度 日本陸上競技連盟競技規則による。
※ハーフ折返し制限時間オーバーされた方は必ず選手収容車に乗車して下さい。
その他 1)ランナーズチップを使用し、出場者全員に記録証を発行する。当日受付でナンバーカード、ランナーズチップを交付する。ランナーズチップについては確実に装着すること。競技終了後ランナーズチップと交換に記録証を贈る。
・大会当日の申し込みは受付けない。
・出場者は、1月5日(木)までに長崎陸上競技協会のHPに掲載予定です。
・参加者は医師の診断を受けて申し込むこと。(診断書は不要)
制限時間・関門 [ハーフ]制限2時間、関門・折返し地点55分
給水 1カ所・9km地点
記録計測 あり
表彰 各1~6位
参加賞 タオル
サービス 入浴割引券
交通案内 (電車)JR諫早駅よりバス40分
(バス)諫早駅前~小浜(約40分)、徒歩2分
(車)諫早ICより40分
駐車場 300台(無料)
宿泊案内 小浜温泉観光協会 0957-74-2672
競技中の事故 事故の際の応急処置は主催者で行うが、その後の処置については本人負担とする。
前回参加人数 【合計:995人】
内訳(ハーフ196人、10K169人、5K73人、3K427人、1.5K130人)
申込規約 1.主催者は疾病・紛失、その他の事故に際し応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
3.年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合出場が取り消されます。
4.地震・風水害・降雪等による中止、または上記2.3あるいは過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
5.大会出場中の映像・写真・記事・記録などの、テレビ・新聞雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より1月5日頃までに発送します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆長崎陸上競技協会事務局 TEL0957-21-1921

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
1)1.5km:小学生男子(5年) 10:30 500円 受付終了
2)1.5km:小学生男子(6年) 10:30 500円 受付終了
3)1.5km:小学生女子(5年) 10:31 500円 受付終了
4)1.5km:小学生女子(6年) 10:31 500円 受付終了
5)ハーフマラソン:一般男子※高校生不可 11:00 3,000円 受付終了
6)3km:中学生男子(1年) 11:05 700円 受付終了
7)3km:中学生男子(2・3年) 11:05 700円 受付終了
8)3km:中学生女子 11:06 700円 受付終了
9)10km:一般女子※高校生不可 11:40 3,000円 受付終了
10)10km:高校生男子 11:40 800円 受付終了
11)5km:高校生女子 11:41 800円 受付終了

案内事項