開催日 | 2011年10月16日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 鳥取県米子市 |
申込期間 | ~ 2011年10月2日(日) |
申込期間 | ~ 2011年10月2日(日) |
---|---|
開催場所 | 鳥取県米子市 |
WEBサイト | http://www.tottori-ca.jp/ |
PR | 中国地方随一の秀峰・大山へのアプローチ!! 大山と自転車をこよなく愛する人達へ・・・・・ 大山を正面から仰ぐ ヒルクライム in 大山 を開催します。今年も、大山がもっとも美しく見える桝水高原をゴールとする14.1キロ、標高差670mのコースを設定しました。次のとおりご案内しますので皆様のご参加をお待ちします。 |
開催日時 | 平成23年10月16日(日) 10時集合 10時30分スタート |
定員 | 200名 |
カテゴリー | ■A. エキスパート ■B. ミドル ■C. ビギナー ※各クラスはご自身でご判断ください。レースではないので表彰はありません。各クラス別にスタートします。 |
集合場所 | 鳥取県米子市尾高 シャトーおだか(旧米子ハイツ) |
コース概略 | 尾高から桝水高原まで 距離14.1km 標高45~715m スタートから大山ガーデンプレイスまで、広域農道。大山ガーデンプレイス~大山ゴルフクラブ~大山放牧場~みるくの里~大山高原ホテル前 |
参加費 | ■一般:2,000円 ■鳥取県サイクリング協会会員:1,500円 |
申込締切 | 平成23年10月2日(参加費の入金確認を以って受理致します) |
申込方法 | 大会申込画面からエントリーして下さい。 http://www.tottori-ca.jp/entry/ |
申し込み前に必ずお読み下さい | ■参加費は、止むを得ず大会が中止となったとしても過剰金以外は返金できませんのであらかじめご了承願います。 ■個人情報については、本大会の連絡、保険加入手続きに利用の他、今後開催される鳥取県サイクリング協会のサイクルイベントの案内にのみ利用します。 ■申込締切 開催日2週間前(参加費の決済確認をもって受理とします) |
その他注意事項 | ■参加申込受理後、受付確認証を送付しますので当日この確認証を会場まで持参下さい。 ■ヒルクライムin大山はタイムを計測しますがレースではありません 大山の自然を楽しんでもらうサイクリングです。 ■ゴールで解散です。 ■自転車用ヘルメット、グローヴを必ず着用し、適宜防寒具等各自でご用意下さい。 ■当日は参加者全員傷害保険に加入しますが、充分と思われない方はご自身で保険に加入して参加してください。 ■チェックポイント(エイドステーション)はありません、補給食は各自でご用意ください。 ■トイレはスタート、ゴール地点にあります。 ■小雨決行ですが、天候により中止となることがあります。 その場合、既に払い込まれた参加費を準備・運営等で使っておりますので払い戻しはご容赦願います。 ■今後のイベント募集案内はホームページ、メールのみで行いますので、メールアドレスをお持ちの方、変更がある方は連絡してください。事務処理上、経費と作業軽減にご協力下さい。 ■大会前日に中止決定する場合は前日21時に当協会ホームページに掲載します。 |