開催日 | 2011年9月17日(土)~19日(月・祝)開催 |
---|---|
開催場所 | 高知県四万十川周辺地域 |
開催場所 | 高知県四万十川周辺地域 |
---|---|
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://cog-way.net/shikoku/ |
PR | 自転車だからこそ味わえる風景・時間・人とのつながりを感じる週末を過ごしませんか? |
主催 | コグウェイ四国実行委員会 |
スケジュール | 【9月17日(土)】 高知 → 四万十町窪川 約60km 【9月18日(日)】 窪川 → 四万十町十和 約40km 【9月19日(月・祝)】 十和 ※16日(金)には、高知市三翠園にて前夜祭を開催します。 |
内容 | 【17日(土)高知三翠園~37番霊場岩本寺】 さぁ! いよいよ四国サイクリングのはじまりはじまり! 高知大満喫の旅へ出発です。 これが“真”のカツオのわら焼きタタキ! を実演します 当日の朝に配られる「わら焼きタタキ引き換え券」で、できたてのカツオのわら焼きタタキが試食できます。ラッキーな人は、わら焼きタタキの体験もできちゃいます! ■本当の絶景がここにある「七子峠」コース 75km 高知でこの坂を知らない人はいない……。 その坂の名前は「七子峠」。長く蛇行した道を登ること7km。天気の良い日は、久礼湾に浮かぶ双名島の姿や、青い海に横たわる遠くの半島までも見ることができます。ぜひ、挑戦してみましょう♪ ■サイクリングの後は、やっぱり温泉!コース 60km 朝からぶっ続けでがんばったあなたには、太平洋を眺めながらの温泉をどうぞ。温泉に入った後にもう自転車はのりたくな~いというあなたのために、宿泊所の岩本寺まで送迎バスでお送りするという至れり尽くせりなプランもご用意。『黒潮本陣から、コグウェイ四国の参加者だけへのウェルカム特典!入浴&記念タオル無料サービス!てぶらで温泉へ行こう!』女子には、スキンケアグッズをプレゼント♪ ※希望者のみ。お申込みが必要です。 【場所】鰹乃國の湯宿 黒潮本陣 ■岩本寺の夕べ 岩本寺の幻想的な境内で、野外コンサートの音楽を聴きながら、高知の美味しい食材を堪能しましょう。高知の名産が大集合! たくさん走った後はお腹もぺこぺこ! たらふく食べても問題なし! ※宿泊先を選べます! この日の宿泊は、ご希望に応じて選択もできるようにしました。 【18日(日)37番霊場岩本寺~絵旧広井小学校 40km】 さぁ、この日も楽しいイベント目白押し! まだ知らない高知を発見しに行こう! ■四万十町轟公園ピクニック 地元の和太鼓集団「轟太鼓」のウェルカム演奏や地元の人たちとの交流の場として、みんなでピクニックします。そして、なんとここから尾正直高知県知事などと一緒にサイクリング♪ みんなで楽しく走りましょう。 ■ぼくとわたしの新しい世界に“こんにちは” 高知県高岡郡四万十町の「昭和小学校」にて、海外からの参加者と地元の小・中・高校生を対象にした交流会を行います。地元の子どもたちは、この日のために英語であいさつを練習中! コグウェイ四国実行委員長の山崎美緒の自転車旅のトークもあります。 ■「My箸作り」コース 自然豊かな四万十の竹を使ってMy箸作りを行います。オリジナルのお箸で食や環境を身近に感じよう! ■「四万十満喫」コース 四万十で遊ぶんだったらまかせとき!「四万十ドラマ」さんの『また旅』プログラムで選べる楽しい遊びを思いっきり体験できます。 ※実費負担になります。 ■四万十おきゃく 四万十町のお母さんたちの「おかみさん市」の皆様が、わたしたちのために、四万十の食材を使った田舎料理やその時期一番美味しいものを作ってくださいます!!これはもう、「いただきまぁす!」ですっ。 ※宿泊先を選べます! この日の宿泊は、ご希望に応じて選択もできるようにしました。 【19日(月・祝) 旧広井小学校~解散】 長い旅もここでおしまい。あとはご自分の好きなように旅をアレンジして、最後まで楽しんでいってください! もちろん、まだまだ楽しめるプログラムもご用意していますよ。 ※この日、「四国ディスカバリー2011」の外国人参加者は愛媛県内子町へと出発します |
募集人数 | 100名(予定) |
エントリー期間 | 2011年6月10日~(先着順) |
参加費 | 10,000円 (傷害保険加入費、17日岩本寺の夕べ・18日四万十おきゃく参加費、19日朝食費込み) ※宿泊費は含まれておりません。 参加者の宿泊予約管理は、横浜カンパニーに一括で委託しておりますので 宿泊ご希望の方は直接お問合せください。 http://www.ntv.co.jp/kengaku/ |
前夜祭 | 前夜祭「いっとこ高知!Global & Local 2011」(仮) 9月16日(金) 【開催場所】三翠園 【開催時間】 18:00 開場 18:30 開宴 【会費】7000円(当日は7500円) ※前夜祭のみの参加も大歓迎! ※女性は、なんと実行委員が女子だからというすごい理由で6500円! ※参加費には含まれておりません。 【プログラム】(予定) 18:00 開宴 00:00 尾正直高知県知事、カリフォルニア自転車協会代表・フランク氏のご挨拶 ほか 19:00 懇親会・よさこい踊りなど ※スペシャルゲストも登場!? 20:30 閉宴 |