SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第57回 北信越テニス選手権大会

イベントPR

開催日 2004年8月4日~8日
開催場所 長野県松本市:信州スカイパーク内(松本市今井3443)※スカイパークテニスコート(屋外砂入り人工芝8面)※やまびこドーム(室内砂入り人工芝8面)
申込期間 ~ 2004年7月16日(金)

イベント詳細

申込期間 ~ 2004年7月16日(金)
開催場所 長野県松本市:信州スカイパーク内(松本市今井3443)※スカイパークテニスコート(屋外砂入り人工芝8面)※やまびこドーム(室内砂入り人工芝8面)
郵便番号 390-1301
事務局 長野県東筑摩郡山形村7598-68 
電話番号 0263-98-3279
FAX番号 0263-98-4821
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.naganotennis.jp/
担当者 澤田 繁
日程 本戦 8月5日(木)~8日(日)
予選 8月4日(水)
※天候等により日程が変更になることがあります。変更等がある時は各会場のオフィシャルボードに掲載をします
※本戦数を越えた種目のみ予選を行います
※いずれの期日も1試合目の試合開始予定時刻はAM9:00とします
※本戦のオーダー・オブ・プレーは8月4日のPM3:00以降に会場に掲示します
※ラッキールーザー希望者はその種目の1R試合開始予定時刻30分前まで申込を受付けます
種目 男子シングルス64名・男子ダブルス32組
女子シングルス32名・女子ダブルス16組
試合方法 1)予選は8ゲームズプロセットのブロックトーナメントとします
2)本戦は3セットマッチ(すべてのセットとも6-6はタイブレーク・スコアリング方式)のトーナメントとします
3)天候等の事情により試合方法を変更することがあります
4)ウォーム・アップは5分間以内とします
5)プラクティスコートについては、ホームページ・問合せ先・大会会場にて予約をしてください
審判 原則として全試合セルフジャッジとします
使用球 ダンロップフォート(予選は2ボール、本戦は1セット2ボール)
参加料 シングルス1名10000円 ダブルス1組10000円
※予選敗退者(組)には2000円を返金します
参加通知 7月23日(金)までにシーディングリスト及び、予選の仮ドローは長野県テニス協会ホームページに掲載します
※ホームページアドレス http://www.naganotennis.jp/
※iモードアドレス(携帯から) http://www.naganotennis.jp/i/
ドロー会議 予選 7月19日(月)
本戦 8月4日(水) 予選終了時より会場にて行います
その他 1)本大会は(財)日本テニス協会(発行の「2004版コートの友」により大会を運営いたします
2)本大会の参加選手は会場内での事故・負傷についてのみ傷害保険が適用となります
3) (財)日本テニス協会の選手登録は、大会会場でもすることが出来ます
4)各種目の最低ドロー数(シングルス16・ダブルス8)に満たない場合、その種目は取り止めとします。ホームページか問合せ先にて各自が確認をして下さい
5)近隣の宿泊は下記となりますので各自で手配をして下さい
※ビジネスホテル梅好(うめよし)TEL(0263)57-3333:会場から車5分
※信州健康ランドTEL(0263)57-8111:塩尻北インターすぐ前
※サンピア松本TEL(0263)86-2323:会場・塩尻北インターとも10分
※松本駅周辺・松本インター周辺には多数ビジネスホテルがあります

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
シングルス

都道府県テニス協会に所属する者で、(財)日本テニス協会選手登録者及び、(財)日本プロテニス協会プロフェッショナル登録者

09:00 10,000円 掲載のみ
ダブルス

都道府県テニス協会に所属する者で、(財)日本テニス協会選手登録者及び、(財)日本プロテニス協会プロフェッショナル登録者

09:00 10,000円 掲載のみ

案内事項