開催日 | 2011年6月12日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 福島県大沼郡会津美里町 ふれあいの森公園多目的運動広場 |
開催場所 | 福島県大沼郡会津美里町 ふれあいの森公園多目的運動広場 |
---|---|
郵便番号 | 969-6264 |
事務局 | 福島県大沼郡会津美里町字高田甲2905-1 (会津美里町公民館内) 会津美里ふれあい健康マラソン大会事務局 |
電話番号 | 0242-54-2368(平日9:00~17:00) |
FAX番号 | 0242-54-5642 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.town.aizumisato.fukushima.jp/ |
エントリー事務局 | 会津美里ふれあい健康マラソン大会エントリーセンター 〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9 TEL03-3714-7924(平日10:00~17:00) |
PR | 緑あふれるふれあいの里で、気持ちいい汗を流そう!走ったあとは、美容や筋肉痛などに効果がある薬用人参風呂など8種類の温泉が楽しめる新鶴温泉で、心も体も癒されます。 |
コースの特徴 | 会津盆地を一望しながら走れる(10㎞コースの最大高低差34m)。 |
受付場所 | ふれあいの森公園 |
受付時間(当日) | 8:00~8:50 |
キロ表示 | 1km毎、残り3km地点 |
給水 | 3カ所・3km毎 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~10位 |
参加賞 | スポーツタオル(小・中学生)、バスタオル(高校生、一般)、会津本郷焼(シルバー賞) |
サービス | 温泉入湯券、味噌汁 |
売店 | 特産品ほか(町物産振興協会出店) |
交通案内 | (電車)JR只見線・根岸駅より徒歩30分、車5分 (車)新鶴スマートICより5分 会津若松ICより20分 |
駐車場 | 500台(無料) |
宿泊案内 | 会津美里町観光協会 0242-54-4882 |
前回参加人数 | 【合計:1065人】 内訳(10K218人、5K311人、3K228人、2K308人) |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
10km 男子(18~39歳、40歳以上)、女子(高校生以上)、高校生男子 |
10:20 | 2,500円 | 掲載のみ |
5km 男子(18~29歳※高校生不可、30代、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(高校生以上)、中学生男子 |
10:40 | 2,500円 | 掲載のみ |
3km 女子(高校生以上)、中学生女子、男女別小学生(5・6年) |
10:36 | 2,500円 | 掲載のみ |
2km 男女別小学生(3・4年) |
10:00 | 1,000円 | 掲載のみ |
ファミリー2km 親子(子供は小学1・2年)※祖父母可 |
10:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
【大会事務局からのお知らせ】
東北地方太平洋沖地震の避難者支援体制をとるため、本大会は開催中止となりました。