開催日 | 2002年11月10日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 埼玉県杉戸町立高野台小学校周辺道路(東武線杉戸高野台駅西口より徒歩10分) |
申込期間 | ~ 2002年10月21日(月) |
申込期間 | ~ 2002年10月21日(月) |
---|---|
開催場所 | 埼玉県杉戸町立高野台小学校周辺道路(東武線杉戸高野台駅西口より徒歩10分) |
郵便番号 | 345-8502 |
事務局 | 埼玉県北葛飾郡杉戸町清地2-9-29 杉戸町教育委員会 社会教育課 スポーツ振興担当 |
電話番号 | 0480-33-1111 |
日程 | 受付 AM8:00~8:40 開会式 AM8:45~杉戸高野台小学校校庭 |
競技方法 | 1チーム5名のリレーとする。 |
コース | 高野台小学校校庭を出発、中継、決勝点とする周回コースとし、区間距離は下記とする。 中学男女の部、一般・高校女子の部、壮年の部 1区~5区 3.5km 一般・高校男子の部 1区~5区 4.4km |
参加資格 | 大会の主旨に賛同する健康な者により編成されたチーム(中学生以上) (壮年の部は40歳以上、男女混合可) |
チーム編成 | 監督1名、選手7名以内(補欠を含む) |
表彰 | 1)中学校男子・女子とも優勝チームに優勝旗(持ち回り) 2)各部門1~3位チームに賞状・賞品 3)各部門区間の最高ラップ者に区間賞を授与 4)参加者全員に参加賞を授与 |
その他 | 参加者全員にとん汁を無料でサービス |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
中学男子の部 17.5km |
09:35 | 2,000円 | 掲載のみ |
中学女子の部 17.5km |
09:35 | 2,000円 | 掲載のみ |
一般・高校女子の部 17.5km |
09:40 | 3,000円 | 掲載のみ |
壮年の部 17.5km |
09:40 | 3,000円 | 掲載のみ |
一般・高校男子の部 22.0km |
09:40 | 3,000円 | 掲載のみ |