開催日 | 2011年4月24日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 京都府南丹市 日吉ダム湖周辺・府民の森ひよし |
開催場所 | 京都府南丹市 日吉ダム湖周辺・府民の森ひよし |
---|---|
郵便番号 | 622-8651 |
事務局 | 京都府南丹市園部町小桜町47 南丹市教育委員会内 日吉ダムマラソン実行委員会事務局 |
電話番号 | 0771-68-0014(直通) |
FAX番号 | 0771-63-2850 |
PR | ~美しい自然 人との出会いを求めて~ |
受付時間・スタート | 受付開始 9:00 開会式 10:00 スタート 11:00 表彰式 12:00 |
コース | 日吉ダム湖畔コース、府民の森ひよしスタート・ゴール |
種目 | 【ハーフマラソン】 男子(40歳未満※18歳以上、高校生は不可、40代、50代、60歳以上)、女子(40歳未満※18歳以上、高校生は不可、40代、50歳以上) 【10kmロードレース】 男女(高校生以上) 【3kmロードレース】 中学生男女、小学生男女 【ファミリーレース3km】 ファミリー(幼児は同伴者が必要です。) |
参加資格 | 長距離走に耐える健康な方(ただし、視覚障害者の方は伴走者が必要です。車椅子での参加はできません。)年齢は、平成23年4月24日現在の年齢とする。 |
募集人員 | 2500名 |
表彰 | 各種目1~6位、完走者全員に記録証(当日発行)、参加者全員に参加賞 |
参加料(ひとりにつき) | 【ハーフマラソン:3000円】 【10kmロードレース:2000円】 【3kmロードレース:1000円】 【ファミリーレース:1000円】 ※申込受付後、いかなる場合も参加料の返金はできません。 ※当日の申込受付は一切いたしません。 ※日吉ダム関門閉鎖を13:20、ゴール関門閉鎖を13:30に行います。 ※申込後の種目・種別の変更は一切認めません。 |
申込方法 | インターネット・携帯サイト(ランテス)等でお申し込み下さい。 |
申込問合せ先 | 〒675-1395 兵庫県小野市王子町800番地1 小野商工会館1階 日吉ダムマラソン大会エントリーセンター TEL0794-70-8200(平日9:00~17:00 祝祭日除く) |
参加賞 | ■ハーフ・10kmは、「タオル」「Tシャツ」どちらかを選択 ■3km・ファミリーレースは、「タオル」 |
交通案内 | (電車)JR山陰本線・日吉駅よりバス10分 (車)京都縦貫道・園部ICから府道19号線 15分 ※交通規制について:大会開催に伴う交通規制を行います。(全面通行止め 10:00~14:00)ただし、日吉ダム方面からは11:00まで会場へは入場できます。 また、会場から日吉ダム方面への退場は終日できます。 |
送迎バス | JR山陰本線・日吉駅より運行あり |
観光の問合せ | 南丹市には、ひよし温泉やかやぶきの里など見所がいっぱい! お気軽にお問合せください。 日吉町観光協会 0771-72-0196 八木町観光協会 0771-68-0024 美山町観光協会 0771-75-1906 南丹市商工観光課 0771-68-0050 |
申込期間: 2011年01月20日~2011年02月28日
※申込締切日前でも定員になり次第、受付終了となります