| 開催日 | 2011年2月27日(日)開催 | 
|---|---|
| 開催場所 | 長崎県五島市 遣唐使ふるさと館 | 
| 申込期間 | 2010年12月20日(月) ~ 2011年2月1日(火) | 
| 申込期間 | 2010年12月20日(月) ~ 2011年2月1日(火) | 
|---|---|
| 開催場所 | 長崎県五島市 遣唐使ふるさと館 | 
| 郵便番号 | 835-0601 | 
| 事務局 | 長崎県五島市三井楽濱ノ畔1473-1 五島市三井楽支所内 五島つばきマラソン実行委員会事務局 | 
| 電話番号 | 0959-84-3111 | 
| FAX番号 | 0959-84-2827 | 
| PR | 五島列島は「つばき」の島として、椿油の生産が日本一になったこともあり、非常に椿が多いところです。2月~3月にかけて椿の花が満開となり、特に三井楽町沿道には椿が多くそんな中を走るマラソン大会です。全国からの多数の参加をお待ちしています。 | 
| コースの特徴 | 椿が満開の道を走るコース。 | 
| 受付場所 | 遣唐使ふるさと館 | 
| 受付時間(当日) | 8:30~9:30 | 
| 表彰 | 各1~5位、ラッキー賞ほか | 
| 参加賞 | Tシャツ、写真付完走証 | 
| 交通案内 | (飛行機)長崎空港より約30分、福岡空港より約40分 ※福江空港まで (船)長崎港よりジェットホイル85分、フェリー3時間30分 (バス)福江空港、福江港よりバス「遣唐使ふるさと館」下車、徒歩すぐ | 
| 駐車場 | 100台(無料) | 
| 宿泊案内 | 案内あり | 
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 | 
|---|---|---|---|
| ハーフマラソン 男子(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上)/制限2時間30分 | 10:30 | 3,000円 | 掲載のみ | 
| 10km 男女別(高校生以上) | 10:20 | 3,000円 | 掲載のみ | 
| 5km 男子(40歳以上)、女子(高校生以上) | 10:45 | 3,000円 | 掲載のみ |