開催日 | 2010年10月10日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 長野県高山村山田温泉スキー場 |
申込期間 | 2010年8月6日(金) ~ 2010年10月3日(日) |
申込期間 | 2010年8月6日(金) ~ 2010年10月3日(日) |
---|---|
開催場所 | 長野県高山村山田温泉スキー場 |
郵便番号 | 382-0075 |
事務局 | 長野県須坂市須坂1230-43 社団法人 須坂青年会議所内 第3回 信州高山温泉郷サイクルフェスティバル実行委員会 |
電話番号 | 026-245-5592(9:00~12:00) |
FAX番号 | 026-245-2113 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.suzakajc.org |
大会PV | http://www.youtube.com/watch?v=Ey11q3nirlU 昨年のレース模様が見れます |
参加資格 | 【3時間エンデューロレース】 MTBであれば誰でも参加でき健康でかつ大会ルールを守ることのできる方。 【親子レース】 親子対象のMTBレース、健康でかつ大会ルールを守ることのできる小学生以上と子供の親。 |
レース概要 | 【3時間エンデューロレース】 1周約2キロの林道とゲレンデをソロとチームに分けての3時間の耐久レースです。 ファミリーでもグループでも参加出来る耐久レースです。 【親子レース】 スキー場内及びその周辺に短いコースを設定して、親子でリレーする形式のレース。 小学校低学年は親→子のリレー、それ以上の学年は子→親→もう一度子どもというリレーです。 |
参加費 | 【3時間エンデューロレース】 ソロ=¥3000 2名チーム=¥5000 3名チーム=¥7000 4名チーム=¥9000 【親子レース】 1組(2名)=¥1000 |
募集人数 | 3時間エンデューロレース・・・先着60組 親子レース・・・先着40組 ※定数になり次第締め切らせていただきます。 |
宿泊について | 大会の前日等の宿泊については、下記までお気軽にお問い合わせください。 ■信州高山温泉郷観光協会 TEL:(026)245-1100 |
タイムスケジュール | 7:40 ~15:03 総合受付 (各競技会場) 9:00 ~ 9:30 3時間エンデューロライダースミーティング (山田温泉スキー場) 9:30 ~12:50 3時間エンデューロレース (山田温泉スキー場) 13:05~13:35 親子レースライダースミーティング (山田温泉スキー場) 13:35~14:05 親子レース (山田温泉スキー場) 14:35~15:15 賞品授与式 (山田温泉スキー場) |
インフォメーション | ◎当日の天候等コンディションによりスケジュールを変更する事があります。 ◎雨天決行です。 ◎各自のゴミはお持ち帰りください。 ◎自転車の安全点検は主催者側では行わないので必ず事前に整備をして下さい。 ◎テント・タープ等を張る場合は他の参加者の邪魔にならない様にして下さい。 ◎競技中のけがや病気に対して応急処置の用意はありますが、それ以降は本人が一切の責任を負わなければなりませんので保険証等の用意も忘れないでください。 ◎昼食は各自でご用意ください。 ◎軽食として地元の汁物「ひんのべ汁」をお振る舞いとしてご用意いたします。また、飲料ブースやその他ブースも設営予定です。 ◎表彰式は、全競技終了後に行います。 ◎不明な点は、各競技規則書をご覧下さい。 ◎その他詳細は随時更新していきますのでチェックをお忘れなく。 |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
E1)3時間エンデューロレース 【ソロ】 MTBであれば誰でも参加でき健康でかつ大会ルールを守ることのできる方。 |
3,000円 | 受付終了 |
E2)3時間エンデューロレース 【2名】 MTBであれば誰でも参加でき健康でかつ大会ルールを守ることのできる方。 |
5,000円 | 受付終了 |
E3)3時間エンデューロレース 【3名】 MTBであれば誰でも参加でき健康でかつ大会ルールを守ることのできる方。 |
7,000円 | 受付終了 |
E4)3時間エンデューロレース 【4名】 MTBであれば誰でも参加でき健康でかつ大会ルールを守ることのできる方。 |
9,000円 | 受付終了 |
OR)親子レース 親子対象のMTBレース、健康でかつ大会ルールを守ることのできる小学生以上と子供の親。 |
1,000円 | 受付終了 |