| 開催日 | 2010年10月3日(日)開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 富山県富山市八尾町桐谷字酒村4815 海韻館前スタート-久婦須川ダム周回コース |
| 申込期間 | 2010年7月31日(土) ~ 2010年9月5日(日) |
| 申込期間 | 2010年7月31日(土) ~ 2010年9月5日(日) |
|---|---|
| 開催場所 | 富山県富山市八尾町桐谷字酒村4815 海韻館前スタート-久婦須川ダム周回コース |
| 郵便番号 | 930-0036 |
| 事務局 | 富山県富山市清水町4丁目4-2 (有)富山サイクリングセンター 内 やつおロードレース実行委員会 |
| 電話番号 | 076-421-4688 |
| FAX番号 | 076-491-4743 |
| WEBサイト | http://www.cycle-roman.com/event/yatuo/10/yoko.htm |
| 開催種目 | タイムトライアル マスドロードレース |
| 主催 | 富山県自転車競技連盟 |
| 後援 | 北日本新聞社 ㈱深谷産業 富山県自転車軽自動車商業協同組合 |
| 競技内容 | 【個人タイムトライアル】 久婦須川ダム周回コースを1周(約8.2km)したタイムで競います。 1分間隔で一人ずつスタートします。 【マスドロードレース】 久婦須川ダム周回コースを6周(49.2km)、4周(32.8km)、2周(16.4km)で競います。 スタートはロードレース方式のマスド(集団)スタートです。 |
| 大会スケジュール | 7時00分~8時00分 受付・試走 8時00分~8時20分 開会式 8時30分~9時30分 個人タイムトライアル 9時40分~10時20分 マスドロードレース2周 10時30分~11時50分 マスドロードレース4周 12時00分~13時50分 マスドロードレース6周 14時00分~14時20分 表彰・閉会式 |
| 参加定員 | 【個人タイムトライアル】 40人 【マスドロードレース2周】 60人 【マスドロードレース4周】 80人 【マスドロードレース6周】 80人 |
| 参加資格 | 【個人タイムトライアル】 中学生以上の心身ともに健康な男女。(未成年の場合、保護者の同意が必要。) 【マスドロードレース2周(初級者)、4周、6周】 中学生以上の心身ともに健康な男女。(未成年の場合、保護者の同意が必要。) |
| 参加上の注意 | ・自転車は、基本的にUCI規定の自転車を使用するのが望ましいが、空気抵抗を減じたり、他者に危害を与えるような装置がついていない、2個のブレーキのついた、フリー式の完全に整備された人力だけで動く自転車ならば可です。 ・次にあげるハンドルは使用できません。(DHバー、ブルホーンバー、エンドバー、スピナバー、アタッチメント方式で取り付ける補助バー) ・試走中も含め、走行中はJCF公認ヘルメットとグローブの着用を義務付けます。 ・キャンセルの受付はいたしません。 お申し込み後の参加費の返金はできませんのでご了承ください。 |
| 項目名 | 金額(申込期間) |
|---|---|
| 個人タイムトライアル+マスドロード2周 | -500円 |
| 項目名 | 金額(申込期間) |
|---|---|
| 個人タイムトライアル+マスドロード4周/マスドロード6周 | -1,000円 |
| 種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|
| 個人タイムトライアル | 3,000円 | 受付終了 |
| マスドロード2周(初級者向) | 3,000円 | 受付終了 |
| マスドロード4周 | 3,500円 | 受付終了 |
| マスドロード6周 | 3,500円 | 受付終了 |