SPORTS ENTRY

メニュー 検索

ナイアガラフォールズ国際マラソン

イベントPR

ナイアガラフォールズ国際マラソンは1974年より始まり、スカイロンマラソンで親しまれてきました。フルマラソンのスタート地点がアメリカ、フィニッシュ地点がカナダ側、という稀に見る国境越えのコースです。ランナーは前日に税関審査をクリアしないといけません。ゴール地点は世界三大瀑布の一つであるナイアガラ・フォールズの滝つぼ近くです。マラソンを終えてから滝を見ながら息を整える、大自然を感じるマラソンです。

開催日 2010年10月24日(日)開催
開催場所 カナタ゛・アメリカカナダ・オンタリオ州・ナイアガラフォールズ市、アメリカ合衆国・ニューヨーク州・バッファロー市
申込期間 2010年4月26日(月) ~ 2010年10月5日(火)

イベント詳細

申込期間 2010年4月26日(月) ~ 2010年10月5日(火)
開催場所 カナタ゛・アメリカカナダ・オンタリオ州・ナイアガラフォールズ市、アメリカ合衆国・ニューヨーク州・バッファロー市
郵便番号 150-0032
事務局 東京都渋谷区鶯谷町4-11 カイホビル3F
ナイアガラフォールズ国際マラソン日本事務局
電話番号 03-6277-5787
FAX番号 03-3496-3603
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.mfe-event.jp/niagara/
PR ナイアガラフォールズ国際マラソンは1974年より始まり、スカイロンマラソンで親しまれてきました。フルマラソンのスタート地点がアメリカ、フィニッシュ地点がカナダ側、という稀に見る国境越えのコースです。ランナーは前日に税関審査をクリアしないといけません。ゴール地点は世界三大瀑布の一つであるナイアガラ・フォールズの滝つぼ近くです。マラソンを終えてから滝を見ながら息を整える、大自然を感じるマラソンです。
コースの特徴 気候も良く、フラットで走りやすいコース。
●フルマラソン
ニューヨーク州バッファローにあるアルブライトノックスアートギャラリーからスタートし最初の6.5km(4マイル)はバッファロー側のパークウェイを走ります。その後アメリカとカナダを結ぶ橋の一つピースブリッジを通り、オンタリオ州フォートエリーに入ります、そこからは右手にナイアガラ川の美しい景観を見ながらナイアガラの滝を目指します。ゴールは滝つぼ近くのテーブルロックです。

●ハーフマラソン
フルマラソンの21.09km地点からスタートとなりますので、国境超えのコースではありません。
ナイアガラ川の素晴らしい景観を見ながら滝を目指します。
こちらのコースの記録保持者は男子、及び女子共にカナダのランナーが保持しています。

●10km・5kmラン
10kmと5kmランのスタート/フィニッシュ地点はフルマラソンのフィニッシュ地点(滝の近く)となります。
スタート時間 ★フルマラソン=レース日時点で18歳以上
★ハーフマラソンラン/ウォーク=レース日時点で16歳以上
★10km・5kmラン=年齢制限なし
※フルマラソンにご参加の方は当日パスポートを持参する必要がありますのでご注意下さい。
制限時間・関門 フルマラソンの制限時間は6時間となり、17:00以降走り続けることも可能ですがマラソンコースは閉鎖され通常の車道となりますので気をつける必要があります。残念ながらゴールしても記録には含まれません。
パケットピックアップ(ゼッケン、シャツ、お楽しみバッグ) スカイロンタワー・ヘルス&フィットネス・エクスポ会場
★フルマラソン: 10月23日(土) 10:00~18:00のみ
 税関審査が必要なため、本人のID、パスポートが必要です。
★ハーフマラソン: 10月22日(金) 16:00~21:00
             10月23日(土) 10:00~18:00
★10K & 5K: 10月22日 (金) 16:00~21:00
         10月23日(土) 10:00~18:00
        10月24日(日) 7:00~8:15(10km)7:00~9:15(5km)
ランニングに関する商品、健康プロダクトなどを販売しています。
※日本語スタッフの常駐につきましては10月23日のみとなっています。
エイドステーション 水はスタート/フィニッシュ場所であるナイアガラ滝近くとコース沿いで受けることができます。
エイドステーションは3.2km, 6.4km, 9.6km~ 1.6km毎に用意してあります。
ゲータレードはナイアガラフォールズ国際マラソンのオフィシャルドリンクです。
コース沿いの25ステーションで受けることができます。
トイレ 簡易トイレはスタート/フィニッシュ地点、及びに1.6km毎のステーションにあります。
表彰 あり※上位入賞者には賞金
★フルマラソン
 男女1位 $1500 男女2位 $1000 男女3位 $750
★ハーフマラソン
 男女1位 $1000 男女2位 $750 男女3位 $500
参加賞 Tシャツ、お楽しみバッグ
サービス エイドステーション、記念メダル
パスタパーティー 10月23日(土)17:00
クラウンプラザホテルにてパスタパーティーが開催されます。翌日の体調を整えるために炭水化物が必要なランナーは是非ご参加下さい。 大人¥2500、子供¥1500
※事前のお申込が必要です。エントリーと併せてお申込みください。
チャンピオンチップ(タイム測量計) 全てのランナーはパケットを受け取った際にゼッケンとT-シャツと共にチップを受け取ります、チップをつけないとタイムを計ることができませんので気をつけてください。
チップはレース終了後、フィニッシュラインで回収します、後日そのタイムが発表されますので、ご自身の順位がわかります。
返却を忘れた場合は$40別途料金がかかりますし、後日郵送しなければいけなくなりますので気をつけて下さい。
エントリーについて ●フルマラソンにエントリーする方
フルマラソンに参加者の場合、パケットピックアップ前までに国境を超え米国にてI-94(出入国記録カード)の取得が必要になります。
有効なビザを持って渡米する外国人訪問者はI-94に、またビザ免除プログラムによりビザなしで渡米する外国人訪問者はI-94Wに記入し取得します。
取得にはUS6ドルが現地にてかかります。

この手続きにつきましては、パケットピックアップ受付(10/23)までにI-94取得をしてください。詳しくはゼッケン引き換え通知書にてご案内いたします。
尚、米系航空会社にて米国乗継でカナダに入国された方はすでにI-94は取得されておりますので手続きの必要はありません。

また、日本国籍の方はESTA(電子渡航認証システム)の申請も必要になります。詳しくはこちらより申請下さい。
http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html
日本国籍以外の方のビザ免除、ビザプログラムにつきましては、在日各大使館にて各自にてご確認ください。
ホテルからのバス フルマラソン、及びにハーフマラソンのスタート地点へはカナダ側のクラウンプラザホテルからバスで移動します。
フルマラソン、ハーフマラソン参加者はエントリーと併せてお申込み下さい。
※ バスのチケットはお一人¥1000、バス乗車時にチケットを見せる必要があります。
おすすめツアー紹介 ナイアガラフォールズ国際マラソン おすすめツアー
http://www.mfe-event.jp/niagara/tour.html
ゲスト 猫ひろしさん

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
フルマラソン

18歳以上(大会当日)/制限6時間
[参加料]10000円~12000円
※申込時期で参加料が変動しますので、公式ホームページをご確認ください。

10:00 10,000円 掲載のみ
ハーフマラソン

16歳以上(大会当日)
[参加料]7500円~9000円
※申込時期で参加料が変動しますので、公式ホームページをご確認ください。

10:00 7,500円 掲載のみ
10km

誰でも参加可
[参加料]6500円~7500円
※申込時期で参加料が変動しますので、公式ホームページをご確認ください。

08:30 6,500円 掲載のみ
5km

誰でも参加可
[参加料]5000円~6000円
※申込時期で参加料が変動しますので、公式ホームページをご確認ください。

09:30 5,000円 掲載のみ
ウォーク21.0975km

16歳以上(大会当日)
[参加料]7500円~9000円
※申込時期で参加料が変動しますので、公式ホームページをご確認ください。

10:00 7,500円 掲載のみ

案内事項