| 開催日 | 2010年11月14日(日)開催 | 
|---|---|
| 開催場所 | 茨城県坂東市 坂東市八坂総合公園陸上競技場 | 
| 申込期間 | 2010年6月25日(金) ~ 2010年9月17日(金) | 
| 申込期間 | 2010年6月25日(金) ~ 2010年9月17日(金) | 
|---|---|
| 開催場所 | 茨城県坂東市 坂東市八坂総合公園陸上競技場 | 
| 郵便番号 | 306-0631 | 
| 事務局 | 茨城県坂東市岩井3086 坂東市いわい将門ハーフマラソン大会事務局 | 
| 電話番号 | 0297-35-1711 | 
| FAX番号 | 0297-35-6336 | 
| 問い合わせ先 | mailto... | 
| WEBサイト | http://www.lap.co.jp/iwai-masakado | 
| エントリー事務局 | 坂東市いわい将門ハーフマラソンエントリー事務局 〒254-0903 神奈川県平塚市河内236-1-102 TEL0463-35-6691 FAX0463-35-6640 | 
| PR | 「楽しみながら気持ちよく走れる大会」、「だれからも愛される大会」を目指しています。主役は貴方です!ゲストランナーに有森裕子さんを招きます。 | 
| コースの特徴 | ■公認コース■ 将門ゆかりの地を走る平坦なコース。 | 
| 受付場所 | 坂東市岩井体育館南側受付所(坂東市岩井3086) | 
| 受付時間(当日) | 7:30~9:00 | 
| 制限時間・関門 | [ハーフ]制限2時間30分 [車イス]制限40分 | 
| キロ表示 | 1km、2km、3km、5km、10km、中間点、15km、20km、残り3kmより1km毎 | 
| 給水 | 5カ所 | 
| 記録計測 | あり | 
| 表彰 | 各1~6位、団体賞(車イスは3位まで)ほか ※親子ペアを除く | 
| 参加賞 | Tシャツ、特産野菜(高校生以上)、親子(記念品) | 
| サービス | 豚汁、飲み物 | 
| 抽選会 | ホノルルマラソン招待(上位入賞者、完走者から) | 
| 売店 | あり | 
| 交通案内 | (バス)「総合文化センター入口」徒歩3分 (車)谷和原ICより30分 | 
| 送迎バス | 守谷駅より運行あり(500円:要事前申込) 【出発時間】7:10、7:30、7:50 ※駐車場に限りがありますので、便利な直通バスのご利用をお勧めいたします。 | 
| 駐車場 | 1000台(無料) | 
| 宿泊案内 | あずま旅館 0297-35-1482 さつき旅館 0297-35-0406 枡藤楼旅館 0297-35-0013 さしま少年自然の家 0280-86-6311 | 
| 注意事項 | 1.ナンバーカード・参加賞は、大会当日選手受付所で「ハガキ」と引換にお渡しいたいます。 2.ナンバーカード(ゼッケン)に計測チップ(発信機)がついていますので、スタート前に計測チップを絶対にはずさないでください。※計測チップ未装着者は失格になります。 3.フィニッシュ後、完走証発行所で計測チップを回収いたしますので、ご協力ください。 ※紛失・未返却の方は、実費(2000円)を負担していただきますので、ご注意ください。 4.当日棄権する選手は、受付後計測チップを受付係員に返却してください。 5.万一の事故に備え、保険証を携帯してください。 6.参加者は、警察官・競技役員・その他関係者の指示に従ってください。 審判員が競技続行不可能と判断したときは、その競技者に競技を中止させることがあります。 7.荷物(特に貴重品)は、各自の責任で保管するか、荷物預かり所をご利用ください。 8.参加者は、競技中の事故等については応急処置を除き、一切の責任を負いませんので十分注意して、楽しく走ってください。 | 
| 前回参加人数 | 【合計:3396】 内訳(ハーフ2091人、10K713人、5K592人) | 
| ゲスト | 有森裕子さん | 
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より11月初旬ごろに発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。 ◆坂東市いわい将門ハーフマラソン大会事務局 TEL0297-35-1711 | 
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 | 
|---|---|---|---|
| 01)ハーフマラソン:男子(高校生~39歳) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 02)ハーフマラソン:男子(40代) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 03)ハーフマラソン:男子(50歳以上) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 04)ハーフマラソン:女子(高校生~39歳) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 05)ハーフマラソン:女子(40代) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 06)ハーフマラソン:女子(50歳以上) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 07)10km:男子(高校生~39歳) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 08)10km:男子(40代) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 09)10km:男子(50歳以上) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 10)10km:女子(高校生~39歳) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 11)10km:女子(40代) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 12)10km:女子(50歳以上) | 10:10 | 3,000円 | 受付終了 | 
| 13)5km:男子(高校生~39歳) | 10:20 | 2,500円 | 受付終了 | 
| 14)5km:男子(40代) | 10:20 | 2,500円 | 受付終了 | 
| 15)5km:男子(50歳以上) | 10:20 | 2,500円 | 受付終了 | 
| 16)5km:女子(高校生~39歳) | 10:20 | 2,500円 | 受付終了 | 
| 17)5km:女子(40代) | 10:20 | 2,500円 | 受付終了 | 
| 18)5km:女子(50歳以上) | 10:20 | 2,500円 | 受付終了 | 
| 19)5km:中学生男子 | 10:30 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 20)5km:中学生女子 | 10:30 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 21)3km:小学生男子(5・6年) | 10:40 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 22)3km:小学生女子(5・6年) | 10:40 | 1,000円 | 受付終了 | 
| 23)車イス12km:18歳以上※高校生不可 | 09:50 | 2,500円 | 受付終了 | 
| 24)親子1.2km※小学1~4年の子供と親のペア | 10:50 | 1,500円 | 受付終了 | 
      【エントリー時の注意】