開催日 | 2010年9月19日(日)開催 |
---|---|
申込期間 | ~ 2010年8月6日(金) |
申込期間 | ~ 2010年8月6日(金) |
---|---|
郵便番号 | 944-8686 |
事務局 | 新潟県妙高市栄町5-1 妙高市観光商工課 信越五岳トレイルランニングレース実行委員会 |
電話番号 | 0255-74-0021 |
FAX番号 | 0255-73-8206 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.sfmt100.com |
PR | トレイルランナー石川弘樹氏がプロデュースした信越五岳(斑尾、妙高、黒姫、戸隠、飯縄)を結ぶ日本最長110kmのコース設定。コースの97%以上はトレイルで、全行程が走れるコースレイアウト。信越五岳の雄大な景観と極上のトレイルを舞台に、あらゆる面で最高のクオリティのトレイルラン二ング大会を目指します。 |
コースの特徴 | 110km全行程が走れるコースレイアウト。 |
開催場所 | 信越高原(新潟県妙高市、長野県長野市、信濃町、飯綱町) |
受付場所 | 斑尾高原レイストランハイジ |
受付時間(前日) | 12:00~16:30 |
制限時間・関門 | 制限22時間 第1関門…黒姫高原第2駐車場(51.5km地点)/制限時間15:30(スタート後10時間) 第2関門…笹ヶ峰高原乙見湖(66.6km)/制限時間18:30(スタート後13時間) 第3関門…戸隠スキー場ゲストハウス岩戸(92.3km)地点/制限時間24:00(スタート後18時間30分) |
キロ表示 | 10km毎 |
給水 | 8カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 男女1~6位 |
参加賞 | Tシャツ(パタゴニアキャプリーン1) |
交通案内 | (電車)JR飯山線・飯山駅よりバス30分 (バス)「斑尾高原」下車、徒歩10分 (車)豊田飯山IC、妙高高原ICより25分 |
送迎バス | JR長野駅より運行あり(無料) |
駐車場 | 500台(無料) |
宿泊案内 | ※大会前日(9/18)および当日(9/19)の宿泊を前提とします。 ※宿泊希望に基づき、各観光協会にて宿泊施設の斡旋をさせていただきます。宿に直接予約をされないようご注意ください。 ※エントリー締切後に宿泊希望(同宿を希望する選手名や家族や友人との同泊についてなど)を確認させていただく確認書を送付しますので、指定期日までに必ずご返送下さい。後日、ご利用いただく宿泊施設名などをお知らせする案内書が送られます。 ※1名で参加の場合は、相部屋希望も可能です。 ※18日の夕食はウェルカムパーティ、翌朝の朝食はスタート場所(レストランハイジ)での朝食サービスをご利用いただくことになります。同伴の方も基本的に同様です。 ※同伴者(選手以外の家族や友人など)も、選手と同料金にてお泊りいただけます。 ※小学生は下記各料金の80%、小学生未満(ベッド・食事不要の場合)は1泊1000円となります。 ※宿泊代金はお泊りいただく施設にて当日ご精算ください。 【宿泊料金】 ■9月18日(土)/斑尾エリア<1名・1泊2食付・税込> [ペンション・ホテル]シングル9500円 2名以上1室8500円 [斑尾高原ホテル]シングル12000円 2名以上1室11000円 ■9月19日(日)/妙高エリア<1名・1泊朝食付・税込> [民宿・ペンション]シングル7000円 2名以上1室6000円 [旅館・ホテル]シングル10000円 2名以上1室8000円 |
定員 | 500人(先着) その他、地元枠先着20名あり ※妙高市、信濃町、長野市、飯綱町にお住まいの方で、レース運営(準備作業、メンテナンス活動等)にご協力いただける方 |
プロデュース | トレイルランナー 石川弘樹さん |
日程 | ■9月18日(土) <12:00~16:30>選手受付(斑尾高原レストランハイジ) <15:30~16:30>コースガイダンス プロデューサーとして何度もコースを試走している石川弘樹氏によるコースガイダンス。注意箇所や勝負どころなどを写真を交えて紹介。参加無料(要申込)。 <16:30~17:00>競技説明 <17:30~19:00>ウェルカムパーティー(斑尾高原レストランハイジ) ----------------------------------------------------------- ■9月19日(日)・20日(月・祝) < 5:30>レーススタート <15:30>第1関門制限時間 <18:30>第2関門制限時間 <24:00>第3関門制限時間 < 3:30>ゴール制限時間 <11:30~13:00>表彰式(妙高市妙高高原体育館) 軽食や飲み物などをご用意します。同伴者も無料でご参加いただけます。 完走者には完走証(名前・タイム入り木製盾)を授与します。 |
参加通知書について | 参加通知書(最終案内・宿泊案内)は、大会事務局より9月10日までに発送されます。 ■宿泊希望等を確認する確認書、誓約書の発送について 後日、大会事務局より宿泊希望等を確認する確認書、誓約書が発送されます。必ず記入、署名・捺印の上、大会事務局へご返信ください。 ※尚、この件に関しましては、大会事務局へお問合せください。 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
ペーサー(伴走者)のエントリー レースの後半、第2関門(66.6km)~ゴール間は選手の安全に配慮し、ペーサーを同行できる区間としています。また、第3関門でペーサーの交代が可能です。 |
3,000円 | 掲載のみ |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
トレイルランニング110km:男子(18歳以上) | 05:30 | 17,000円 | 掲載のみ |
トレイルランニング110km:女子(18歳以上) | 05:30 | 17,000円 | 掲載のみ |
■大会事務局からのお知らせ■
5月19日・定員に達したため、お申し込みを終了いたしました。
斑尾高原ホテルは予定数に達しましたので、選択できません。
なお、すでにエントリー済みで斑尾高原ホテルをお選びいただいた場合でも部屋数の関係でお泊まりいただけないこともありますのでご了承ください(参加料入金順となります)。