SPORTS ENTRY

メニュー 検索

糸満市観光農園CUP争奪 マウンテンバイクフェスタ

イベントPR

□体に優しく、地球にも優しい「自転車(MTBマウンテンバイク)」で、気持ちの良い汗を流しませんか?
□お一人で、お仲間と、ご家族でご参加ください。
□22日には安全で正しいMTBの乗り方教室や小・中学生を対象とした全日本MTBキッズ検定もあります。

開催日 2010年5月22日(土)、23日(日)開催
開催場所 沖縄県糸満市観光農園特設会場
申込期間 2010年4月21日(水) ~ 2010年5月10日(月)

イベント詳細

申込期間 2010年4月21日(水) ~ 2010年5月10日(月)
開催場所 沖縄県糸満市観光農園特設会場
郵便番号 901-0152
事務局 沖縄県那覇市小禄1831-1
沖縄産業支援センター 405号 アイサム沖縄内
マウンテンバイクフェスタ大会事務局
電話番号 098-987-4000(開設時間月~金10:30-16:00)
FAX番号 098-858-0334
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.i-sam.co.jp
主 催 マウンテンバイクフェスタ実行委員会
主 管 沖縄自転車競技連盟
会 場 糸満市観光農園マウンテンバイク特設コース
後 援 JMA(日本マウンテンバイク協会) 他
タイムスケジュール 5/22 土曜日 (予定) 
13:00- 16:00 受付 ⇒ 大会登録、ゼッケン交付
14:00- 16:00 試走が可能です。(但し、15:45分までに入場可能)
15:00- 16:00 マウンテンバイク教室
       講師 元日本自転車競技連盟 MTB競技日本代表
             石黒 陸王(イシグロ リクオウ) 他
       ☆全日本MTBKIDS検定(但しスクール受講者)
          対象:小学生・中学生
※マウンテンバイク教室及び全日本MTBKIDS検定は当日受付。(保険料として¥500円頂きます)

5/23 日曜日 (予定)
8:00- 8:30 受付 ⇒ 大会登録、ゼッケン交付
8:00- 8:30 コース開放 (必ずゼッケンをつけて試走して下さい)
8:20 コース入場制限時間(これ以降はコースに入れません) 
8:45 開会式
9:00 競技説明
9:30-男子クラス  
10:30- 中学生、女子                
11:00- 小学生 A、B、C、未就学児童クラス
12:00- 糸満市観光農園CUP争奪戦
12:30- 1.8kmタイムアタック  
13:00- 表彰式
      閉会式
会場案内 ●県道331号線沿い
●平和記念公園向かい
●駐車スペースには制限がありますので、乗り合いで来られるか、公共交通機関をご利用下さい。

◎昼食はレストラン「島野菜の沖縄ダイニング南乃畑」が盛りだくさんのメニューをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。(有料)
又、沢山のスイーツを味わえるショップ「フルーツパーラー」もご用意しております。
競技規則 日本自転車競技連盟の規則に順じて行います。
スタートしたら、一切選手に触れたり、修理(パンク等)機材を貸したり、借りたりした場合失格となります。
競技の時間、コース、距離、周回数は都合により変更することがあります
必ず都度競技掲示板を確認してください
成績に対する質問は成績発表後15分以内とします
MTBクロスカントリー 1周1.5km~1.8kmの周回コースを走ります。
●(1)~(4)に参加された方で、上位5位に入られた方全員により決勝をしていただき、その優勝者には糸満市観光農園CUPを贈呈いたします。
●(5)の女子の方の優勝者には糸満市観光農園CUPを贈呈いたします。
MTBタイムアタック ◎各クラス10名に満たない場合はクラスを統合します。
◎定員になり次第募集を打ち切らせていただきます。
◎申込年齢は大会当日での年齢とします。
注意事項 (1)コースの逆走は大変危険ですので、絶対しないで下さい。
(2)ヘルメットの着用は義務です。着用ない場合は出場出来ません
(3)自転車は自転車専門店にて事前に完全に整備してください。
(4)整備不良車は出場出来ません。
(5)自転車に付属する突起物はすべて外してください。
(スタンド、ライト、どろよけ、ベル、ミラー、カゴなど、
その他審判員が指摘したもの)
(6)各クラスのスタート時間などは各自で管理してください。
(7)スタート時間に遅れたものは失格になります。
(8)1周遅れは即失格となります。審判の指示に従ってください。
(9)先頭がゴールした周回でそのレースは終了となります。
(10)競技中の事故については保険の範囲内で処置されます、
保険の上限以上を望むものは各自で保険にかけてください
(11)競技中の事故、転倒、衝突、コースアウトなどで起きた自転車の損害は主催者は弁済しません。
(12)電動アシスト車は使用出来ません。
(13)安全の為に身長に合ったサイズのMTBを使用して下さい。
表彰 (1)~(4)に参加された方で、上位5位に入られた方全員により決勝をしていただき、その優勝者には糸満市観光農園CUPを贈呈いたします。
(5)の女子の方の優勝者には糸満市観光農園CUPを贈呈いたします。
全日本MTB KIDS検定 22日(土)15時~
2010年度から始まる新しい小学生・中学生のための全国統一MTB検定です。
青少年を対象とした競技大会はこれまで実施されてきましたが、この検定は、マナーや技術、そして後輩への指導力を養うことを目的としたプログラムです。
環境にやさしく、経済的で、健康によいMTBオフロードだけでなく、シティーユースとしてのMTBの乗り方をも提案するプログラムです。
その他 ※ゼッケンを付けないと出場できません。
※スケジュールは都合により変更される場合があります。
※必ず、ヘルメット、グローブ(軍手等)着用して下さい
※スピードを出さないでコースを試走して下さい
※試走は必ず行って下さい。
※自転車何でも質問コーナー
●会場にはオフィシャルメカニック沖縄輪業(株)が(自転車点検、部品交換、保安部品販売)テントがありますので、何でも相談してください。
(修理:一部有料)
◎ご自身の参加クラス、スタート時間等は当日ノーティスボード(掲示板)にてご確認ください。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会1週間前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、大会事務局(098-987-4000)へお問合せ願います。

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
(1)男子40歳以上 1.8km×6周 09:30 3,000円 受付終了
(2)男子30歳代 1.8km×6周  09:30 3,000円 受付終了
(3)男子20歳代 1.8km×6周 09:30 3,000円 受付終了
(4)男子10歳代(高校生以上) 1.8km×6周 09:30 3,000円 受付終了
(5)中学生男子 1.8km×3周 10:30 2,000円 受付終了
(6)女子(中学生以上) 1.8km×3周 10:30 2,000円 受付終了
(7)男子(糸満市観光農園CUP) 1.8km×6周
※男子の部(1)~(4)の上位5名により競われます。
12:00 0円 掲載のみ
(8)小学生A(小学5、6年生)1.8km×2周  11:00 1,000円 受付終了
(9)小学生B(小学3、4年生)特設コース×2周 11:00 1,000円 受付終了
(10)小学生C(小学1、2年生)特設コース×1周 11:00 1,000円 受付終了
(11)未就学児童(3輪車、乳母車もOKです)30m  11:00 0円 受付終了
(12)タイムアタック女子(中学生以上)1.8km  12:30 1,000円 受付終了
(13)タイムアタック男子(中学生以上)1.8km 12:30 1,000円 受付終了

案内事項

エントリー時の注意!


・各クラス10名に満たない場合はクラスを統合します。
・定員になり次第、募集を終了させていただきます。お早めにお申し込みください。