| 開催日 | 2010年7月11日(日)開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 北海道札幌市 豊平川河川敷 |
| 申込期間 | 2010年4月7日(水) ~ 2010年6月11日(金) |
| 申込期間 | 2010年4月7日(水) ~ 2010年6月11日(金) |
|---|---|
| 開催場所 | 北海道札幌市 豊平川河川敷 |
| 郵便番号 | 064-0804 |
| 事務局 | 北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ばれビルBFナイアガラ 札幌・豊平川市民マラソン組織委員会 |
| 電話番号 | 011-242-0405、080-5583-5017 |
| 問い合わせ先 | mailto... |
| エントリー事務局 | 札幌・豊平川市民マラソンエントリーセンター 〒060-0006 北海道札幌市中央区北6条西20-2-3 アイサム内 TEL011-622-1100(平日10:30~16:00) FAX011-622-2800 |
| コースの特徴 | 豊平川両岸を走る平坦なコース。 |
| 受付場所 | 豊平川南大橋(南9条橋)右岸 |
| 受付時間(前日) | 12:00~16:00 |
| 受付時間(当日) | 7:30~8:30 |
| 制限時間・関門 | 制限7時間 関門 10km地点・1時間40分 20km地点・3時間20分 30km地点・5時間 40km地点・6時間40分 |
| キロ表示 | 1km地点、2km地点、その後5km毎、残り5km地点から1km毎 |
| 給水 | 約4km毎 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~6位 |
| サービス | エイド(バナナ、スイカ、きゅうり塩漬け、黒糖ほか) |
| 交通案内 | (電車)地下鉄南北線・中島公園駅より徒歩5分 |
| 定員 | 1200名 ※定員になり次第、締め切ります。 ※先着順とし、定員を超えた場合は、参加料から送料を差し引いた金額を大会事務局よりお返しします。 |
| その他 | (1) ゼッケンは主催者が用意します。ゼッケン番号は事前に通知します。 (2) 参加者は、健康について各自で責任を持ってください。 (3) 駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用下さい。 (4) 貴重品、手荷物等は各自の責任で管理してください。 |
| 完走パーティー | 大会終了後、希望者による完走パーティーを行います。 [日時]7月11日(日)18:30~ [会場]アートホテルズ札幌(中央区南9条西2丁目) [会費]3000円 ※希望者は上記オプションより、大会申し込みと同時にお申し込みください。 |
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より7月初旬に発送される予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆札幌・豊平川市民マラソン組織委員会 TEL011-242-0405 |
| オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|
|
完走パーティー [会場]アートホテルズ札幌(中央区南9条西2丁目) |
3,000円 | 受付終了 |
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|---|
| M1)フルマラソン:男子(高校生~39歳) | 09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
| M2)フルマラソン:男子(40代) | 09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
| M3)フルマラソン:男子(50代) | 09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
| M4)フルマラソン:男子(60歳以上) | 09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
| F1)フルマラソン:女子(高校生~44歳) | 09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
| F2)フルマラソン:女子(45歳以上) | 09:00 | 4,000円 | 受付終了 |
■ご注意■
1.申し込みは先着順となります。
2.参加費の入金をもって、参加申し込み完了となりますので、早めにお手続きください。
3.参加定員に達した後に申し込みをされた方には、参加費から手数料を差し引いた金額を大会事務局より返金いたします。
尚、この件に関してのお問い合わせは、下記大会事務局へお願いいたします。
◆札幌・豊平川市民マラソン組織委員会 TEL011-242-0405