SPORTS ENTRY

メニュー 検索

二ノ宮通り大山道 ~大山街道シリーズ(7)~

イベントPR

大山街道シリーズもついに最終回を迎えます。昨年から2年間にわたり7回のウオークにご参加いただき有難うございました。
蓑毛から大山阿夫利神社までは登山道になりますから、滑りにくい靴がいいでしょう。また杖が有るとラクです。天気が良ければ美しい紅葉が期待できます。

開催日 2009年11月14日(土)開催
開催場所 神奈川県大山道

イベント詳細

開催場所 神奈川県大山道
郵便番号 251-0016
事務局 神奈川県藤沢市弥勒寺4-14-9
湘南ふじさわウオーキング協会事務局
電話番号 0466-28-2052
FAX番号 0466-28-2052
担当者 池内
PR 大山街道シリーズもついに最終回を迎えます。昨年から2年間にわたり7回のウオークにご参加いただき有難うございました。
蓑毛から大山阿夫利神社までは登山道になりますから、滑りにくい靴がいいでしょう。また杖が有るとラクです。天気が良ければ美しい紅葉が期待できます。
距 離 ①12km  ②18km
集 合 水無川まほろば大橋下 河川敷(小田急 秦野駅から3分)
受 付 8:30~9:00 小雨決行
コース 水無川河川敷→①(秦野駅からバス)蓑毛バス停で下車(料金260円)
②河川敷から歩いて蓑毛バス停へ
蓑毛バス停→登山道→蓑毛越し→大山阿夫利神社下社
解 散 大山阿夫利神社下社境内 15:00頃
(帰路)
(ケーブルカー)山上駅→大山ケーブル駅→(バス)伊勢原駅へ(約1時間)
(料金:ケーブルカーは450円、バスは300円です)
下社から男坂又は女坂経由→大山ケーブル駅→(バス)伊勢原駅へ
(約1時間半)
参加費 【湘南ふじさわウオーキング協会・神奈川県ウオーキング協会:200円】
【他協会:300円】 【一般:500円】

種目

案内事項