SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第6回 チャレンジ近代五種国際大会in千葉(CIII)兼 第4回 近代五種JOCジュニアオリンピックカップ

イベントPR

開催日 2009年9月6日(日)開催
開催場所 千葉県長生郡長柄町 日本エアロビクスセンター
申込期間 ~ 2009年8月31日(月)

イベント詳細

申込期間 ~ 2009年8月31日(月)
開催場所 千葉県長生郡長柄町 日本エアロビクスセンター
郵便番号 150-8050
事務局 東京都東京都渋谷区神南1-1-1 岸記念体育会館内
(社)日本近代五種・バイアスロン連合
電話番号 03-3481-2393
FAX番号 03-3481-2429
WEBサイト http://www.geocities.jp/biathle3shooting/
競技種目 【ユース部門】
スイム100m~射撃1回~ラン1000m
【ジュニア部門(18歳未満男女)JOCジュニアオリンピックカップ】
スイム200m~射撃2回~ラン3000m
【シニア部門(18歳以上男女)】
スイム200m~射撃2回~ラン3000m
【リレーの部】
ラン80m、射撃1回、ラン100mX3名
募集人員 ユース部門…50名
ジュニア部門…100名
シニア部門…50名
リレーの部…30組
参加費(保険料込み) 【ユースタイプ】
2,000円(各都道府県加盟登録選手1,500円)
【ジュニアタイプ】
3,000円(各都道府県加盟登録選手2,500円)
【シニアタイプ】
4,000円(各都道府県加盟登録選手3,500円)
【リレーの部】
1,500円(リレーの部のみ参加の場合)
※3名全員が他部門に出場の場合は、無料となります。
表彰 個人各1~6位まで賞状
●メダル…各競技部門(男女)1~3位
●JOC杯…ジュニア男女各1位
●マルゼン賞…シニア男女各1位
●リレー…男女混合1~3位
※参加選手全員に参加賞を贈呈
sなんか選手の当日の行動 受付→開会式(競技説明)→射撃練習→プールへ→競技参加→射撃イベント→閉会式(表彰式)
参加選手が準備するもの 必携:水着、ゴーグル、キャップ、ランシャツ、ランニングシューズ(ランパン)
使用可:ウエットスーツ、サングラス、Myピストル(受付時申請して下さい)
主催者が準備するもの トランジッションバッグ、ゼッケン(ピン付)、競技用ピストル、BB弾、射撃用メガネ
※ラニングで、個人のグラスをかけている方は、特に射撃用メガネに変える必要はありません。
昼食 近くにはコンビニがありませんので、ご自分でご用意下さい。大会主催側で、軽食(パック弁当)を1個600円で準備しますので、参加申し込み時、申し込み用紙に記入のうえ、参加費と一緒に代金をお振り込み下さい。
交通機関 最寄りの駅は、JR誉田駅です。大会当日は8:40分に大会参加用バス(無料)を準備しますので、乗車希望者は、申し込み用紙に、同伴者も含め乗車希望人員をご記入下さい。
※誉田駅から15分程度です。
※東京駅7:32出発で、誉田駅に8:30ころ着きます。
※車でお越しの方は、会場ホームページ等でお調べ下さい(駐車場料金は無料)。
宿泊希望 直接個人で、申し込み下さい。
日本エアロビクスセンター TEL:0475-35-3333
その他 【大会に関する問い合わせ】
E-mail:mail to...
※電話での問い合わせはできません。
【近代五種・チャレンジ近代五種の情報】
ホームページ:http://www.geocities.jp/biathle3shooting/
「近代五種」で検索ください。
Japan Biathle & Shooting のホームページです。
ヤフー、グーグルとも「近代五種」検索でトップデスクで見つかります。

種目

案内事項