SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第13回阿蘇カルデラスーパーマラソン大会

イベントPR

開催日 2002年5月25日(土)開催
開催場所 熊本県1)100kmの部 長陽村総合福祉温泉センター「ウィナス」スタート 2)50kmの部 波野村役場前スタート ゴールは共に阿蘇町総合センター
申込期間 ~ 2002年4月15日(月)

イベント詳細

申込期間 ~ 2002年4月15日(月)
開催場所 熊本県1)100kmの部 長陽村総合福祉温泉センター「ウィナス」スタート 2)50kmの部 波野村役場前スタート ゴールは共に阿蘇町総合センター
郵便番号 869-2224
事務局 熊本県阿蘇郡阿蘇町蔵原885-1
阿蘇広域行政事務組合内 マラソン係
電話番号 0967-34-2061
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.aso.ne.jp/~koiki/
受付 □100kmの部・50kmの部 平成14年5月24日(金)午前10時~午前5時(阿蘇町総合センター)
□100kmの部 平成14年5月25日(土)午前3時30分~午前4時30分(長陽村総合福祉温泉センター「ウィナス」)
□50kmの部 平成14年5月25日(土)午前9時00分~午前10時30分(波野村立体育館)
制限時間 (1)100kmの部…13時間30分
(2)50kmの部…7時間30分
関門時間 1)種目別上位7位まで(計28名)
2)種目別年代別上位3位まで(29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)
3)遠来賞
4)連続出場賞(男女各1名)
5)最高年齢賞(男女各1名)
6)100kmの部総合飛び賞(50位毎)
7)50kmの部総合飛び賞(50位毎)
※当日表彰は、1)・3)・4)・5)
表彰式及び完走パーティ 大会当日(5月26日)午後5時30分からゴール会場(阿蘇町総合センター)で行ないます。参加される方は大会誌にもあります食事券をお持ち下さい(選手は無料です)。選手以外の方はパーティ会場で食事券(4~5品で500円)を販売します。
給水等 2.5km毎に水、5km毎にスポーツドリンク・バナナ・レモン等を、途中数カ所にそうめん・スープ等を準備し、100kmコース中間地点(波野村役場前)にレストレーション(おにぎり、そば等)を準備します。

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
100km男子の部

大会当日18歳以上で健康な方

05:00 13,000円 掲載のみ
100km女子の部

大会当日18歳以上で健康な方

05:00 13,000円 掲載のみ
50km男子の部

大会当日18歳以上で健康な方

11:00 10,000円 掲載のみ
50km女子の部

大会当日18歳以上で健康な方

11:00 10,000円 掲載のみ

案内事項