SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第2回チャリ★レースin西浦

イベントPR

愛知県の南部にある渥美半島と知多半島。それに囲まれた三河湾。その中央に位置する西浦半島で「チャリレースin西浦」は行われます。
近年の健康志向や環境問題に対するエコの推進。 そんな中で自転車需要の高まりとともに、サイクリストが増加しています。そして、三河湾に囲まれたこの西浦半島にサーキット場が出来たことをきっかけに自転車レースの開催を企画しましました。西浦町民はもとより、市外からの多数のご参加をお待ちしております。

開催日 2009年3月22日(日)開催
開催場所 愛知県スパ西浦モーターパーク

イベント詳細

開催場所 愛知県スパ西浦モーターパーク
郵便番号 443-0105
事務局 愛知県西浦育成会事務局
電話番号 0533-57-2218
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://nishiura.iiyudana.net/index.html
PR 愛知県の南部にある渥美半島と知多半島。それに囲まれた三河湾。その中央に位置する西浦半島で「チャリレースin西浦」は行われます。
近年の健康志向や環境問題に対するエコの推進。 そんな中で自転車需要の高まりとともに、サイクリストが増加しています。そして、三河湾に囲まれたこの西浦半島にサーキット場が出来たことをきっかけに自転車レースの開催を企画しましました。西浦町民はもとより、市外からの多数のご参加をお待ちしております。
募集人員 ●60分耐久チャリ★レース・・100チーム
●90分耐久チャリ★レース・・200チーム
参加料金 ●60分耐久チャリ★レース
子供500円 大人2,000円
・エントリー費(事前振込)
 子供500円
 大人1,000円
・参加費(当日支払)
 大人1,000円

●90分耐久チャリ★レース
ソロ:・1人4,000円
チーム:2,500円+1人につき1,500円
内訳
ソロ、チーム
・エントリー費(事前振込)
 2,500円
・参加費(当日支払)
 1人につき1,500円
※エントリー費はキャンセル、大会中止があったとしても返還できません。
※参加費は当日受付にてお支払いください。
参加人数 1チーム3人まで(ただし、応援団、レースクイーン除く)
表彰 優勝、2位、3位(各部門)、その他
ルール ・ヘルメット・グローブ(軍手可)の装備は必ず装着。
・転倒時に自己の体を保護できる服装での参加を推奨(長袖、長ズボン、ひじ、ひざのサポーター等)
・参加車両は各チーム1台。車検後の変更はできません。
・場内での飲酒、BBQは禁止です。
・飲酒・酒気帯びでのレース参加は発覚次第、強制退場とさせていただきます。
・各種保険は主催者が加入する保険の適用範囲内のみとなります。
・レース中、走行不能となった場合はリタイヤとします。
・小雨決行。主催者がレースに支障がある天候と判断した場合は中止する場合があります。その際は事前にサイト上にてご案内します。
・その他、大会スタッフからの改善指示には従ってください。
心得 ・ゴミはゴミ箱へ!分別して捨てましょう。持ち込んだ物は原則持ち帰りです。
・場内での喫煙は指定場所以外でしてはいけません。
・参加者同士仲良くレースに参加してください。
・レース経験者は未経験者にやさしく!
・最後まで諦めない!
車両規定 ●60分耐久チャリ★レース
・前かご付自転車であること
・3段切り替え以内
●90分耐久チャリ★レース
・3段切り替え以上(ロードレーサー等)
●両イベント共通
・補助輪及びいかなる電動アシスト機能も付いていない自転車であること。
・一般市販のフレームであること。自作、ハンドメイド、少量生産などの特殊車両は使用不可。
・装飾品は走行中に脱落しないようにしっかり固定すること。
・装飾品は他車、他人に危険を及ぼす恐れのないようにすること。
・ハンドル両端には、エンドキャップ等を装着し、直接金属部分が露出していないこと。
※上記以外でも運営側の判断で改善を要求する事があります。
持ち物 ・自転車・・・当然ですが、なければ参加できません。
・参加票・・・エントリー受付を通知するハガキです。必ず持参のこと!
・同意書(18歳未満のみ)・・・本人の署名と保護者の署名を記入して提出してください
・現金・・・当日参加費を徴収しますので忘れずに!
・簡単な工具・・・故障時の修理用に。
・健康保険証・・・万が一に備えて持っていてください。
・ゴミ袋・・・原則、持ち込んだゴミは各自で持ち帰りです。
参加までの流れ 1.サイトを確認
2.各要項、規定を確認。バッチリ覚える!
3.エントリーフォーム(スポーツエントリー)に必要事項を記入し、送信!
4.参加料を振り込み(クレジットカード・コンビニ支払い)
5.送付されてきた葉書を確認
6.レース当日までワクワクしながら待つ
7.当日、いざ、西浦へGO!
8.受付へ参加票(18歳未満は同意書も)提出、残りの参加費を支払う
9.ブリーフィングでしっかりルールを確認
10.まずは1週
11.レーススタート!
12.ハッスル!ハッスル!

種目

種目 参加料(申込期間) 受付状況
60分耐久チャリ★レース【子供ソロ】

車両規定・前かご付自転車であること
・3段切り替え以内

0円 掲載のみ
60分耐久チャリ★レース【大人ソロ】

車両規定・前かご付自転車であること
・3段切り替え以内

1,000円 掲載のみ
60分耐久チャリ★レース【2名チーム】

車両規定・前かご付自転車であること
・3段切り替え以内

1,000円 掲載のみ
60分耐久チャリ★レース【3名チーム】

車両規定・前かご付自転車であること
・3段切り替え以内

1,000円 掲載のみ
90分耐久チャリ★レース【ソロ】

※定員に達しましたので、エントリー受付終了いたしました。
車両規定・3段切り替え以上(ロードレーサー等)

2,500円 掲載のみ
90分耐久チャリ★レース【2名チーム】

※定員に達しましたので、エントリー受付終了いたしました。
車両規定・3段切り替え以上(ロードレーサー等)

2,500円 掲載のみ
90分耐久チャリ★レース【3名チーム】

※定員に達しましたので、エントリー受付終了いたしました。
車両規定・3段切り替え以上(ロードレーサー等)

2,500円 掲載のみ

案内事項

--------------------------------------------------
定員に達しましたのでエントリー受付終了いたしました。
--------------------------------------------------



-----------------------------
エントリー費と参加費について
-----------------------------
こちらのイベントはエントリー費を事前にお支払いいただきまして、参加費を大会当日にお支払いいただく流れとなります。

●60分耐久チャリ★レース
・エントリー費(事前振込):1,000円
・参加費(当日支払):子供500円、大人1,000円

但し、子供のみのチームの場合は以下のようになります。
子供2名:エントリー1,000円 当日0円
子供3名:エントリー1,000円 当日500円

●90分耐久チャリ★レース
・エントリー費(事前振込):2,500円
・参加費(当日支払):1人につき1,500円