開催日 | 2002年2月24日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 和歌山県東牟婁郡古座町田原 荒船海岸 |
申込期間 | ~ 2002年1月31日(木) |
申込期間 | ~ 2002年1月31日(木) |
---|---|
開催場所 | 和歌山県東牟婁郡古座町田原 荒船海岸 |
郵便番号 | 649-4192 |
事務局 | 和歌山県東牟婁郡古座町西向359 古座町役場 企画調整課 あらふねシーサイドマラソン大会事務局 |
電話番号 | 0735-72-0081 |
FAX番号 | 0735-72-1990 |
表彰 | *各競技部門1位には、賞状とメダル。副賞として伊勢海老を授与。 2位・3位には、賞状とメダル。副賞として塩干魚を授与。 4位~6位には、賞状。副賞として塩干魚を授与。 |
参加資格 | *小学生以上の健康な方ならどなたでも参加できます。(但し、医師の健康診断を受けた方に限ります。) *町外の小・中学生の参加者は、保護者が必ず同伴してください。 |
申込に関する諸注意 | *参加申込は、一人1種目に限ります。但し、ファミリーの部参加の方については、他の種目(参加料は別に頂きます)と合わせて参加できます。 *他の種目へのオープン参加はできません。 |
参加者の責任 | *参加者は、各自の責任において事前に健康診断を受けるなど、万全を期してください。 *主催者は、行事災害保険(傷害保険、賠償責任保険)に加入します。 *主催者は、競技中の事故については、応急措置並びに行事災害保険の適用範囲以外は一切責任を負いません。 *大会当日、万一体調が悪い場合は、出場を取り止めてください。又、競技中に体調が悪くなった場合は、直ちにレースを中止し、係員に申し出てください。 *万一に備えて、健康保険証を御持参下さい。 |
その他 | *参加申込書を受領次第、葉書で通知します。当日葉書を持参していただき、受付でゼッケン、参加記念品等と交換して下さい。 *受付後、出場される競技種目の会し時間前までに、選手スタート受付を忘れずに行って下さい。 *参加料は、申込締切後は、返戻できませんので御了承下さい。後日、ゼッケン、記念品、記録集などを送付いたします。 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
2km ファミリー(小学1~3年生と保護者ペア) |
09:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
3km 小学生男女(小学4~6年生) |
09:50 | 500円 | 掲載のみ |
3km 中学生女子 |
09:50 | 500円 | 掲載のみ |
5km 中学生男子 |
10:20 | 500円 | 掲載のみ |
5km 高校生男女 |
10:20 | 1,500円 | 掲載のみ |
5km 一般男女 |
10:20 | 2,500円 | 掲載のみ |
10km 高校生男女 |
11:00 | 1,500円 | 掲載のみ |
10km 一般男女 |
11:00 | 2,500円 | 掲載のみ |