SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第22回 国際青島太平洋マラソン大会

イベントPR

“AOTAI 街へ”今年からAOTAI(国際青島太平洋マラソン大会)のコースが大きく変わります。コース前半は宮崎の中心市街地を目指します。宮崎神宮や宮崎県庁、橘通り、大淀川など宮崎の名所と大勢の観客の駆け抜け、後半は青島と太平洋を眼前に望む海岸道路を経由してゴール。フラットさはこれまで通りです。

開催日 2008年12月14日(日)開催
開催場所 宮崎県宮崎市 宮崎県総合運動公園(スタート&ゴール)
申込期間 2008年8月1日(金) ~ 2008年10月17日(金)

イベント詳細

申込期間 2008年8月1日(金) ~ 2008年10月17日(金)
開催場所 宮崎県宮崎市 宮崎県総合運動公園(スタート&ゴール)
郵便番号 880-0874
事務局 宮崎県宮崎市昭和町90 ナカタケビル202
国際青島太平洋マラソン大会事務局
電話番号 0985-26-6781
FAX番号 0985-26-6785
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.aotai.gr.jp
エントリー事務局 国際青島太平洋マラソン大会エントリーセンター
〒152-8532東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924
コースの特徴 市内中心部と海岸線との組み合わせによる景観が楽しい、フラットなコース。
受付場所 宮崎県総合運動公園内
受付時間(前日) 13:00~17:00
受付時間(当日) 6:30~8:00
制限時間・関門 [フル]制限6時間30分
[ハーフ]制限4時間
キロ表示 1km毎
給水 14カ所(5km毎、10km地点以降は2.5~4km毎)
記録計測 あり
表彰 各1~3位、村社講平杯(フル最高タイム)、遠来賞、最高齢賞
参加賞 Tシャツ(10K&5K&3Kはオリジナルグッズ)
サービス 温泉入浴割引、タクシー割引、観光施設割引
売店 あり(スポーツ用品、特産品など)
交通案内 (電車)JR日南線・木花駅より徒歩10分
(バス)「運動公園」下車、徒歩すぐ
(車)宮崎ICより10分
駐車場 3300台(有料:300円)
宿泊案内 JTB九州宮崎支店 0985-21-1996
※宿泊手配を行うと当日朝会場へバス送迎あり
前回参加人数 【合計:10609人】
内訳(フル6060人、ハーフ1916人、10K1053人、5K693人、3K887人)
ゲスト 山田敬蔵さん、君原健二さんほか

オプション

オプション名 金額(申込期間) 受付状況
弁当

1個600円※1人1個のみ

600円 受付終了

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
1)3km:小学生男子 09:45 1,500円 受付終了
2)3km:小学生女子 09:45 1,500円 受付終了
3)3km:中学生男子 09:45 1,500円 受付終了
4)3km:中学生女子 09:45 1,500円 受付終了
5)3km:高校生男子 09:45 2,000円 受付終了
6)3km:高校生女子 09:45 2,000円 受付終了
7)3km:一般男子 09:45 3,800円 受付終了
8)3km:一般女子 09:45 3,800円 受付終了
9)5km:高校生男子 09:35 2,000円 受付終了
10)5km:高校生女子 09:35 2,000円 受付終了
11)5km:一般男子 09:35 3,800円 受付終了
12)5km:一般女子 09:35 3,800円 受付終了
13)10km:高校生男子 09:25 2,000円 受付終了
14)10km:高校生女子 09:25 2,000円 受付終了
15)10km:一般男子 09:25 3,800円 受付終了
16)10km:一般女子 09:25 3,800円 受付終了
17)ハーフマラソン:一般男子(高校生以上) 09:15 4,500円 受付終了
18)ハーフマラソン:一般女子(高校生以上) 09:15 4,500円 受付終了
19)フルマラソン:一般男子(高校生以上) 09:00 5,000円 受付終了
20)フルマラソン:一般女子(高校生以上) 09:00 5,000円 受付終了

案内事項

定員間近です。締切日前でも定員に達した場合には
その時点でお申し込みを終了させていただきます。
お早めにお申し込みください。