SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第19回 矢板たかはらマラソン大会

イベントPR

雄大な高原山を眺めながら、自然豊かなりんごの郷を走り抜けるコースが魅力です。参加賞は3つのコースからお好きなコースを選べます。その他、温泉割引券など特典を多数用意しています。

開催日 2008年11月9日(日)開催
開催場所 栃木県矢板市 矢板運動公園陸上競技場
申込期間 2008年6月1日(日) ~ 2008年9月19日(金)

イベント詳細

申込期間 2008年6月1日(日) ~ 2008年9月19日(金)
開催場所 栃木県矢板市 矢板運動公園陸上競技場
郵便番号 329-2165
事務局 栃木県矢板市矢板106-2 矢板市生涯学習館内
矢板たかはらマラソン大会実行委員会事務局
電話番号 0287-43-6218
FAX番号 0287-43-4436
WEBサイト http://www.city.yaita.tochigi.jp
コースの特徴 りんご園が数多く広がっている自然豊かなコース。
受付場所 矢板運動公園陸上競技場内
受付時間(当日) 8:00~8:50
制限時間・関門 [ハーフ]2時間30分
キロ表示 [ハーフ]1km毎
給水 3カ所
記録計測 あり
表彰 各1~6位(ジョギングを除く)
参加賞 マフラータオル&リストバンドセット、シューズケースセット、長袖Tシャツセット
サービス 温泉特別割引券、コーンスープ、飲物
売店 あり(スポーツ用品、特産品)
交通案内 (電車)JR宇都宮線・矢板駅よりバス5分
(バス)「矢板高校」下車、徒歩5分
(車)矢板ICより10分
送迎バス JR矢板駅より運行あり
駐車場 978台(無料)
宿泊案内 矢板市観光協会 0287-43-0272
前回参加人数 【合計:1765人】
内訳(ハーフ374人、10K257人、5K476人ほか)

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
1)ハーフマラソン:男子(高校生) 10:00 1,500円 受付終了
1)ハーフマラソン:男子(34歳以下) 10:00 2,000円 受付終了
2)ハーフマラソン:男子(35~49歳) 10:00 2,000円 受付終了
3)ハーフマラソン:男子(50歳以上) 10:00 2,000円 受付終了
4)ハーフマラソン:女子(高校生) 10:00 1,500円 受付終了
4)ハーフマラソン:女子(一般) 10:00 2,000円 受付終了
5)10km:男子(高校生) 10:00 1,500円 受付終了
5)10km:男子(34歳以下) 10:00 2,000円 受付終了
6)10km:男子(35~49歳) 10:00 2,000円 受付終了
7)10km:男子(50歳以上) 10:00 2,000円 受付終了
8)10km:女子(高校生) 10:00 1,500円 受付終了
8)10km:女子(一般) 10:00 2,000円 受付終了
9)5km:男子(高校生) 10:10 1,500円 受付終了
9)5km:男子(34歳以下) 10:10 2,000円 受付終了
10)5km:男子(35~49歳) 10:10 2,000円 受付終了
11)5km:男子(50歳以上) 10:10 2,000円 受付終了
12)5km:中学生男子 10:30 1,000円 受付終了
13)5km:女子(高校生) 10:10 1,500円 受付終了
13)5km:女子(34歳以下) 10:10 2,000円 受付終了
14)5km:女子(35~49歳) 10:10 2,000円 受付終了
15)5km:女子(50歳以上) 10:10 2,000円 受付終了
16)3km:小学生男子(4~6年) 10:50 1,000円 受付終了
17)3km:小学生女子(4~6年) 11:00 1,000円 受付終了
18)3km:中学生女子 11:00 1,000円 受付終了
19)2km:小学生男子(1~3年) 10:10 1,000円 受付終了
20)2km:小学生女子(1~3年) 10:10 1,000円 受付終了
21)2km:親子ペア(父・母・祖父・祖母と年長~小学3年) 10:30 2,000円 受付終了
22)ジョギング4km:年齢制限なし 09:50 1,000円 受付終了

案内事項