SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第12回 はるな梅マラソン

イベントPR

榛名山のすそのにただよう、梅花の香りと走ろう!!
清流烏川「烏川」の瀬音を聞きながら走るハーフコースと真っ白な梅の花畑の中を抜ける走りごたえのある、いろいろなコースがそろっています。
会場では、あったかい豚汁や梅ジュースのうれしいサービスがあります。
都心からも日帰りで十分参加でき、県外、遠距離の参加者も年々増えています。

◎POINT1◎榛名は東日本一の梅の生産地!
会場は烏川を眼下に、榛名山を望む丘陵地にあり、梅の花の下を走るコースのここちよさと、選手を迎える人々のやさしく、あたたかい心が感動です。
ゴール後は、笑顔と豚汁、甘酒、梅ジュース等の無料サービスもあり、芝生にごろり、大自然を満喫。

◎POINT2◎豪華賞品が当たる抽選会!
・「ハワイホノルルマラソン」3名様ご招待
ハーフマラソン、11kmコース完走者で、希望者の中から抽選します。
・「国内旅行(5万円分)」5名様ご招待
全コース完走者で、希望者の中から抽選します。
・「榛名湖温泉ゆうすげ宿泊」ペア10名様ご招待
全コース完走者で、希望者の中から抽選します。
※それぞれの希望者は、ゴール後(10:00~12:30)所定の箱に、ナンバーカードの切片を投入してください。抽選は閉会式にて行います(未完走者ならびに本人不在の場合は権利が消失します)

◎POINT3◎ハーフコースも大好評!!
一昨年新設されたハーフコースが大好評です。清い水流れる烏川沿いを走るコースは、やさしい自然につつまれて適度なアップダウンもあり、飽きのこない満足できるコースです。ぜひ挑戦してみて下さい。

◎POINT4◎アクセスも便利
東京駅から約60分で会場近くの安中榛名駅に到着。駅から会場までは、無料バスで送迎します。県外からの参加者が多い理由も納得できます。

開催日 2003年3月9日(日)開催
開催場所 群馬県榛名町上里見 榛名町総合文化会館エコール前広場
申込期間 ~ 2003年2月7日(金)

イベント詳細

申込期間 ~ 2003年2月7日(金)
開催場所 群馬県榛名町上里見 榛名町総合文化会館エコール前広場
郵便番号 370-3392
事務局 群馬県群馬郡榛名町下室田900-1 榛名町教育委員会生涯学習課内
第12回はるな梅マラソン実行委員会事務局
電話番号 027-374-5111(内線321・322) / ダイヤルイン 027-374-6714(平日8:30~17:15)
WEBサイト http://www.town.haruna.gunma.jp/
PR 榛名山のすそのにただよう、梅花の香りと走ろう!!
清流烏川「烏川」の瀬音を聞きながら走るハーフコースと真っ白な梅の花畑の中を抜ける走りごたえのある、いろいろなコースがそろっています。
会場では、あったかい豚汁や梅ジュースのうれしいサービスがあります。
都心からも日帰りで十分参加でき、県外、遠距離の参加者も年々増えています。

◎POINT1◎榛名は東日本一の梅の生産地!
会場は烏川を眼下に、榛名山を望む丘陵地にあり、梅の花の下を走るコースのここちよさと、選手を迎える人々のやさしく、あたたかい心が感動です。
ゴール後は、笑顔と豚汁、甘酒、梅ジュース等の無料サービスもあり、芝生にごろり、大自然を満喫。

◎POINT2◎豪華賞品が当たる抽選会!
・「ハワイホノルルマラソン」3名様ご招待
ハーフマラソン、11kmコース完走者で、希望者の中から抽選します。
・「国内旅行(5万円分)」5名様ご招待
全コース完走者で、希望者の中から抽選します。
・「榛名湖温泉ゆうすげ宿泊」ペア10名様ご招待
全コース完走者で、希望者の中から抽選します。
※それぞれの希望者は、ゴール後(10:00~12:30)所定の箱に、ナンバーカードの切片を投入してください。抽選は閉会式にて行います(未完走者ならびに本人不在の場合は権利が消失します)

◎POINT3◎ハーフコースも大好評!!
一昨年新設されたハーフコースが大好評です。清い水流れる烏川沿いを走るコースは、やさしい自然につつまれて適度なアップダウンもあり、飽きのこない満足できるコースです。ぜひ挑戦してみて下さい。

◎POINT4◎アクセスも便利
東京駅から約60分で会場近くの安中榛名駅に到着。駅から会場までは、無料バスで送迎します。県外からの参加者が多い理由も納得できます。
日時 平成15年3月9日(日)雨天決行
受付時間…7:30~9:00
開会式…9:00~
閉会式…12:30~
コース 文化会館エコール前広場発着コース
参加資格 ・健康な者。
・親子ペアの部の子供は、小学6年までとします。
・一般の部への出場は、中学卒業以上とします。
・18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。
・ペアを除き、1人1種目のみとします。
・年齢は、大会当日を基準とします。
関門 ハーフマラソン…2カ所
第1関門15km地点…1:45/第2関門16.5km地点…2:00
表彰 ・各部(ウォーキング除く)とも8位まで賞状、賞品、3位までトロフィーを授与します。その他群馬テレビ賞、特別賞、飛び賞、ラッキー賞等を授与します。
・参加者全員に参加賞(ペアの部:Tシャツ2枚、梅製品2種類/一般の部:Tシャツ1枚、梅製品2種類/小・中学生の部:Tシャツ、梅製品)を授与します。
・完走者全員に完走証を贈呈(即時発行)
送迎バス 長野新幹線安中榛名駅より送迎バスを利用される方は、申込書に記入してください。
安中榛名駅発…8:15(新幹線到着時刻上り7:47/下り8:05)
エコール発…12:25、13:00、13:30(新幹線発車時刻上り12:59、14:55/下り13:37)ダイヤ改正が行われる為、ご確認下さい。
宿泊 宿泊を希望される方は、榛名町観光協会(商工観光課)でご紹介いたします。TEL 027-374-5111(内線192)
ゲスト等 ランニング学会員によるランニング相談
その他 1.ナンバーカードは当日受付で交付いたします。
2.スポーツ傷害保険は、主催者で加入いたします。
3.参加者は、競技役員・警察関係者の指示に従ってください。
4.駐車場は、榛名中学駐車場になっております。(会場まで徒歩7分)
5.記録はチャンピオンチップにて計測します。

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
ハーフマラソン

一般男子(39歳以下、40代、50歳以上)、一般女子

09:45 2,000円 掲載のみ
11km

一般男子(39歳以下、40歳以上)、一般女子

09:45 2,000円 掲載のみ
5km

中学生男子、一般男子、一般女子 ※中学生1000円

10:00 2,000円 掲載のみ
2km

小学4~6年生男子、小学4~6年生女子

11:30 1,000円 掲載のみ
2km

親子ペア(子は小学6年生まで)、夫婦ペア

11:40 3,000円 掲載のみ
3km

中学生女子、一般女子(高校生を除く) ※中学生1000円

11:50 2,000円 掲載のみ
3km(スポーツウォーキング)

中学卒業以上

11:50 2,000円 掲載のみ

案内事項