| 開催日 | 2008年5月11日(日)開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 静岡県裾野市 裾野市総合運動公園 |
| 申込期間 | 2008年1月4日(金) ~ 2008年4月4日(金) |
| 申込期間 | 2008年1月4日(金) ~ 2008年4月4日(金) |
|---|---|
| 開催場所 | 静岡県裾野市 裾野市総合運動公園 |
| エントリー事務局 | 富士裾野高原マラソン大会エントリー事務局 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-8-6 ASAHIYAビル5F TEL03-3537-0052 FAX03-5542-3557 |
| コースの特徴 | ■公認大会■ 富士山が目の前にあるコース。 |
| 受付場所 | 裾野市総合運動公園 |
| 受付時間(当日) | 8:00~9:30 |
| キロ表示 | 1km、3km、5km、10km、15km |
| 給水 | 4カ所 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~10位 |
| 参加賞 | Tシャツ |
| サービス | 豚汁、ドリンク |
| 売店 | 弁当、飲物、土産、スポーツ用品など |
| 交通案内 | (電車)JR東海道線・三島駅よりバス40分 (車)東名・裾野ICより5分 |
| 駐車場 | 1200台(無料) |
| 宿泊案内 | エントリー事務局にて案内あり 03-5840-6855 |
| 前回参加人数 | 【合計:2000人】 |
| ゲスト | 片岡純子さん |
| 種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
|---|---|---|---|
| 01)ハーフマラソン:男子(高校生~34歳) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
| 02)ハーフマラソン:男子(35~39歳) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
| 03)ハーフマラソン:男子(40~49歳) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
| 04)ハーフマラソン:男子(50~59歳) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
| 05)ハーフマラソン:男子(60歳以上) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
| 06)ハーフマラソン:女子(高校生~39歳) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
| 07)ハーフマラソン:女子(40歳以上) | 10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
| 08)10km:男子(高校生~34歳) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 09)10km:男子(35~39歳) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 10)10km:男子(40~49歳) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 11)10km:男子(50~59歳) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 12)10km:男子(60~69歳) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 13)10km:男子(70歳以上) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 14)10km:女子(高校生~39歳) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 15)10km:女子(40歳以上) | 10:25 | 3,000円 | 受付終了 |
| 16)5km:中学生男子 | 10:35 | 1,500円 | 受付終了 |
| 17)5km:男子(高校生~34歳) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 18)5km:男子(35~39歳) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 19)5km:男子(40~49歳) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 20)5km:男子(50~59歳) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 21)5km:男子(60歳以上) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 22)5km:女子(高校生~29歳) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 23)5km:女子(30~44歳) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 24)5km:女子(45歳以上) | 10:35 | 3,000円 | 受付終了 |
| 25)3km:小学生男子 | 10:40 | 1,500円 | 受付終了 |
| 26)3km:小学生女子 | 10:40 | 1,500円 | 受付終了 |
| 27)3km:中学生女子 | 10:40 | 1,500円 | 受付終了 |