開催日 | 2006年11月18日(土)開催 |
---|---|
開催場所 | その他、海外北マリアナ連邦ロタ島 |
申込期間 | ~ 2006年10月4日(水) |
申込期間 | ~ 2006年10月4日(水) |
---|---|
開催場所 | その他、海外北マリアナ連邦ロタ島 |
郵便番号 | 198-0011 |
事務局 | 東京都青梅市塩船7-1-103 KFCトライアスロンクラブ内 トライアスロン事務局 |
電話番号 | 0428-31-4911 |
FAX番号 | 0428-31-4911 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.gem.hi-ho.ne.jp/kfc-onishi/ |
PR | この島が誇るロタブルー海を泳ぐスイムがなんと言っても圧巻。また、極上のバイク・ランコースは最高 |
各クリニック案内 | 1)2006年宮塚英也ロタ・トレーニングキャンプ&レース 日程:11月16日~19日 キャンプ参加料金:¥12,000 日曜帰りの人は¥10,000 先着10名まで 【スケジュール】 <11/16(木)> ●18:00 ロタ島到着 到着後、ミーティングとストレッチ(移動で鈍った身体をほぐす) <11/17(金)> ●7:00 早朝ジョギング ●10:00 バイクライド(バイクコース上) ●14:00 オープンウォーターセミナー <11/18(土)> ◎午前中はレース参加 ●14:00 バイクライドセミナー(坂道) ●15:30 ランニングセミナー <11/19(日)> ●7:00 早朝ジョギング ●9:00 バイクライド ●14:00 プールでスイム講習 2)「白戸太朗と松丸真幸の初心者ロタ・トライアスロン攻略クリニック」バイクコース・ツーリングや試泳/レース前日/受講料5000円 3)「太朗のワンポイント・スイムアドバイアス」レース翌日、リラックスした雰囲気のホテルプールでフォームチェックを!10:00amから12:00pm/ロタ・リゾートのプール/一人10分のみ/受講料2ドル |
お願い他 | ■バイクケースには、出発前に旅行社から送られてくるタグ(「名前」、「宿泊ホテル名」、「便名」が記載)を付けてください。現地国内線ではバイクは別便で送られるますので。 帰国時にも、現地でツアー会社から配られるタグ(「出発日」・「便名」・「名前」)をバイクケースに付けて下さい。お手数ですが、ご協力下さい。 尚、ツアー代金は宿泊ホテルや搭乗地等により多少違ってきます。 ロタリゾート泊は2人部屋以外の4人部屋でもベッドルームは各人個室タイプのスイートルームになっており、快適です。ココナッツ・ホテルとロタ・ホテルはシングルもありますが、ツイン・ルームが基本です |
お知らせ | 1)大会翌日(日)に帰国される方は、レース終了後(アワードパーティまでに)にバイクを梱包してホテル・フロントまで持って来ておいて下さい。それ以降はツアー会社がケアしてくれます。これらのバイクは夜の間にチャーター便でサイパンに搬送しなくては、翌日、皆さんが乗る国際線の出発時間に間に合わないということになりますので。 2)時間に余裕のある方は、1泊くらい延長してロタ島をノンビリ楽しむのもいいものですよ。 3)ツアー会社からバイクケースに付けるタグが送られてきます。忘れずにこのタグをバイクケースに付けて空港に持って来て下さい。 これには英語で氏名、乗継地、宿泊ホテル名が記載されています。これがないとバイクがロタで他のホテルに搬送されたり、サイパン乗継で日本に帰るのにグアムに運ばれたりすることを避けるための大切なタグです。 |
その他 | 大会前日に試泳があります。この海に慣れるためにも、可能な限り参加して下さい。ロタブル-をゆっくり堪能するには試泳が一番です。大会だけでは勿体無いです。 日本人KFCスタッフがいますので、日本語OKです。 |
種目 | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
A.ショートタイプ 51.5㎞(S1.5㎞、B40㎞、R10㎞) |
18,000円 | 掲載のみ |
B.ハーフタイプ 113㎞(S2㎞、B90㎞、R21㎞) |
24,000円 | 掲載のみ |