
乗鞍ヒルクライム2025へのクチコミ
乗鞍ヒルクライム2025に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- サイクルイベント
- 乗鞍ヒルクライム2025
- クチコミ投稿
感想お礼と要望
66歳の時初エントリーして途中コロナで2回中止がありましたが今年で6回目。
ご縁あって最初からお世話になっている青葉荘さんのおもてなしには毎年感謝に尽きます。
また、大会開催に向けてご尽力されているスタッフの皆さん。当日大会に関わっておられるスタッフの方全ての方のおもてなしで大会に出場させて頂いていると思っています。
ダウンヒルの時、要所要所のスタッフの方々の″ありがとうございました″は来年もエントリーしようという気持ちにさせるおもてなしだと思います。昨年のスタッフの方々は最高でしたよ。
#おもてなし
goody 山本 さん (鳥取県・70代男性)
2025.09.14
2025.09.14
いいね!
0
不適切報告
感想本当に残念
乗鞍ヒルクライム自体はとても素晴らしい。
しかし、とりあえずビジュアルとしての売り込みが稚拙かつ低レベル過ぎる。
長野放送のライブ配信やら、公式写真やら。
40th記念のライブ配信で、あのクオリティ?
ドローンの風景映像ですか?映像とは別に音声はCPの音源だけ垂れ流し。酷すぎる。
公式写真は、何を目的としているのか意味不明
アップにするわけでもなく、俯瞰で「風景も写したい」って、欲丸出しかつ引き算ができていない写真ばかり。去年もそうでしたが、本当に撮影依頼している会社の選定を考えた方がイイです。
撮影を生業としています。 さん (40代男性)
2025.09.12
2025.09.12
いいね!
1
不適切報告
感想完走
ゴール直前で先にゴールした方々が応援してくれて、パワーが湧きました! 完走できたのも、そのおかげです!
釣り吉 さん (長野県・30代男性)
2025.09.10
2025.09.10
いいね!
0
不適切報告
感想千葉から自走で参加しました
千葉から2日かけて自走で参加しました。初めての参加でした。前泊の宿に着く少し手前のトンネルで交通事故に遭いましたが、なんとか壊れたバイクで出走し完走できました。レース後甲府まで自走し、翌日無事に千葉まで自走で帰りました。事故に遭ってもあきらめずに参加し完走できたことはとてもうれしかったです。生涯忘れられない思い出になりました。
#友達・同僚と楽しめる #自然満喫
VDB さん (千葉県・40代男性)
2025.09.04
2025.09.04
いいね!
0
不適切報告
きっかけフランスで知り合った仲間との同窓会
Etape de tour(フランス)大会に参加した仲間と乗鞍で会い、毎年乗鞍で集まることが、慣習化。そして、毎年同じ宿に宿泊することで、ここでも毎年同じ仲間に会うことに。完全な同窓会状態です。
プリンス さん (東京都・50代男性)
2025.09.03
2025.09.03
いいね!
0
不適切報告
感想年一の体力測定!
年に一度、前年の記録と比べることで自身の体力が図れます!そして同年代のエントラントに刺激を受け、また来年に向けて頑張れます。運営スタッフの方々のご協力と声援のお陰です。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
#友達・同僚と楽しめる
X-OYZ さん (60代男性)
2025.09.03
2025.09.03
いいね!
0
不適切報告
レースに関すること3回目の挑戦です
今回で3回目になります。8月の中旬まで下見をするとまだまだ暑い日が続いています。しかし、ヒルクライム当日になると8月の下旬にふさわしい涼しい日になります。下りの寒さ対策が肝心です。
2024年は雨に降られてしまって、登っている時はまだ良いのですが、頂上に着いたときにひえひえでした。保管してたリュックに着替えを入れていたのですが、残念なことに中にビニール袋を入れてなかつたので着替えがびしょ濡れでした。
さらに不幸なことに、リュックが車から出された状態だったので、さらに被害が広がっていました。手袋は、自転車用の手袋に加えて、台所で使う薄いゴム手袋を使用して、手だけは寒さから守って降りました。
ルパン三世 さん (岐阜県・60代男性)
2025.04.22
2025.04.22
いいね!
1
不適切報告
おすすめアイテム71歳クラス完走目指す
体調回復しロードバイク再開、イベントにも参加してみようと、
64歳で乗鞍ヒルクライムに初参加完走。表彰式の輝く最高齢クラスのクライマーに憧れて
一般男子Hクラス71歳以上で完走を目指して来たのが今年です。
コロナ中断時も任意参加で8回連続完走目指します。
yats2899 さん (長野県・70代男性)
2025.04.22
2025.04.22
いいね!
2
不適切報告