
富山湾岸サイクリング2025へのクチコミ
富山湾岸サイクリング2025に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- サイクルイベント
- 富山湾岸サイクリング2025
- クチコミ投稿
主催者からお知らせたくさんのエントリーありがとうございます。
参加者の皆様が安全に、そして心からお楽しみいただけるイベントとなりますよう、万全の準備を進めております。皆様と会場でお会いできることを、スタッフ一同心より楽しみにしております。
大会主催者 さん
2025.03.08
2025.03.08
いいね!
1
不適切報告
感想素晴らしいイベント
初めて参加しましたが、素晴らしいイベントでした。丁寧に誘導していただき、要所で効果的な栄養補給を用意していただき、コースも快適だったおかげで、120kmを4時間30分で完走できました。イベントの運営に携わってくださった方々に、心から感謝しています。来年も是非参加したいです。
#家族で楽しめる #友達・同僚と楽しめる #初心者向き #観光名所とセット #おもてなし
T さん (男性)
2025.05.02
2025.05.02
いいね!
1
不適切報告
きっかけ初出場
忍者の里、伊賀から初参加した76歳です。
180キロを10時間半で完走できました。
後期高齢者の皆さん、つわ者達に紛れ込んで走りましょう、忍者のように
伊賀者 さん (三重県・70代男性)
2025.04.25
2025.04.25
いいね!
1
不適切報告
レースに関すること2回目で180㎞に挑戦
朝日までは追い風のおかげでスムーズに走れたが、まだ71㎞地点。向かい風のなか氷見までの区間は大変だった。一緒に走る人たちに引っ張ってもらって完走できた。途中の休憩地点でのスタッフのおもてなしや沿道での声援に励まされた。感謝です🥲
reesan さん (富山県・60代男性)
2025.04.25
2025.04.25
いいね!
1
不適切報告
感想黒部のスタッフの皆さんとゼッケン224番さんに感謝
黒部のエイド直前、停止時にビンディングが外れず転倒しました。心配して起こしてくれたスタッフさん。弁当を食べている時小指のケガに気づき。弁当を配っているスタッフさんにバンドエイドがないかダメ元で尋ねたら、直ぐに探して持ってきてくださった男性スタッフさん。それを小指に巻いてくれた女性スタッフさん。ありがとうございました。おかげで完走できました。もう1人、射水市あたりからゴールまで約50km、前を走ってリードしてもらったゼッケン224番さん。最後は雨と冷たい北風だっただけに単独走では71才のぼくが完走できたかわかりません。ご挨拶はしましたがお名前も聞いてません。ほんとうにありがとう。
きょうやん さん (島根県・70代男性)
2025.04.24
2025.04.24
いいね!
1
不適切報告
感想観光もライドも楽しめました!
前日に高岡で観光と宿泊し、120kmコースに参加しました。
序盤は信号待ちの渋滞でなかなか進まず困りましたが、渋滞を抜けた後は交通量が少ない道で快適に走れました。
エイドも程よい距離にあり、曇天の中でも開放感のあるコースで走り易かったです。
雨が心配でしたが、なんとか雨が降る前にゴール、撤収することが出来ました。
来年は180kmコースにチャレンジしたいと思います!
80kmコースの一部ライダーが、長い間並走してコース塞いだり無理な追い抜きしていたのが残念でした。
#初心者向き #観光名所とセット
katsuton さん (石川県・50代男性)
2025.04.24
2025.04.24
いいね!
0
不適切報告
感想仲間内で参加!
80キロに参加しました。雨予報でしたが、ギリギリ雨に当たりませんでした。海沿いを走るので風はありましたが、景色も多様で楽しめました。
エイドもいい間隔で入っていたと思います。
次は120キロで参加を目指したいです。
#友達・同僚と楽しめる
ムック さん (富山県・40代男性)
2025.04.24
2025.04.24
いいね!
1
不適切報告
感想2年ぶり3回目の参加
120kmコースに参加しました。例年どうしても雨模様となりがちでしたが
今回はゴール直前の14:00過ぎに降られてしまいました。。。
エイドポイントも多く、ほぼ平坦のロングライドは貴重なのでとても楽しく過ごせました。
毎回スタート/ゴール地点の市町が変わるので、前泊後泊の観光の楽しみもあり、グループライドにおすすめしたいです。
大会運営のおもてなしや、沿道の方の声援、景色の気持ちよさなど満足度は高く、来年も出たいです。
一方、序盤の団子状態になっているところで、無理な追い抜きをするかたが多かったように感じます。また最終盤でインフルエンサーとそのフォロワーの集団走も危険なシーンがあり残念でした。
#友達・同僚と楽しめる #初心者向き #観光名所とセット
たいちゃん さん (東京都・30代男性)
2025.04.24
2025.04.24
いいね!
1
不適切報告
感想雨予報でしたがギリセーフ
雨80%の予報で心配でしたが、当日は晴れ間もでる高曇り。午後3時までに完走すれば降られずにすみました。蜃気楼と立山連峰は残念ながら霞んで見れませんでしたが、エイドや仕切りも良く快適でした。ただ途中矢羽根が切れてしまうところがあり、コースを間違えたところが2カ所ほどありました。やはりナビは必要か。
#初心者向き #自然満喫 #観光名所とセット #おもてなし
たつきい さん (東京都・60代男性)
2025.04.24
2025.04.24
いいね!
1
不適切報告
感想初参加!
初めてなので、1番距離の短い80kmクラスに参加しました 風が結構吹いていましたが、みんなで協力しながら走り、お昼過ぎには無事にゴールできました!天気はイマイチだったけど、沿道で市民の方が応援してくれるなど、とても暖かい大会でした!
#初心者向き
kaz さん (大阪府・60代男性)
2025.04.23
2025.04.23
いいね!
0
不適切報告
感想3回目
毎年天候にハラハラさせられています。
が、毎年何とかなってます。
毎年あら汁目当てで参加してます。
ご馳走様でした。
mocoさん さん (愛知県・40代男性)
2025.04.23
2025.04.23
いいね!
1
不適切報告
感想今年も楽しかった。
去年初参加で80キロコースを走りました。
コースも走りやすく、充実したエイドでとても楽しめたので、今年も遠路参加しました。
今回は思い切って120キロコースを選び、良い天気でのライドを望みましたが、残念ながら雨予報。
昼からの雨との事で必死に走りました。
結果ゴールした直後に雨が降り始め、ギリギリセーフでした。
2年連読の曇天ライドだったので来年も参加してリベンジしたいですね。
運営のスタッフの皆様楽しいイベントを有難うございました。
しんじ さん (栃木県・50代男性)
2025.04.23
2025.04.23
いいね!
0
不適切報告
感想完走しました。
道は平坦だが、風が強かったです。
あと、何故か皆さんハイペースで進むので、大体最後尾で走りきりました。平均19km/hでした。
エイドも昼食も十分な量が出ました。美味しかったです。
120kmのコースを走りましたが、180kmでは仮装した方もいましたので、コースは初心者向けですが、上級者も十分に楽しめるイベントになっていると思います。
#初心者向き
Toua さん (福島県・30代男性)
2025.04.23
2025.04.23
いいね!
0
不適切報告
感想富山湾岸を走る
以前から走ってみたかった富山湾岸。このような大会があることを知り、即決で申し込んでしまいました。初心者の相棒も行くということで距離が43キロの「エンジョイコース」を走りました。要所要所で休憩があり、途中で用意されたランチには、富山名物のホタルイカが入っていて満足できる内容でした。
ただひとつ改善してほしいと思ったのは、かなりの距離の交通量が多い車道を走ることでした。地図を確認すると車道に並行した脇道があるようなので、次回からはこちらを使うコースを考えてほしいと思います。
#家族で楽しめる #初心者向き
おざっち さん (滋賀県・70代男性)
2025.04.23
2025.04.23
いいね!
1
不適切報告
意気込み地元民ですが
初出走、ご安全に
とだっち さん (富山県・30代男性)
2025.03.06
2025.03.06
いいね!
0
不適切報告
意気込み4回目の参加。
初回の参加の時以来、天気が悪くて残念ですが、海を眺めながらのサイクリングは気に入っています。
最近の体力の減少が心配ですが120KM頑張ります
esu さん (群馬県・50代女性)
2025.03.06
2025.03.06
いいね!
0
不適切報告
意気込み完走目指します!
自己最長の完走距離達成を目指して、楽しく頑張ります!晴れて良い天気になります様に!
ケイさん さん (東京都・50代男性)
2025.03.03
2025.03.03
いいね!
0
不適切報告
意気込み今年も走るぜ
久しぶりにロングエントリー
がんばります
ゲンさん さん (富山県・50代男性)
2025.03.03
2025.03.03
いいね!
0
不適切報告
感想初180km!
過去2回ほどエイドで弁当トラブルがあったと記憶しております、不公平がない様にしっかりお願いします。
エイド食を最大の楽しみに180km走破したいです!
goくま さん (愛知県・50代男性)
2025.02.28
2025.02.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み180㌔は初めてです🐶
安全に走り切りましょう✨
犬ちゃろ さん (岐阜県・30代男性)
2025.02.28
2025.02.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み湾岸サイクリング初参加☺️
人生下り坂
マルカツ さん (石川県・70代男性)
2025.02.26
2025.02.26
いいね!
0
不適切報告
意気込みチーム『かぜピラ』(^▽^)/
今年も楽しみたいと思います(^▽^)/
あかやん さん (富山県・50代男性)
2025.02.23
2025.02.23
いいね!
0
不適切報告
意気込みチャレンジ
富山湾サイクリング楽しみます
ユトポン さん (石川県・50代男性)
2025.02.13
2025.02.13
いいね!
0
不適切報告
意気込み初エントリーです
日頃の運動不足解消の為、初めての挑戦になります!!精一杯楽しんでみようと思います。
きら さん (富山県・40代男性)
2025.02.12
2025.02.12
いいね!
0
不適切報告
意気込み◎最も美しい湾
今年初の180㎞です。毎日??50㎞練習します∼
ナショナルサイクルルート走れるので
楽しみです♪
だっと さん (福島県)
2025.02.12
2025.02.12
いいね!
0
不適切報告
意気込みマイペースで!!
サイクリングの楽しさを富山湾岸で満喫するため、「マイペースで!!」
Wmatsu さん (石川県・70代男性)
2025.02.10
2025.02.10
いいね!
0
不適切報告
意気込み初
初参加です、晴天である事を願います。
ピロ さん (三重県・50代)
2025.02.07
2025.02.07
いいね!
0
不適切報告
ベストショット大雪でも春は来る!
富山湾と3000m級の立山連峰の景色を楽しみながら走りましょう。
宜しくお願いします‼
#自然満喫
だっと さん (福島県)
2025.02.07
2025.02.07
いいね!
0
不適切報告
意気込み今年も頑張ります
去年は時間切れ間近でのゴールでした。
今年はもう少し早くゴールしたいですね。
Keiichi さん (長野県・50代男性)
2025.02.06
2025.02.06
いいね!
0
不適切報告
意気込み初の180km
過去最長160kmを少しだけ更新できるか?
トラック短距離競技の自分がペースを乱さず走りきれるかな?(・∀・)
ivtectyper さん (長野県・40代男性)
2025.02.05
2025.02.05
いいね!
0
不適切報告