SPORTS ENTRY

検索

2019淡路島ロングライド150~10th anniversary~へのクチコミ

2019淡路島ロングライド150~10th anniversary~に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

思い出次のアニバーサリーに出てみたい

楽しかったですね。また時間をおいて出てみたいと思いました。支援していただいた方、応援して頂いた方には感謝です。要望としては、受付の際にドリンク券を頂きましたが、その意味が分かりませんでした。直ぐにドリンクを頂いて飲んでしまいましたが、ライド当日、ゴールしてから、ドリンク券の意味が初めて分かりました。なんと、ゴール後にドリンクが振る舞われないんです。ドリンク券が無いと飲むことも出来ない。私は早めにゴールしたので、自販機にドリンクが残っていたので購入できましたが、もし売り切れていたら脱水症状になってしまいます。ドリンク券なんて、是非とも止めて頂き、完走書の引渡しと共にドリンクを渡すようにして欲しい

秀さん さん

2019.09.25

2019.09.25

思い出楽しかったです

職場の同僚との初めてのイベント参加でした。天気が良く、海沿いの道はとても爽快でした。途中の休憩地点での振る舞いもとても満足でした。同僚全員で一緒にゴールでき、とても良い思い出です。来年も参加したいです。

ナカ長 さん

2019.09.23

2019.09.23

参加体験レポートとても満足しています。ありがとうございます。

満足のいくイベントでした。エイドもおなかいっぱいで、長居してしまうほどです。
道中はパンクの方がたくさんいたので、スタッフの人が積極的に直すの手伝ったあげたらいいのになと思います。審判は沢山いたのですが、メンテナンスもできる人がたくさんいた方が安心して走れるかも。ほかのイベントではスタッフがチューブを沢山持ってました。
後は前日のじゃんけん大会もう少し早い時間にやってほしい、宿に帰るのが遅くなります。
当日のフィニッシュ後に簡単なエイドがほしいです。飲み物と小腹がすきました。
それと前日の参加ショップが少なく感じました。もっと盛り上がるはず。

し さん

2019.09.23

2019.09.23

思い出人気があるのが納得できるコース

平坦とアップダウンのコンビネーションがとても楽しめた。天気も良く暑くて、エイド毎に頭から水を被っていました。
そして海が素晴らしく綺麗で、ごみが一切なかった。
残念だったのは、アクションカメラの不調で一部撮影できなかったこと。来年取り直そうと思っているけど、できればツールド能登/ツールド東北とバッティングしないで欲しい。

埼玉から参加しました。 さん

2019.09.22

2019.09.22

思い出初アワイチ、初ロングライド

初アワイチで良い天気、イベントなので道に迷うことなく、適切な箇所に誘導者が待機してて、しかも適度な距離にASが設置されており、一般の方の温かい応援もあって、とても充実した1日でした。坂道は確かにきついがムキにならずにゆっくりといけば大丈夫!とてもおすすめのイベントです。運営スタッフの方と島の方々に感謝です。特に2度のパンクを修理してくれたスタッフの方、ありがとうございました。

やんとん さん

2019.09.20

2019.09.20

思い出島の皆さんありがとうございました!

 夫婦で3回目の参加となりました。おかげさまで3回とも、ケガやトラブルもほとんどなく完走できました。これまでさまざまなサイクルイベントに参加しましたが、エイドの充実ぶりはピカイチですね。それもこれもスタッフ、ボランティアの皆さんの献身的な支えの賜物だと感じます。本当にありがとうございました。一つだけ注文したいのは、コースの距離と参加人数のバランスが悪いと思います。参加者が多すぎるんです。そのために渋滞や長いトレインになってしまい、車、オートバイ、歩行者にしわ寄せが行っていると走りながら感じました。そのあたりを考慮していただくともっとスムーズに走ることができるし、安全面でも良くなるのと思います。

ぬーち さん

2019.09.20

2019.09.20

参加体験レポート1年に1回の経験

無事中学生の息子と7時間半程度で完走することができました。
山岳を登っている時はつらかったですが、終わってみればとても楽しい経験ができました。
ありがとうございました。

気になったのは
前日のゼッケンの受け取りですが、現地受け取りと自宅への配送が選べるとうれしいかなと感じました。大阪からなので近いですが、レンタカーをしたり高速代を使用したりとゼッケンを受け取るだけで数万円が消えていきます。それならば、大会費の方へ回した方が良いかなと思いました。

lyuichi さん

2019.09.20

2019.09.20

参加体験レポート楽しかった👍

豚汁で気合い😠を注入、激坂を乗り越え、ご褒美のビワゼリー😆、浜風を受けて食べた塩ゼリー😋お陰様で無事完走できました😁スタッフの皆さんありがとうございました😄

tomo さん

2019.09.20

2019.09.20

参加体験レポート楽しかった👍

豚汁で気合い😠を注入、激坂を乗り越え、ご褒美のビワゼリー😆、浜風を受けて食べた塩ゼリー😋お陰様で無事完走できました😁スタッフの皆さんありがとうございました😄

tomo さん

2019.09.20

2019.09.20

意気込みとても良かった。

ロードバイクを初めて1年が経つ、60歳前のおっさんです。大会的なイベントに参加したのがこの大会でした。劇坂4か所押して歩かなければと思っていましたが、若い皆様に引っ張られて足を付かずに6時間21分で完走出来ました。絶景の山と海を眺め、エイドステーションでは皆様の温かいおもてなしにとても感動しました。来年も絶対に参加します。
ありがとうございました。

みやぞん さん

2019.09.20

2019.09.20

参加体験レポートレベル分けが…

今年で5回目の参加です。参加者のレベルがかなり下がったなというのが感想。ハンドサインは一切出さなく集団で停車する人達やAグループで邪魔な位遅い人、停車してる人が走行中の人達が切れてないのに周りを見なくて急に走り出す(ラインが重なって危ない!) まあ、一部の人だけかもしれませんが、序盤の渋滞時なら最近するのも危ないかもしれませんが、中盤以降でもハンドサインを出す人の方が少ないのは問題だと。

さん

2019.09.19

2019.09.19

確かに、私も危険だなと感じました。立川水仙郷の細いダウンヒルで猛然と追い越しをかけて来た若い集団が居ました。コーナーで前に割り込みをかけられ、フルブレーキで回避したものの事故になってもおかしくない状況でした。ボランティアの方が追い越し禁止と経て看板を持ってくださっていましたが、見えないはずがなかったと思います。

みやぞん さん

2019.09.20

2019.09.20

意気込み暑かったけど。

楽しかった!洲本の豚汁の濃さは健在。おにぎりも最高!最後脚攣りかけたけどなんとか完走。来年も出ます〜。

GIOS KAM さん

2019.09.19

2019.09.19

参加体験レポート淡一を満喫しました

初めて参加しました。目標とした平均速度20kmで所要時間7.5時間をほぼ達成し、完走出来て満足です。同行した妻と義母と義妹の3人は、私がロングライド中に大塚美術館で観光して大変喜んでいました。唯一の心残りは、途中でサイコンが脱落してしまったため正確な記録が分からず、また大会主催者は本人にでさえ公式記録を教えてくれないため、正確な記録が分からずじまいになったことです。それ以外は大満足の淡一でした。

cedarbook さん

2019.09.19

2019.09.19

参加体験レポートクイーン淡路!

前夜祭のイベントでクイーン淡路の堀川瑞加さんに出会い、第一チェックポイントで堀川瑞加さんから豚汁をもらい、第ニチェックポイント以降は会えず・・・
『ゴールしたら会えるかな〜』思って、必死に頑張って、ゴールで会えたときは嬉しかったです❤️笑顔が素敵でした。ありがとう!(一緒に写真撮ってもらいました。^_^)

もれぎみ さん

2019.09.19

2019.09.19

参加体験レポート2回目の参加

2年ぶり2回目の参加です。前回は3回足をついたので今回は足をつかないことを目標に頑張りました。結果は足をつかずに完走することができ目標を達成することができました。ただ後半はバテて前半ほどのスピードで走れなかったのが課題かなと思います。

jiri63 さん

2019.09.19

2019.09.19

意気込み初参加

初の淡路島ロングライド。
スタートから飛ばしすぎて登りで失速し、
しまいには太ももが痙攣し足をついてしまいました。
完走したのはいいけど、足をついてしまったことに悔いが残ります。
来年こそ機会あれば参加したいです。

HIKO さん

2019.09.19

2019.09.19

意気込みダメ

シルベストサイクル~ダメダメ
自分勝手で遊んでる‼️

淡路 さん

2019.09.19

2019.09.19

確かにダメダメ…
遊んで楽しんでるだけなら
まだ良いんですがアレはね…

さん

2019.09.28

2019.09.28

意気込み去年は。

終日曇りで無風。恵まれたコンディションだったが、今年は暑そう(><)

GIOS KAM さん

2019.09.11

2019.09.11

意気込み初参加

一人で初参加です。完走出来るように、楽しく走りたい。

タカシ さん

2019.07.12

2019.07.12

意気込み初参加

初めて参加します!
1人での参加ですが、楽しみたいです!

もっさん さん

2019.06.24

2019.06.24

同じく一人で参加でーす。頑張りましょう

マイルド山ちゃん さん

2019.07.01

2019.07.01

同じく一人で参加でーす。頑張りましょう

マイルド山ちゃん さん

2019.07.01

2019.07.01

意気込み初イベント!

安全にゴール目指します!!

平松 さん

2019.06.24

2019.06.24

意気込み初挑戦

アワイチ初挑戦します。頑張って完走したいと思います。大会まで練習、練習^_^

Heart さん

2019.06.24

2019.06.24

思い出足切り

後方から回収車に追われる恐怖…

ゆう さん

2019.06.20

2019.06.20

意気込み大会初登場

あわいちは2回目。
前回は工事で山の上まで迂回させられたよ‼️
なので今回も大会当日ガス工事・舗装工事大歓迎‼️

冗談です‼️当日頑張りますよ‼️御安全に‼️

のんくん さん

2019.06.19

2019.06.19

意気込みやるだけです

初参加ですが頑張ります。

もれぎみ さん

2019.06.18

2019.06.18

質問初参加

職場のみんなで参加です☀️
自転車屋さんなので機材トラブルあればお声掛けください🙃笑笑

たかみ さん

2019.06.17

2019.06.17

意気込み佐渡に続いて島一周

ぼちぼちマイペースで走ります。神様、お天気をよろしくお願いします。

シングルモルト さん

2019.06.17

2019.06.17

意気込み頑張るぞ

完走を目指します

キンチャー さん

2019.06.17

2019.06.17

意気込みイベ初参加

知人と琵琶湖一周の経験はありますが、イベントでの参加は初なのでのんびり&ストイックに楽しみたいです!皆さんよろしくお願いします

デローサ さん

2019.06.16

2019.06.16

意気込み.

初参加。がんばります!

マチコネン さん

2019.06.16

2019.06.16

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定