
~自転車で守山の魅力、再発見~ 第10回 モリイチ・スタンプラリーへのコメント
守山のひと、モノ、歴史の魅力を!
この投稿を不適切報告する
上記の返信について、不適切と思われた理由をご記入いただき送信ください。
コメントの削除は「コミュニティ規約」にもとづき、スポーツエントリーの責任において行います。
ご報告いただいた内容は参考とさせていただき、報告によりコメントの削除を保証するものではありません。
ご協力ありがとうございました!
守山のひと、モノ、歴史の魅力を!
この投稿を不適切報告する
上記の返信について、不適切と思われた理由をご記入いただき送信ください。
コメントの削除は「コミュニティ規約」にもとづき、スポーツエントリーの責任において行います。
ご報告いただいた内容は参考とさせていただき、報告によりコメントの削除を保証するものではありません。
ご協力ありがとうございました!
意気込み 子どもたちの成長
今回で5回目の参加です。
初参加の時は地図も読めない1年生だった上の子と、自転車の子ども載せに2歳の下の子を載せて走りました。
上の子は家族を先導するほど頼もしく、下の子も1人で自転車に乗れるようになりました。
子どもの成長を感じながら今年も頑張ります
あき さん (滋賀県・40代女性)
2025.09.16
2025.09.16