SPORTS ENTRY SPORTS ENTRY
SPORTS ENTRY

axbo
使用レポートCUSTOMER  REPORT
〜aXboを使い始めて〜
 最初axboを見た時、すっきりとしたシンプルなそのデザインに目がとまりました。そして、それがとても機能的でアラーム機能のついた目覚まし時計だと知ったのです。
 使ってみて、感動的でした。設定なども機械音痴な私でも難なく使いこなすことが出来て、簡単です。朝、眠りが浅くなってきたタイミングで、アラームが鳴ります。
 何度か「もう少し、寝かせて〜」と思って、二度寝したこともありましたが、アラームに逆らって寝たとしても、夢を見ているような、そんな何か頭の中で何かを考えてしまうような不思議な時間があるだけで、ぐっすりは眠れないのです。
 潔くアラームのなったタイミングで起きたほうがすっきり起きられるのです。
 私は、ほとんど毎晩走るので、慣れているとはいえ、体は相当疲労がたまっており、ぐっすり眠るのですが、寝ても寝ても寝たりない感じです。
 以前は、通勤電車でも眠くなってしまうこともあったのですが、axboで起きるようになってからは、頭がすっきりして、気持ちのいい朝の時間を過ごすことができるようになりました。
 私のお気に入りのアラームは、小鳥のさえずりです。睡眠時間が少ない日でも、いいタイミングで起きると快適に目覚めることができるのだなぁ〜と実感しています。
 朝から眠くてしょうがない方には、ぜひお勧めです。私にとって、axboはもう、なくてはならない必需品です。

30代女性 東京都
好きなスポーツ:マラソン



アクスボを使い始めて1週間ほどで効果を実感してきました。
 以前は、大きな音が鳴る目覚まし時計で無理やり目を覚ましていましたが 今ではアクスボの優しいアラーム音でもすんなり起きられるようになりました。
スッキリ目覚められると、朝の時間を有効に使えるので、朝食をしっかりとったり、ジョギングの時間もつくれるようになりました。
 最近は、2〜3週間に1回ほどパソコンにつないで、自分の睡眠リズムを確認しています。アクスボを使い始める前は、【疲れている】=【早く寝る】でしたが、今では疲れていても次の日に起きる時間を基準に考えて寝る時間を決めるようにしています。そのほうが、僕にとっては5〜6時間の睡眠でも次の日のスッキリ起きられるんです。
 アクスボを使うようになって、睡眠に対する意識が変わりました。あまり睡眠時間に波を作らないように、休みの日でも遅くまで寝ていないようしています。当然、体調によって思い通りに起きられないこともありますが、基礎的な生活リズムが身に付いたことで、以前より格段に快適な生活を送っています。
 朝の時間をトレーニングや勉強に活用したい人にはおすすめです。この目覚まし時計を買ったことをきっかけに、目覚まし時計に頼らない生活が身に付きつつあります(^o^)!!
20代男性 東京都
好きなスポーツ:トレイルラン・ゴルフ
 

>> aXbo(アクスボ)って
>> 睡眠について