SPORTS ENTRY

検索

【富士急ハイランド】スケートボードを中心とした世界的クリエイティブ集団「THE BERRICS」プロデュースによるスケボーエリア『FUJI BerriQs SKATE PLAZA』2025年夏オープン

2025-05-08 12:49:21

富士急行
~富士急ハイランドは「CULTUREの発信基地」へ進化~




 入園無料のアミューズメントパーク富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、世界のスケートボードカルチャーを発信するWEBメディアTHE BERRICS(米国カリフォルニア州)とタッグを組み、2025年夏にスケートボードエリア「FUJI BerriQs SKATE PLAZA」(フジ ベリックス スケートプラザ)をオープンします。


 本施設は、米国ロサンゼルス発でスケートボードコンテンツ及びWebメディアなどを手掛け、スケートボード分野のみならず、ファッションや音楽など多岐にわたる領域で国内外への影響力を持つTHE BERRICSプロデュースによるアジア初のスケートボードエリアです。「カルチャーコンプレックス(多文化的空間)」をコンセプトに、スポーツコンテンツやアスリートのエージェント業やプロデュース、企画制作などに取り組む株式会社アミューズスポーツエージェシーのサポートのもと、富士急行とBERRICSのコラボレーションとして、スケートボードを“滑る人”“見て楽しむ人”“写真を撮る人”など様々な人々が集い、時間を過ごす開放的な場所が誕生し、富士五湖観光のハブである富士急ハイランドが新たなカルチャーの発信拠点となることを目指します。本発表に合わせて制作したティザー映像も富士急ハイランド公式YouTubeにて公開中です。


 施設概要やオープンに関する内容、イベント、またその他詳細情報については後日発表します。この夏、富士急ハイランドに誕生する革新的なスケートボードエリア「FUJI BerriQs SKATE PLAZA」にどうぞご期待ください。
THE BERRICSとは
 2007年に伝説のプロスケーターEric KostonとSteve Berraによって立ち上げられたロサンゼルス発のスケートボードコンテンツやWebメディアを中心としたカルチャー・クリエイティブ集団。
THE BERRICSは北米を中心に若年層からの人気を博しており、ユースカルチャーの中心でも注目を集める。その多大な影響力は、スケートボード文化の域を超え、ファッション、音楽、ゲーム、アートにまで及び、世界のスケートボード界を牽引し続けている。



左:Eric Koston 右:Steve Berra

◆THE BERRICS公式SNS(総フォロワー約450万人)
・Instagram https://www.instagram.com/berrics/
Instagramへ
・YouTube https://www.youtube.com/@berrics
You Tubeへ

コンセプトは“Culture Complex(多文化的空間)”。多様な文化が交錯し新たな文化が生まれる。
 若年層を中心に人気を博している「ストリートカルチャー」。街中の路上を使った自由な自己表現やコミュニティ文化を指し、スケートボードはその象徴的存在です。スケートボードはスポーツとしてだけでなく、ファッション・アート・音楽など多様な分野と結びつき、新しい価値観やムーブメントを生み出しています。本施設は、ストリートカルチャーと富士山や日本庭園など、日本の自然的・歴史的文化を融合させ、多様な文化が絡み合うことで生まれる新たな「CULTUREの発信拠点」となることで、国内外問わず多くの人々を魅了する富士山周辺を、より一層魅力的な地域へと発展させます。





◆富士急ハイランド公式YouTubeにて、ティザー映像を公開中
 URL:https://youtu.be/5HaZGFvcg3k




ティザー映像

従来のスケボーパークとは異なる、“SKATE PLAZA”という考え方。
 現代において、国内にあるスケボーパークの多くは、周囲をフェンスで覆われ、社会から隔離された空間という印象が強いデザインになっています。「Culture Complex」をコンセプトとする本施設は、「SKATE PLAZA(スケートボードを中心に、人々が集まり交流する開放的な場所)」の考えに基づき、フェンスの代わりに植栽や縁側などでエリアを区切り、より社会と調和した開放的な空間づくりを目指します。
富士急ハイランド営業データ
■営業時間
季節により異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
■料金
入園料
無料
ワンデイパス
大人6,000円~7,800円
中高生5,500円~7,300円
小学生4,400円~5,000円
幼児・シニア2,100円~2,500円
※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
■交通

新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接
東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分
バス
新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車
※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中
電車
JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車
大月駅から約50分

会社概要
社名:株式会社富士急ハイランド
代表者:上原 厚
設立:1964年6月1日
所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
事業内容:遊園地事業
株式上場:非上場
公式HP:https://www.fujiq.jp/





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
  • TOP
  • スポーツ関連プレスリリース一覧
  • 【富士急ハイランド】スケートボードを中心とした世界的クリエイティブ集団「THE BERRICS」プロデュースによるスケボーエリア『FUJI BerriQs SKATE PLAZA』2025年夏オープン
スポーツエントリー査定